掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.KLTS-CO35

Salesforceコンサルタント

ITコンサルタント

株式会社エル・ティー・エス
年収500万円~1299万円
上場企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
Salesforceを中心としたデジタルUXを推進するコンサルティング・エンジニアリングのチームを立ち上げ中であり、その立ち上げメンバーを募集しています。
どんな仕事か
<職務内容>
CRMやデジタルマーケティングの業務改革を行うチーム内にて、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をはじめとするフロント領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。

<サービスのミッション>
Salesforceのソリューション群とそこで集積されるデータを利用することで顧客の指向に合わせて体験を最適化し、豊かな社会の実現に貢献する。また、同領域での社会的な人財不足を解消し、企業が変革実現のための組織能力を実現することに貢献する。

<サービスの特徴>
・Salesforce領域において業界を代表するトップタレントたちと協働できます。
 Salesforce社でデリバリーチームのヘッドを務めた人物、Big4にてSalesforceビジネスの拡大をけん引した人物や、Salesforce業界でもTOPクラスのアーキテクト等。
 これら本当のプロフェッショナル達と働く機会を提供可能です。
 サービスの体系的な知見はもちろんのこと鋭くも示唆に富んだフィードバックや、個別具体的なノウハウなどあなたの成長を力強く支援する環境があります。

・他のLTSのサービス同様、end2endのワンストップでお客様の真の変革を支援します。
 特に、市場に人財が不足しがちなデータ分析やコールセンター業界でのノウハウは他社との差別化要素です。

・また、LTSの祖業である「人財育成」をサービスの一つの強みとし、Salesforce業界での深く広い経験を有するマネジメントメンバーを軸に、社内・社外人財に対するSalesforceに特化した教育体系を整備し、外販を目指します。
 スピーディにSalesforceのハードスキルを身に着けるだけでなく、コンサルタントとしてのソフトスキルも身に着けることで、市場全体のデジタル人財の不足に対して高付加価値の人財を輩出していきます。
求められるスキルは
必須 ・Salesforceの導入経験が3年以上ある方
歓迎 ・ERPなどのパッケージ導入の経験等があり、CRM領域に興味をお持ちの方
・コンサルファームやSIerにおいて、PM、PLとしてプロジェクトリードを担われていた方
・営業領域における生産性向上や働き方改革などを含む、営業改革やKPI設計・運用の知見を有する方
・コンタクトセンターのトレンド知見、コンタクトセンターマネジメント知見、PBX/CTIなど基盤技術に係る知見を有する方
・AWSやAzure等のクラウド導入経験をお持ちの方
・人財育成サービスの経験をお持ちの方

<フィットする人物像>
【賢く、フットワークが軽く、粘り強い、イイやつ】
LTSらしい人財を端的に表現したのがこちらになります。各要素の詳細は下記の通りです。

・賢さ
コンサルティングの仕事は答えのない問いに挑む知的ハードワークとなります。ロジカルに思考し、構造的に物事を整理し捉え、それを相手にわかりやすく伝えることが重要で、そのための高い知的水準は当然求められるところになっています。

・フットワークの軽さ
私たちの特徴はお客様の内側に入り込み、現場の方々と協働しながら大中小様々な変革を泥臭くご支援することです。思考することももちろん重要ですが、様々な人とフットワーク軽く折衝していくことも同じぐらい大切にしています。

・粘り強さ
難易度の高い問題に取り組むうえで知識の大量なインプットをしながら、最後までいかに考え抜けるかという点が重要です。限られた時間ギリギリまで目一杯使い最高の品質を目指すというスタンスが求められます。

・イイやつ
意外に思われるかもしれませんが4つの要素のうち一番大切にしているのがこの”イイやつ“になります。誠実さと感じの良さを兼ね備えた人物と定義しており、誰をバスに乗せるかという仲間集めにこだわりぬいたLTSらしい要素と言えます。このこだわりが働きやすさと離職率の低さを実現している要因となっています。
雇用形態は
正社員(試用期間3ヵ月)
どこで働くか
主に東京都23区内のお客様先/テレワーク

▼赤坂本社オフィス
〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービルディング 14階
「赤坂見附駅」(東京メトロ銀座線・丸の内線)より徒歩4分
「永田町駅」(東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線)より徒歩5分
勤務時間は
専門業務型裁量労働制 もしくは フレックスタイム制を適用(職位によって異なる)

