【品質保証責任者候補】空間データから世界を変えるスタートアップにて共に変革の原動力になりませんか?
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間23/09/04~23/09/17 求人No.TYISF-HINSHOU-1

【品質保証責任者候補】空間データから世界を変えるスタートアップにて共に変革の原動力になりませんか?

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
年収550万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業海外出張海外折衝英語力が必要転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
自動運転に搭載される高精度3次元地図(HD Map)を日本・海外の自動車メーカーへ展開しております。
グループ会社であるDynamic Map Platform North Americaは米国とカナダにおける自動車メーカー向けの高精度3次元地図データ(HDマップ)の提供範囲を40万マイル以上に拡大し、業界初のハンズフリー運転支援システム自動車対応エリアを2倍に拡大しました。(当社HPのプレスリリースhttps://www.dynamic-maps.co.jp/news/2022/0915.html参照)

日本のみならず海外グループ会社とチームとして連携し品質管理策定を行い、それを全社で運用していただくための中心的役割を担っていただける方を募集いたします。
どんな仕事か
自動運転/先進運転支援システム向け高精度3次元地図(HD Map)をベースとした高精度位置情報利用事業の拡大に向けた品質保証担当
・地図データ作成プロセス(測量~データ化)の品質管理体系策定、および推進
・品質基準精査、不具合対策等
・顧客との品質保証に関する報告、調整
・北米子会社との品質保証、品質改善検討
・全社品質保証体制の検討、および確立
・地図整備会社の運用
・データ受入検査
・北米子会社コントロール

※こちらのポジションはナビメーカー出身の方などが活躍しております。
求められるスキルは
必須 【MUST】
・地図データや測量に限らず、ソフトウェアの品質保証経験あるいはQA担当
・ISO9001取得企業で勤務経験がある方
歓迎 【WANT】
・ISO9001内部品質監査経験
・計測経験
・地図・ナビ関連のデータ制作あるいはシステム開発経験
・課題形成力/課題解決力、部門間連携力、人材管理・育成力

【語学力】
メールでのコミュニケーション、英文ドキュメント

【求める人物像】
幅広い専門知識やスキルをベースに、様々な制約や条件に合わせて、品質保証業務を遂行していく柔軟さを有する方。
雇用形態は
正社員:期間の定め無
どんなポジション・役割か
品質管理策定をし、それを全社で運用していただくための中心的役割を想定しています。
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00~17:45(休憩時間 60分)
フレックス制有
※コアタイム10:00~15:00、フレキシブルタイム7:00~10:00、15:00~20:00
※入社後、満3ヶ月より、フレックス対象となります。
給与はどのくらい貰えるか
月給30万円~(500万円 ~ 799万円)
賞与:年2回(6月・12月)
給与改定:年1回(6月)
待遇・福利厚生は
福利厚生:Perk(福利厚生サービス)、Welcomeランチ会、誕生日ランチ会など
通勤交通費:全額負担(会社が指定する合理的なルート)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
休日休暇は
休日:土日、祝日、夏季休暇、年末・年始休暇・創業記念日(6月13日)
休暇:有給休暇(初年度10日間)・産前産後休暇・特別休暇(配偶者出産休暇・慶弔休暇など)
どんな選考プロセスか
1次面接→2次面接→最終面接(社長)→内定→オファー面談→承諾→入社
※1次・2次は執行役員・部長・課長のいずれかが対応します。
※途中でSPI受検も実施します。
会社概要
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
・全国自動車専用道路に係るダイナミックマップ協調領域及び高精度3次元地図データの生成・維持・提供
・高精度3次元地図データを用いた多用途(インフラ維持管理、防災・減災等)向けビジネスの展開
・海外向けビジネスの展開
・一般道整備に向けたビジネスの展開

【当社について】
当社は、現実の世界をデジタル空間に複製する高精度3次元データのプラットフォーマーとして、様々な産業分野に  おけるイノベーションを支えています。事業は大きく自動車向けと多用途向けがあります。自動車向けには、自動運転や先進運転支援システムに必要な、cm級の高精度の3次元地図データ(HDマップ)を日本国内で32,000㎞超、北米では400,000マイル超にわたり提供しています。この精度と範囲のマップを提供している会社は世界に類を見ません。
#社会課題に挑む企業
多用途向けには「HDマップ」を活用した除雪支援システムの実装や、MaaS・インフラ管理・防災減災などの分野で、将来の都市空間の位置情報基盤となるデータプラットフォーマーとして事業を拡大しています。
また、このような当社事業の将来性に対する評価も高まり、2022年に日本経済新聞社が実施した「NEXTユニコーン調査」において推計企業価値712億円、11位にランクされました。
まだまだ成長途中の会社なので、変化を楽しめる方にはぴったりな環境です。
設立
2016年6月
資本金
1億円
従業員数
268名※グループ連結(2022年11月時点)
事業所
本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-4 ネクストサイト渋谷ビル12F
掲載中の求人
現在9件の求人を掲載しています。
「【品質保証責任者候補】空間データから世界を変えるスタートアップにて共に変革の原動力になりませんか?」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職