導入支援エンジニア・開発支援ツールのプリセールス
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/03~24/06/16 求人No.KNABC-SE3

導入支援エンジニア・開発支援ツールのプリセールス

SE(Web・オープン系)

テクマトリックス株式会社
年収500万円~799万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
日本国内の企業向けに、ソフトウェアの品質向上に寄与する製品や技術支援を提供しています。日本を代表する製造業(自動車、医療機器、電子・電気機器)を始め、幅広い業種(銀行・金融やB2B,B2C分野)にわたり、ソフトウェア開発を行うすべての企業がお客様です。海外の優れた開発支援ツールを活用した改善提案、導入支援を行い、具体的な問題解決や改善活動を支援しています。
どんな仕事か
現行のソフトウェア開発手法や品質上の問題点を顧客からヒアリングし、自社取り扱いの海外製開発支援ツールを適用して問題解決をおこなうための提案~導入~保守までを行います。
【担当いただく主な製品例】 
※適性や希望を踏まえ、メインで関わって頂く担当製品を決定します

■ UIテスト自動化ツール Ranorex
https://www.techmatrix.co.jp/product/ranorex/

■ ソースコード解析ツール Understand
https://www.techmatrix.co.jp/product/understand/

■ また現在、新しい製品の取り扱いを計画しており、新製品の担当も担って頂く予定です。

現行のソフトウェア開発手法や品質上の問題点を顧客からヒアリングし、自社取り扱いの海外製開発支援ツールを適用して問題解決をおこなうための提案~導入~保守までを行います。多種多様なソフトウェア開発現場の問題を解決するために活動します。お客様への提案だけではなく、ソフトウェアツールの導入支援や保守サポート、日本語化、営業と共同で行うマーケティング活動(販促マテリアル作成、セミナー講師)など、幅広く活躍できます。また、海外の開発元とのメールでのコミュニケーション、Web会議(月1回程度)、必要に応じて海外出張や開発元の来日といった機会もあります。技術者でありながら、ビジネス拡大に関する様々な活動にチャレンジすることが可能です。

<案件内容>
■担当工程(フェーズ)
プリセールス/保守サポート

■案件(プロジェクト)規模
期間:0.5~3ヶ月/人数:2~3名程度

■環境
・プログラミング言語:.NET(C#, VB.NET)、C/C++、Javaなど 
・OS:Windows、Linux、Android、iOS
・その他開発環境ツール:Selenium、Appium、各種CIツールなど
 ※担当製品により異なります

<身に付く能力、経験>
使う技術:ソフトウェアアーキテクチャ、メトリクス、開発プロセスやテストに関する知見など
身に付くスキル:先進的な開発環境/プロセスに関する知識、課題発見力/解決力、折衝力、企画力(マーケティング)、ツール開発元(海外メーカー)とのコミュニケーション力など


【配属先】
ソフトウェアエンジニアリング事業部
求められるスキルは
必須 何らかの開発言語による開発経験 (2年以上) 
※但し、本ポジョションでは、開発業務は行いません

歓迎 ・テストツールやテスト自動化に関する知識
・顧客折衝の経験
・英語力(読む・書く/話す・聞く) ※取り扱い製品が海外メーカーのため
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社:東京都港区
転 勤 :なし
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間30分(コアタイム11:00~15:00)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:500万円 ~ 799万円
月給(基本給):27万円~40万円
時間外手当:全額支給
賞与(年間3回:夏・冬賞与 4.1ヶ月+業績連動賞与)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・リモートワークメイン(2022年度実績:出社率=16%)
・リモートワーク手当あり(月額6,000円一律支給)
・ベネフィットプラン
・有給休暇:初年度10日間(入社時期により変動)
      翌年度から14日~20日(繰越制度あり)
・入社初日から有給休暇付与
・特別休暇:バースデー休暇、いつでもMy休暇:有休とは別に年間5日付与、
      子育て支援休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、慶弔休暇など
・育児支援制度(短時間勤務、託児補助金、特別休暇など)
・資格取得支援制度
・研修支援制度(階層別研修、英語研修、研修費負担など)
・ライフイベントサポート制度
・退職金制度
・服装自由
休日休暇は
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
どんな選考プロセスか
書類選考 → オンライン面接(2回)→ 内定
※適性検査(性格診断)あり

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
テクマトリックス株式会社
事業内容・
会社の特長
テクマトリックスは、専門商社であるニチメン株式会社(現:双日株式会社)の戦略子会社としてスタートし、現在は独立系SIER/IT専門商社として、売上高459億円、従業員数1,439名(グループ連結)の規模に成長している東証プライム上場企業です。「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育など、社会に必要不可欠な事業領域でビジネスを展開しています。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、クラウド関連事業の拡大や新規ビジネスの立ち上げ、海外市場での事業拡大、M&Aによるグループ拡大を図り、成長をし続けています。

設立
1984年8月30日
資本金
12億9,812万円
売上高
459億5,061万円(グループ連結)
従業員数
1,439名(グループ連結)
事業所
本社
〒108-8588 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 24F
掲載中の求人
現在6件の求人を掲載しています。
「導入支援エンジニア・開発支援ツールのプリセールス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職