掲載期間24/06/05~24/06/18 求人No.ZRXCF-N202310-mybest

【営業出身者歓迎】中途採用担当◆LINEヤフーと業務提携/国内最大級の商品比較サービス

人事(採用・教育など)

年収500万円~649万円
ベンチャー企業英語力不問転勤なし年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
■□未経験から採用業務にチャレンジ可能/日本人の3人に1人が利用している商品選択サービス/海外8つの国と地域で展開中/選択の分野でGAFAMを目指す/採用~採用広報まで担う/週1リモート勤務可能□■

■募集背景
当社が展開しているのは、“選択”という領域に特化した情報サービス「mybest」です。月間3,000万人以上訪問するユーザーの、嗜好やライフスタイルに合わせた商品選択をサポートしています。検索はGoogle、購買はAmazonと言われるように「選択はmybest」という立ち位置を目指しています。そこで、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することの一翼を担っていただきたく、中途採用担当を募集しています。

■業務内容
中途採用担当として単純に人数を増やすのではなく、会社の成長を実現させる採用にコミットしていただきます。また、複数の組織があり、会社全体の方針を捉えながらも、各組織のフェーズに応じた施策検討が必要となります。経営層とコミュニケーションをとりながら、状況に応じた柔軟な施策を推進し、事業の成長を支える重要なミッションをになっていただく予定です。
<具体的な業務>
・採用施策の企画・実行
・採用市場における母集団形成
・1次面接および人事面談の実施
・求人媒体管理・エージェント対応
・スカウト・ダイレクトリクルーティング
・組織文化の情報発信

◇ポジションの特徴・魅力
・営業出身者や商品企画出身者など、まったくの人事未経験からでも人事にチャレンジできます。圧倒的なスピード感と広い業務権限を持ち、早期に採用担当としてキャッチアップしていただけます
・今後1年間で倍の400名規模まで組織規模を拡大するために、採用にアクセルを踏んでいくフェーズです。そのため、短期間で採用担当としての経験を積める環境があります

■所属組織
人事部は8名のメンバーで構成されており、平均年齢は29.5歳の若い組織です。人事経験者、人材紹介企業出身者、まったくの人事未経験者など、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
求められるスキルは
必須 ■必須条件:
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・採用業務のご経験(目安1年以上)
・営業経験(目安1年以上)
・事業責任者もしくは事業マネージャーのご経験
歓迎 ▼求める人物像
・モノが好きでその道のプロやマニアである方
・弊社のバリューやミッションに共感した方
・自分のためのコンテンツじゃなく、ユーザーのためのコンテンツを作りたい方
・素直に物事を吸収して成長できる方
・困難な課題も解決していく馬力のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都中央区

※毎週水曜日を全社リモートデーとしており、週1でリモート勤務が可能
勤務時間は
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
504万円~648万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):232,210円~407,900円
固定残業手当/月:69,632円~100,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
301,842円~508,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキル等に応じて年収を決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年2回
待遇・福利厚生は
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(社内規定あり)
住宅手当:近距離手当(社内規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入制度
・セルフブランディング制度(資格取得支援の補助)

<その他補足>
・フリードリンク
・オフィスグリコ
・ピアボーナス制度(従業員が成果給を送りあう制度)
・ワーケーション制度
・部活動制度
・掲載商品の購入補助制度
・書籍購入制度
・セルフブランディング制度
・お祝い金制度
・表彰制度
・子育て制度
・PC支給(Mac/Windows)
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇(VISA取得休暇など)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
商品比較サービス「mybest」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。

そんな普遍的な課題を解決するために、mybestは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(mybest内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがmybestのサービスのコンセプトです。

現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。
設立
2016年10月
資本金
110百万円
売上高
非公開
取扱い紹介会社
株式会社Interas
厚生労働大臣許可番号:16-ユ-300173
紹介事業許可年:2021年
登録場所
株式会社Interas
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15
掲載中の求人
現在64件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【営業出身者歓迎】中途採用担当◆LINEヤフーと業務提携/国内最大級の商品比較サービス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職