- どんな仕事か
-
【主な業務】
T開発プロセスを整備し標準化していくために、具体的には下記のような業務をご担当頂きます。
IT本部内各プロジェクトとの関わり方ですが、実際に個々のプロジェクトに参画し支援するというスタイルではなく、
IT本部全体の開発プロセスの質が高まるよう企画・推進をすることがメイン業務です。
・システム要件定義~切り替えまでのゲート管理プロセスの運用・継続的な改善活動
・ビジネス部門での企画・要求検討~システム要件定義工程までの上流プロセス整備・強化活動
・J-SOX(ITGC/ITAC)の横串機能としての活動(教育・啓蒙含む)
・QCD確認のためのプロジェクトマネジメントや、下流の運用運転プロセスとのプロセス間整備・連携強化活動
・本部プロセス全体マップ、業務一覧などの整備(今後着手予定)
※主管システム
・携帯電話のモバイル系ショップの端末ソフトのアプリケーション
・BB系のサービスを支えるシステム
・法人向けの商材の販売管理システム
・社内向けシステム - 求められるスキルは
-
必須 応募資格(必須)
下記2つの要件を満たす方。
・要件定義~実装、リリースまでのシステム開発の工程を一貫してご経験されたことがある方。(開発規模10人月程度以上が目安)
・エンドユーザーとの折衝経験があり、リーダー/マネージャーなど全体のプロセスを見るご経験がある方。(リーダーとしての規模は不問)
応募資格(歓迎)
・開発プロセス/標準化のガイドライン・マニュアルなどの作成・組織導入経験
・IT開発における品質管理改善活動の企画、実行経験
・ITGC/ITAC、QMS、PMBOK、COBITなど各種知識体系ガイドに関する深い知見
・開発現場との進捗確認・課題確認等に必要な円滑なコミュニケーション能力
・効果・効率的にプロセス改善推進するための課題形成・ツール自動化等の企画・データ活用スキル
(プレゼン資料/レポート作成に必要な基礎スキル含)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定理論年収:5,867,600円~1,108,500円
(月給:基本給、[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給、賞与、特別加算賞与、支援金)
※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算)
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
※諸手当などは、「募集要項」ページをご確認ください
掲載期間25/02/23~25/04/19
求人No.UPF-SBPM029