- なぜ募集しているのか
- 私たちはものづくりに誇りを持ち、常に腕を磨きながら進歩と進化を追求しています。お客様の生産プロジェクトを成功に導くことで信頼されるパートナーとしての地位を築き、その結果、企業の発展とチーム全体の成長に繋げています。この成果を社員一人ひとりに還元し、仲間と協力し合いながら誇れる仕事を生み出すことで、さらなる飛躍を目指しています。現在、業績好調に伴い、より多様な顧客ニーズに応えるべく組立部門の強化・増員を進めています。さらに、将来的にチームを支え、若手の育成にも貢献いただける方をお迎えしたいと考えています。
- どんな仕事か
-
設計図をもとに産業用機械設備の組立・据え付け・動作確認を担当します。新規設備を中心に、既存設備の改善や部品交換、溶接、機械加工にも携わり、幅広いスキルを磨ける環境です。【具体的な業務内容】
当社の設計担当が手掛けた図面をもとに、産業用機械設備の組立業務をお任せします。
*スパナやトルクレンチなどを使用した精密な組立作業
*設備全体の据え付け・動作確認
*必要に応じた調整・改善作業
※新規設備の組立がメインですが、既存設備のアップデートや部品交換にも携わります。スケジュールに余裕がある場合には、溶接や機械加工も手掛ける機会があり、技術力を一層磨ける環境です。
【扱う生産設備】
「食品」「自動車」「住宅」など、幅広い業界向けのオーダーメイド生産設備を設計・製造しています。
搬送ライン、袋詰めライン、自動加熱機、自動溶接機
洗浄装置、圧縮装置、切断装置、測長機、測重機、検査機
お客様のニーズを深く理解した設計・製造により、日本のモノづくり現場を支える設備を提供しています。
【やりがい】
完成した設備が自分の設計図通り、または思い描いたように動作する瞬間は、機械組立の醍醐味です。
製造プロセス全体に深く関わるからこそ、
-問題解決能力の発揮
-精密作業の達成感
-高度な技術力への評価
といった満足感を得ることができます。
【選考・待遇】
実績とスキルを正当に評価し、待遇に反映
段階的なキャリアアップを支援する社内環境
年間休日117日/転勤なしで安心して働けます
【当社について】
当社は長年、各業界のリーディングカンパニーと共に多様な生産設備を生み出してきました。日本の産業を支える企業として、社員一人ひとりが誇りを持って取り組んでいます。
ぜひこれまでのご経験を活かし、さらなるキャリアを当社で築いてみませんか?
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進 - 求められるスキルは
-
必須 ・工場や設備製造における経験をお持ちの方
・協力し合いながら、より良い設備を完成させる意欲がある方歓迎 ・機械組立、溶接、または機械加工の経験がある方は特に歓迎
- 雇用形態は
- 正社員
試用期間3ヶ月
※給与・待遇に変更はありません - どこで働くか
- 愛知県豊田市駒場町元城90
- 勤務時間は
- 8:00~17:00 (実労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分+10分休憩2回 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収500万円~
月給 23万円~+賞与(年2回)
年収例:30代・職種経験5年/600万円
40代・職種経験10年/800万円
(月給23万円以上+残業手当+固定手当+賞与)
※残業手当:時間外労働連動支給 (ひと月平均30H) - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リロ福利厚生倶楽部会員
■皆勤手当:5,000円
■引越し手当:県外からのみ50,000円
■昼食手当
■家族感謝会(立食パーティー)
■慰安旅行
■社内BBQ
■制服貸与 - 休日休暇は
- 年間休日117日:土日、年末年始休暇(9日)、夏季休暇(9日)、GW休暇(土日祝が休日)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
※()内の日数は2024年度社内カレンダーより算出
※お客様のライン停止が土日だった場合、休日出勤になる場合が有ります。(代休や有給休暇を申請する事が出来ます)有給休暇消化率80% - どんな選考プロセスか
-
面接1回→内定
※希望者には面談(工場見学)→応募・面接→内定
#入社時期は相談可能
#中途入社率50%以上
掲載期間25/02/20~25/03/05
求人No.OSSLY-1-1