- なぜ募集しているのか
- 当社は韓国10大財閥の1つ「ハンファグループ」の日本支社です。本国で製造している化学原料や太陽光パネル、セキュリティ製品などを日本国内向けに販売しています。グローバルでの売上は6兆円を超え、非常に安定した経営状態を維持しているメーカーです。
太陽光パネルメーカーとしての地位を国内ですでに獲得している当社が現在取り組んでいる「電力事業」において、新規増員の募集となります。
これまでは太陽光発電システムの販売がビジネスのメインでしたが、
これからは、太陽光発電システムをお客様のご自宅や、企業の屋根に無料で設置させていただき、
太陽光によって発電された電気を販売するビジネスへシフトしております。
事業開始の2019年はあまりなじみのなかったビジネスモデルでしたが、現在、競合他社様も新規参入する非常にホットな事業となっております。
ご自身のリサーチ力や分析力、アイデアを活かして、他社との差別化を図ったPPAサービスの営業活動を
行っていただける方を強く求めております! - どんな仕事か
-
ハンファグループ全社のグローバルな電力事業に関するビジョン・戦略に基づき、当社電力事業拡大に伴い、電力需要者の拡大が重要になっており、再生可能エネルギー事業をミッションとしてさまざまな取り組みをしています。
日本マーケットにおけるOnsite PPAサービスの営業をメインに担当していただきます。
一人一人がプロジェクトマネージャーとして脱炭素社会の実現に向けた再エネ商品・オンサイトPPA事業の営業にかかわる業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
・オンサイトPPAサービスの営業に係る業務全般
・与信管理
・顧客開拓(直販及びルート販売)
・収益性試算、見積、提案書作成
・契約締結業務 - 求められるスキルは
-
必須 ・法人営業経験者
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・出張が可能な方(月1~2回の短期出張がほとんどです)歓迎 ・電力事業に関する業務経験、知識
・太陽光発電所に関する業務経験や知識
・エネルギー業界において収益性のシミュレーション経験
・Excel、Word中級以上 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 担当(主任~課長代理)を想定
- どこで働くか
- 東京都港区芝4-10-1 ハンファビル
- 勤務時間は
- 9:00~17:30(休憩1時間、実働7.5時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸400万円 ~ 700万円
※上記とは別に年1回のインセンティブ(会社業績・人事評価により支給率変動)あり - 待遇・福利厚生は
-
社会保険完備
退職金制度
みなとぴっく福利厚生倶楽部/東京都港区運営の福利厚生支援システム
団体保険による入院時保障
誕生月の商品券支給
社外資格取得支援制度
社員休憩室/ドリンク・お菓子食べ放題
オフィスカジュアル可 - 休日休暇は
- 完全週休2日制/土日 祝日
年末年始(12/29~1/3)
創立記念日/10月9日
年次有給休暇/2019年度有休消化率90%以上
慶弔休暇 - どんな選考プロセスか
-
1.書類選考(人事、部門)
2.1次面接(採用部署長、人事)・適性検査<知能・性格>
3.最終面接(社長、事業部長、人事)
4.条件面談
5.内定
※面接は2回を予定しておりますが、変更となる可能性がございます。
掲載期間23/09/08~23/09/21
求人No.HQJ-003