▼専門業務型裁量労働制
所定労働時間:8時間
▼フレックスタイム制
フレキシブルタイム(6:00~21:00)の間で8時間
※コアタイム無し
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1,300万円
※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定

▼500万6,628円~600万円/月給制
500万6,628円場合:月給41万7,219円(基本給33万8,000円+固定残業代7万9,219円)
※固定残業30時間分(30時間を超える労働を行なった場合は別途支給)

▼650万円~1,300万円/年俸制
800万円の場合:月額66万6,667円
※年俸額を12分割した金額を毎月支給

▼昇給
年1~4回(職位によって異なります。)
※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■副業・兼業制度
■従業員持株会
■ストックオプション
■役割手当
■各種調整手当
■出張手当
■ベネフィット・ステーション加入
■慶弔見舞金
■メンター制度
■キャリア形成
-資格取得支援制度
-自己啓発支援
-新入社員研修
-新入社員フォローアップ研修
-各種階層別研修
-各テーマ別研修
-各種勉強会
-各種外部団体への参加
-その他各種キャリア開発プログラム

<受動喫煙防止のための取組>
赤坂本社オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
ただし、お客様先で業務を行う場合はそのルールに従う
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日)※年間120日以上
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■創業記念日
■有給休暇(初年度12日/年間最大20日付与)
■特別積立休暇
■特別休暇/ライフプラン
-結婚休暇
-出産休暇
-産前産後休暇
-育児休業
-看護休暇
-介護休業
-慶弔休暇
-生理休暇
-公傷休暇
-短時間勤務制度
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(2~3回)→内定
※ご希望に応じて非選考面談を実施する場合がございます。
※適性検査あり

<求める役割>
単なるソリューション導入に留まらず、お客様のビジネス課題をいかに解決して、Salesforceを最大活用するかという点を意識した導入・展開・定着化支援を行っていただきます。

・IT全体構想支援(クラウド導入/Salesforceを導入したいクライアントに対する、システム化に向けた構想支援)
・営業やコールセンターに関する業務改革支援
・データ分析支援
・要件定義から、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援
・上記に関わるプロジェクトマネジメント支援

また、上記を推進しながら志向に応じて対外的な教育事業立ち上げ(マーケティング戦略、顧客開拓、教育体系整備、研修運営、パートナーリング等)にも携わっていただきます。

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社エル・ティー・エス
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
<プロフェッショナルサービス>
企業、官公庁、NPOといったさまざまな組織に対して、顧客の課題や変革テーマに応じた各種支援をワンストップで提供し、変革を実行支援する、企業向けコンサルティングを中心としたプロフェッショナルサービス事業

■Strategy & Innovation(戦略とイノベーション)
 組織の非連続的な成長を生み出す
 ・事業戦略
 ・経営管理
 ・経営変革・組織戦略

■Business Process & Technology(ビジネスプロセスとテクノロジー)
 デジタル時代の現場力を獲得する
 ・データアナリティクス&AI
 ・ビジネスプロセス&オペレーション
 ・デジタルトランスフォーメーション
 ・ITサービスマネジメント

■Social & Public(社会と公共に資する)
 ・ソーシャル・デベロップメント:社会事業創造
 ・パブリック・プライベート・パートナーシップ:官民連携
 ・サステナブル・トランスフォーメーション:行政経営

<プラットフォーム>
「IT企業同士/案件 × プロフェショナル」「案件 × プロフェッショナル」「事業会社× DX企業」のマッチングによる企業のIT人材不足を解消するプラットフォーム事業

■ITビジネスマッチング
リアルな案件・人材データをもとに、 IT業界の価値ある出会いをナビゲート

■プロフェッショナル紹介
専門性を持ったプロフェッショナルを必要な期間・人数、必要なタイミングでご紹介

■会員制コミュニティ
自社・顧客・IT業界の成長を目指すIT企業向けの会員制コミュニティ
設立
2002年3月
資本金
742,130,000円(2023年12月31日時点)
売上高
12,242百万円(2023年12月期)
9,637百万円(2022年12月期)
7,375百万円(2021年12月期)
5,555百万円(2020年12月期)
3,790百万円(2019年12月期)
2,989百万円(2018年12月期)
従業員数
連結1059名(2023年12月31日時点)
事業所
赤坂本社
〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番13号 赤坂センタービルディング14階
掲載中の求人
現在22件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「Salesforceコンサルタント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職