- なぜ募集しているのか
- ◎Ubie は「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。医療現場の業務効率化を図る「ユビーメディカルナビ」と、生活者の適切な受診行動をサポートする症状検索エンジン「ユビー」を開発・提供しています。
◎ファーマイノベーション事業本部 では「医療現場と製薬企業そして患者さんの真のマッチングを通じて、新たな医療のスタンダード」を作り上げるため、これまでに Ubie が医療業界において築き上げてきた技術・事業アセットを駆使して、製薬業界向けのソリューション開発を行っています。
【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり - どんな仕事か
-
【業務要約】◆市場開発
「市場開発」「商品開発」「組織開発」
【情報発信について】
・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています
・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨
・業務中のTwitterも推奨
Bizdev、マーケティング、パートナーシップ強化などを含む領域で、クライアントとの関係構築や受注プロジェクトの継続的な関係を構築します
◆商品開発
製薬企業とのコミュニケーションからニーズを把握し、製品の優先順位付けやプロダクトラインごとの開発への関与し、新しいサービスや商品の検証を行います
◆組織開発
採用やトレーニング、組織のガバナンスを担当し、組織の成長と変革を促進します
【仕事における魅力】
◆事業意義
・数兆円の市場規模を持つ製薬業界ではデジタル活用のポテンシャルが高く、これらの領域で事業をスケールさせる事ができれば、世界中の人々の命を救う規模の価値を生み出せる可能性があり、やり甲斐と社会的意義のある仕事です
・問診で取得したデータを活用し、それを製薬企業にソリューションとして提供できるのがUbieが唯一無二ですので、本当の意味でのペイシェントセントリックをプロダクトとソリューションを使って実現できます
・ 身近な家族や友人を助ける可能性のあるサービスにプロアクティブに関与することができます
◆ビジネスモデル
・医療のあらゆるステークホルダーに価値提供をする医療版Googleのようなプラットフォーマーを目指しています
◆組織・働く人
・自ら一員となって0からの組織立上げ・組織作りに携わる事ができます
・「A人材はA人材を連れてくる」の考えのもと質を落とさない選考を行っているため戦略・総合ファーム出身からメガベンチャー・スタートアップ出身まで幅広いバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨できる環境です
◆働き方
・リモートワークをメインとした勤務形態
・個人の自律性に任せているため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を推奨
▶︎育休取得メンバーも多数存在
▶︎コンサル出身メンバーは、前職と比べ残業時間が1/3ほど減少
【キャリアにおける魅力】
◆Bizdevに限らず、セールス、パートナーシップ、マーケティング、プロダクト開発、リクルーティングなど、キャリアパスが多岐に渡り、かつ重複した経験が可能です
◆全領域の役割をいきなりすべて担うという形ではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます
◆ウェイト比重の差はあれど、全てのメンバーが共通のミッションとして認識したうえで、時にはオーバーラップしながら協業が可能です - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
▶︎コンサルティングファームにおける、プロジェクトデリバリーの経験(2年以上)
▶︎または、B2B向けソリューションセールス(特にエンタープライズ向けの新規営業)の経験(2年以上)
【求める人物像】
◆Ubieの全正社員に求められるスタンスは以下となります
・目的と成果の追求:目的から逆算して、あらゆる手を尽くして得たい成果を獲得する姿勢。
・最高のチームプレイヤー:自らの領域の成果に閉じず、適切な領域に広く当事者意識を持ち、境界を規定せずお互いを支援する姿勢。
・劇的進化への挑戦:自己や自組織の変容に対して貪欲である姿勢。過去の成功体験・慣習に固執せず、柔軟に環境に適応したり、変容を促す。
・高い視座:常に自らの仕事をメタ認知し、会社・事業の方向性とのアラインメントをはかる姿勢。歓迎 【歓迎(WANT)】
▶︎SaaS業界でのセールス経験
▶︎データ分析、データ活用に関わるプロダクト/サービスのセールス経験
▶︎ベンチャー企業(特に、ヘルステック)でのセールス経験
▶︎製薬企業向けのソリューションセールス経験
▶︎ スプレッドシートやBIツール(Redash / tableau 等)を用いた、データ分析に基づく、示唆抽出及び、必要アクションの導出スキル
▶︎チームマネジメントの経験
▶︎新規組織立ち上げの経験
▶︎コンサルティングファームにおける、製薬業界向けコンサルティング案件の提案経験(3年以上) - 雇用形態は
- 正社員
:試用期間6ヶ月(試用期間中条件の変更はなし) - どこで働くか
- 東京都中央区日本橋本町三丁目8番4号 日本橋ライフサイエンスビルディング4 5F
【変更の範囲】会社の定める場所 - 勤務時間は
- 基本就業時間:9時~18時(フレックスタイム制もあり)
※所定労働時間を超える労働の有無:あり(平均月20時間~30時間)
・リモート可(コミュニケーションの質・頻度の向上、業務効率化のため、週2日の物理出社必須)
・会社やチームが必要と判断する際には、追加で出社をお願いしています。
・副業OK - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収1,000万円~1,500万円
+ ストックオプション(全員付与)
月給83.3万円~125万円
◆給与体系
・基本給
・固定残業手当(45時間相当分)
例)年収1000万円の場合
・月給833,333円
・基本給 616,569円
・固定残業手当216,764円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として216,764円を支給)
・45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
- 待遇・福利厚生は
-
◆社会保険完備
・関東IT健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
◆その他
・フリードリンク・お菓子
・お好きなPC・チェア・ディスプレイなどの備品貸与
※一部職種によって限定あり
・業務に関連する勉強会やイベントへの参加、書籍購入の費用補助
・リゾートホテル優待あり
・レンタカー割引あり
・各種補助制度(ベビーシッター・インフルエンザ予防接種)
・歓迎会ランチなどの費用補助
・リファラル会食の費用補助
・通勤手当支給(上限あり)
・年間休日:125日(夏季休暇・年末年始休暇含む)
・慶弔金・特別休暇あり
そのほか、生産性向上に最大限コミットしています。
◆喫煙について
完全禁煙です。就業時間外は規定していませんが、禁煙を強く推奨しています。入社に伴い禁煙される場合は、禁煙外来を全額補助します。 - 休日休暇は
- ・完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日)
・休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など
・有給休暇:4月1日に対象者全員に一斉付与 (※)
※ 4月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与されます。年間14日以上の付与があります。
※ フルタイム正社員の場合。詳細は契約形態によります。 - どんな選考プロセスか
-
(1)履歴書・職務経歴書の確認
(2)面接(30-60分) × 2回
・これまでのご経験
・お仕事に対する考え方
・ケース課題(事前提出)
(3)代表面接(30-60分)
・これまでのご経験
・お仕事に対する考え方
・ポジション擦り合わせ
掲載期間25/02/12~25/02/25
求人No.KWRIN-2949165