- なぜ募集しているのか
- TISは業界において既に高いシェア率を持っているが、更に競争優位性を高めるため、全方位でのアカウント開拓、既存アカウントウォレットシェア拡大を図っていく。
特定の大手クレジットカード会社の短期間でのアカウント営業力強化のため、キャリア採用による補完を計画。 - どんな仕事か
-
【業務内容】
大手クレジットカード会社のアカウント営業として既獲得領域の拡大、新規領域獲得、新規ビジネス創生の為の営業戦略策定・実行
【キャリアパス(1年後、5年後)】
(1年目)
・担当領域の営業戦略策定・推進推進メンバーとして自身の業務を定着させる。
(5年目)
・営業戦略策定の中心的存在となりラインマネジメントのリーダー業務を全うしている。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
日本最大規模のクレジットカード会社へのアプローチによる戦略提案機会があり、社会インフラの革新が可能。 - 求められるスキルは
-
必須 【MUST】下記の知識・経験がある方。
・クレジットシステムの各種サービスを理解されている方
・ロボティクス、IOT、ブロックチェーンなど新技術に詳しい方
・キャッシュレス時代の多様な決済手段のノウハウを持っている方
・クレジットカード会社への事業戦略企画の実務経験のある方
・基本的なITリテラシーを持つ方(officeやネット利用した資料作成に問題がない方)、
また、プレゼンテーション能力(資料作成含む)がある方。歓迎 【WANT】下記の知識・経験がある方歓迎。
英語
□文書、マニュアル読解 □eMailやり取り □電話英会話 □会議英会話 □重要商談英会話 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- ※フレックスタイム制度あり
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~799万円
- 待遇・福利厚生は
-
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・通勤手当、時間外手当、スマートワーク手当
・子育て手当、住宅手当 など
・財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金)
・産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度
・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、
テレワーク勤務制度
・借り上げ寮・社宅 など - 休日休暇は
- ・休日: 土日祝(週休2日制)、年末年始(12/30~1/3)
・年次休暇: 初年度14日、5年目以降20日 (時間休暇・半日休暇・
年次休暇積立制度あり)
・その他休暇制度: リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、
マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、子の看護休暇、
ボランティア休暇 など
掲載期間25/01/20~25/02/02
求人No.BR-20200511012