- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
クルマ好き、バイク好き、メカ好きな方歓迎。整備マニュアル、取扱説明書の制作を担って頂きます。お客様であるメーカー(農業機械、建設機械)からの依頼を受けて、分解・点検・交換・組付けなど機械の整備作業を行いつつ、各種資料から情報の収集・整理を実施頂きます。最終的には世界各国の農林、建設業、道路舗装業などインフラ構築に携わる方々に届くスケールの大きい仕事です。
【取り扱い商材】
・整備マニュアル、取扱説明書
【業務の流れ】
(1)ベース機種の整備マニュアル・取扱説明書の確認(オフィスワーク)
メーカーが開発する機械は、ベースとなる機種を部分的に変更して作られるケースがほとんどです。そのため、メーカーから制作を依頼される整備マニュアル・取扱説明書も、ベース機種の整備マニュアル・取扱説明書を部分的に変更して制作していきます。まずはベース機種の整備マニュアル・取扱説明書の記載内容を把握することからスター
トします。
(2)各種資料から情報の収集・整理(オフィスワーク)
メーカーから支給される各種の情報に目を通したり、打ち合わせに参加したり、ヒアリングを実施して、ベースとなる機種からの変更箇所に関する情報を収集します。それを元に、整備マニュアル・取扱説明書の、どこを、どのように、変更するか情報を整理していきます。
(3)実機を使った整備手順の確認、撮影(お客様であるメーカーの開発拠点での作業)
対象となる機械は発売前のもので、実機確認できる期間と場所が限られます。そのスケジュールにあわせてメーカーの開発拠点にて実機の確認作業を実施します。新たに開発された機械の分解・点検・交換・組付けを実際に行いながら、整備手順の説明文を書き起こしていきます。整備マニュアル・取扱説明書は読み手にわかりやすく伝わるよう写真やイラストを使って説明しています。そのための写真撮影もこの際におこないます。
※現状宿泊出張はなく、平日での訪問スケジュールを想定しています。
(編集3課では新しい業務のため、現状平均的な日数はお伝え出来ませんが高頻度ではありません。)
(4)データ入力(オフィスワーク)
整備マニュアル・取扱説明書は専用の文書制作システムを使って制作します。システムにデータを入力していけば、紙面デザインの知識やセンスがなくても、整備マニュアル・取扱説明書を制作できます。
<b - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・自動車やエンジン機械(バイク・農機・建機・船舶・飛行機)などの整備経験
・自動車等の修理書・整備マニュアルを見ながら、工具を使って整備できるスキルをお持ちの方
【歓迎要件】
・整備士資格 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府堺市
- 勤務時間は
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
※月間フレックス制導入
コアタイム:なし - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 400万円 ~ 600万円
- 待遇・福利厚生は
-
●昇給年1回
●賞与年2回
●各種社会保険完備
●交通費全額支給
●資格支援制度 (資格取得奨励金、各種講習会・研修参加など)
●社員旅行 (最近の実績:ハワイ、ベトナム、屋久島など)
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いはございません - 休日休暇は
- ●年間休日:120日
●完全週休2日制(土日祝)
(※祝日のある週は土曜出社する場合もあり/年間3日間程)
●夏季休暇(3日間)
●年末年始等(5日)
●慶弔、その他(会社カレンダーによる)
●有給休暇(入社後6ヶ月経過後付与。10日~最大20日)
掲載期間24/11/29~24/12/12
求人No.AJPO-ID154331-107