掲載期間25/02/17~25/03/02 求人No.KZXIZ-002

【累計30億円の資金調達/AI×SaaS】導入コンサルタント

カスタマーサクセス・サポート・ヘルプデスク

株式会社THIRD
年収500万円~999万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
【急拡大中!新たな役割が生まれ続ける組織の中枢を担うメンバーとしての参画】

不動産や建築は生活環境に大きく影響を与える産業のひとつです。しかし業界内はIT化が遅れ、古い慣習が残る体制が続いており、業務の俗人化が進みあらゆる情報がブラックボックス化されている事が課題になっています。
特に建物・不動産の資産価値を損ねないよう定期的な検診を行う建物管理の現場では、紙による情報伝達や五感に頼る作業が行われ、非効率な業務フローが根強く残る環境です。

私たちの提供する「管理ロイド」は、新型コロナウイルスによる非対面の業務構築が強制されるなどの環境の変化による、不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、2019年11月の製品版リリース以降大手を含む1,600社以上に導入されています。

急激な事業成長を果たし今もなお拡大を続ける管理ロイド事業では、常に組織のアップデートが行われています。
強い事業につながる基盤をつくるため、今後も新たに創出される役割を担い組織の中枢を担っていくメンバーを募集しています。
どんな仕事か
市場規模は年間93兆円、日本のGDP17%を占める不動産・建築業界向けDX支援プロダクト「管理ロイド」のソリューション・コンサルタントとして、顧客の業務課題解決をリードしながら生産性向上に貢献します。
【Mission】
弊社は、日本のGDP17%(93兆円)を占めている不動産・建設業界産業のDX化に挑んでいます。プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを行っていきます。

顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。

また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。

【具体的な仕事内容】
・エンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定~コンサルティング 
・導入先における事業成長に向けたコンサルティング
・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施


【やりがい】
・GDP93兆円の巨大産業へDXを変革する、業界へのインパクトが大きい事業へ参画ができます
・急拡大中だからこそ様々な事業フェーズを経験可能です
・経営コンサルを行いながら、バーティカルSaasも提供しているため、課題解決案の提示に留まらず経営課題を解決していく実行フェーズに携わることが可能です
・現場に寄り添いながらプロダクトをハンズオンで導入するため、プロダクトが現場変革する瞬間を肌で感じることができます

求められるスキルは
必須 下記のいずれかのご経験をお持ちの方。

・SaaSプロダクトのソリューション営業もしくはカスタマーサクセス経験
・SIerでのプリセールスやテクニカルサポート、ソフトウェア導入などのご経験(顧客折衝を含むご経験)
・ビルメンテナンス・マンション管理業界のご経験

・THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす
歓迎 ・エンタープライズ企業との折衝経験
・BtoB向け営業・プリセールスのご経験
・DX企画推進のご経験
・BizDev(新規事業開発など)のご経験
・コンサルティング業界経験
・マネジメントのご経験
雇用形態は
正社員(試用期間3ヶ月、期間内の給与等条件は変更なし)
どんなポジション・役割か
SaaSのソリューションコンサルタント
どこで働くか
東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階
勤務時間は
コアタイムなしのフルフレックス制度(1営業日8時間稼働を基本とする)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万円~1,000万円(月給41万円~)

※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定
※年収レンジの目安:
メンバー・リーダークラス 500-700万円(月給41万円~)
マネージャー 700-1000万円(月給58万円~)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
・ノートPC貸与
・交通費支給(交通費全額支給)
・通勤手当
・服装自由
・フリードリンク
・定期健康診断実施
・副業OK(許可制)
・各種社内イベントあり(全社会議など)
休日休暇は
・完全週休2日制
・年間休日120日以上 ※2022年実績
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・当社規定による年次有給休暇制度
(入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
どんな選考プロセスか
❶カジュアル面談
❷現場面接
❸代表面接

※場合によっては、追加面談を実施する可能性もございます

#入社時期は相談可能
#内定までオンライン選考可
会社概要
株式会社THIRD
事業内容・
会社の特長
【弊社について】
THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。
市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。
取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。

2022年8月に26億円の資金調達を実施し、上場達成など今まさにもう一段階ギアを上げて事業成長を加速させていくフェーズを邁進しています。

【なぜ「不動産・建築業界」なのか】
不動産と建築は一生に1度の大きな買い物なのにも関わらず、ブラックボックスとなっている領域が多く素人がとっつきにくい分野です。
日本の不動産・建築市場は巨大産業でありながら、昨今の人口減少やインフレの影響を受けており、従来のような人手に頼った施設管理は間も無く限界を迎えると言われています。

こういった問題を解決したい、その一心でTHIRDはコンサル/エンジニア/不動産・建設現場のプロフェッショナルメンバーが一丸となりAI・ITを活用して業界を効率化する仕事をしています。
不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、自社プロダクト「管理ロイド」の導入は大手を含む2,500社以上を突破しました。
設立
2015年7月
資本金
30.7億円(資本剰余金含む)
従業員数
150人
事業所
株式会社THIRD 本社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F
掲載中の求人
現在12件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【累計30億円の資金調達/AI×SaaS】導入コンサルタント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職