- なぜ募集しているのか
- 200名規模の会社から300名規模の会社のステージが変わり、 新たな人事戦略の策定から人的資本調達管理、活用といった、人と組織の力がより必要になっているため、今回新たに人事を採用することになりました。
◎現在の組織
人材採用、人材組織開発 3名 アシスタント1名
人事企画、人事労務、総務経理 3名
法務 1名 - どんな仕事か
-
求人版のUberを目指す。『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォームのサービス拡大に向けて、戦略人事/採用人事を募集します。ジョイン後はまず、人材開発と組織開発領域からスタートいただき、
徐々に人事企画、労務などHRゼネラリストとしてのキャリア開発を想定しています。
具体的には、
・年間120名のキャリア採用
・MVV策定と浸透施策の企画
・採用広報とマーケティング企画運用
・人事制度の企画と改定運用
・人材開発、人材育成の企画運用
など
■今後の人事パーソンとしてのキャリアデザイン 人事は経験がものをいうため、 通常の3倍のスピードで2年~3年ほどで人事領域全般の経験を積んでいただき、 HRゼネラリストまたは、特定領域のエキスパート、 もしくは、人事部門のマネジメントへのキャリアを歩んでいただきます。
アーリーステージの事業会社だからこそ、ボードメンバーと共に、 経営に直結した戦略人事の機能に携わることができるのが最大の魅力です。 - 求められるスキルは
-
必須 (必須)以下いづれか
・営業の経験
・採用の経験
・人材領域でのセールス経験
(歓迎)
・ベンチャー、スタートアップでの勤務経験
・人事企画の経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- ■マンスリーフレックス制(コアタイムなし)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収500万円 ~ 1049万円
上記のモデル年収は標準賞与(年2回)、普通時間外手当(40時間)を想定して算出しています。
内訳
※非管理職:月額(基本給+残業代全額支給) ×12 +賞与年2回
基本給:220,000円~303,900円
上記とは別に別途残業代は全額支給 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)、グループ会社間転職(キャリアチャレンジ)、グループ会社間インターン(ジョブトライアル)、外部コーチング(マイカウンセラー)、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、子の看護休暇、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会、リファラルインセンティブ(社員紹介制度)、オフィスカフェ、オフィスコンビニ
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)
国民の祝日
年末年始(12/30~1/3)
年次有給休暇
夏季休暇(5日間)
その他特別休暇
※2023年度の年間休日122日
掲載期間25/04/08~25/04/21
求人No.ZRXCF-N202310-sharefu