掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.AMI-RSF-B-HRM-24-4

<業界未経験OK>営業職/BPOアウトソーシングサービスの営業/株式会社リクルートスタッフィング

営業(法人向け)

年収550万円~699万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)インセンティブ制度フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
【増員募集】


どんな仕事か
新規プロジェクト獲得にむけて提案営業 等
BPO部
事務職をメインに業務委託提案から業務設計・運用管理までを行っています
※絶賛事業拡大中のため複数名様々なポジションで採用しております

業務内容
新規プロジェクト獲得にむけて提案営業
プロジェクト運用開始までの導入支援
戦略立案やプロセスの可視化、体制構築サポート
※ご経験等に応じてミッションを設定します

=========
評価制度・インセンティブ・研修
*Will-Can-Must(WCM)制度
・個人のやりたい領域「Will」と個人の得意な領域「Can」、そして会社から望まれている領域「Must」を言語化、接続感がもてるようにミッションを設定しています

*インセンティブ制度
・目標達成、表彰選出によるインセンティブ支給があります

*Good Action Bonus(GAB)制度
・担当するミッション・役割期待を超えて特に貢献度の高い取り組みを称えてインセンティブを支給する制度があります

*Goal in Bonus(GIB)制度
・年間で全社の目標達成によるインセンティブ制度があります

*研修・スキルアップ
・選択式研修
・人事研修、営業力強化研修
・資格取得祝金
・GCDFプログラム受講料補助 等
時短勤務制度等
・産育休取得後の働き方として「短時間コース」の働き方を選択することが可能です
・その他支援の仕組みとしてベビーシッター割引、ホカツのミカタ(保育園探しのナレッジ)等があります
※女性管理職比率36.9%(2020年度実績)
※正社員の育休取得率は女性100%、男性33.3%(2020年度実績)
※えるぼし認定(厚生労働省が女性の活躍促進において優良な企業を認定する制度で認定を受けています)

======
*リモートワーク/在宅勤務可能
・ノートPC、iPhoneを支給
・オフィスに出社しなくても仕事が可能です
 ※入社後は慣れるまではご出社いただく可能性があります
 ※営業職になるため外出がメインとなりますが直行直帰は可能です

*社内コミュニケーションツール
・「Teams」を使用しています
・リモートワーク環境の中でもミュニケーションを積極的にとっています
・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています
求められるスキルは
必須 【必須】
社会人経験1年以上、且つ営業経験が1年以上ある方
当事者意識をもって自ら考えて、主体的に行動ができる方
関係者を理解し、周りを巻き込みながら調整事を進めることができる方
課題に対して深く考え抜くことができる方
歓迎 【歓迎要件】
アウトソーシング領域での提案営業やPM/SVなどのご経験がある方

【求める人物像】
「経験をいかして事業を大きくすることに挑戦したい」
「風通しの良いフラットな社風で働きたい」
「頑張ったら還元される組織で活躍したい」
こんな思いをもった方にご入社いただいています!

BPO業界出身者に限らず、旅行業界やIT業界など
様々な業界での営業・企画経験が活かせます!
雇用形態は
正社員
MS(ミッションスタイル)無期
試用期間 有:6か月
その他契約期間の定めなし
どこで働くか
東京都千代田区有楽町1-31-1第一生命日比谷ファースト19階

就業場所の変更範囲は、会社が定める本社およびすべての事業所
ただし、管理職を除き、所定の手続きにより期間を定めてワークエリア継続の希望を申告することができます
※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス
※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります
勤務時間は
・コアタイムなしのフルフレックスで裁量もって働けます
 ※5:00~22:00の間での勤務を推奨
・営業職の場合カスタマーに合わせて9:00~10:00の間に出社してる社員がほとんどです

*時間外勤務
・月平均25~35時間残業があります
・月40時間分の固定残業代が給与に含まれます
給与はどのくらい貰えるか
・想定年収:547~654万
月給 332,400 円 - 397,300円

・うち固定残業代(月間84,800円~101,100円)
・賞与:有(会社及び個人業績に連動して支給/年2回6月・12月)
※時間外労働の有無に関わらず40時間/月の固定残業代を月給に含める(管理職は対象外)
※想定年収は固定残業代・賞与実績をもとに算出した目安金額
※インセンティブ別途有(年2回6月・12月)
※入社時の給与はBPO業界での経験やスキルに応じて設定
待遇・福利厚生は
自宅から主たるオフィスまでの通勤(移動)にかかる交通費
(日額往復、月額上限3万円かつ1ヶ月の通勤定期代)を支給
※バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ利用可

・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険
・育児・介護休業制度
・定期健康診断
・社員持株会制度
・確定拠出年金制度(入社3年経過後から加入)
・インセンティブ制度
・在宅勤務手当制度
・退職金制度

受動喫煙防止措置の実施
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

*研修・スキルアップ
・選択式研修
・人事研修、営業力強化研修
・資格取得祝金
・GCDFプログラム受講料補助 等
休日休暇は
・年間休日125日
(うるう年は126日/土日祝日、年末年始、フレックス休日)
 ※キックオフで年2回(4月・10月)土曜出社日あり
・有給休暇
・公傷休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・看護介護休暇

・産育休取得後の働き方として「短時間コース」の働き方を選択することが可能です
・その他支援の仕組みとしてベビーシッター割引、ホカツのミカタ(保育園探しのナレッジ)等があります
※女性管理職比率36.9%(2020年度実績)
※正社員の育休取得率は女性100%、男性33.3%(2020年度実績)
※えるぼし認定(厚生労働省が女性の活躍促進において優良な企業を認定する制度で認定を受けています)
どんな選考プロセスか
書類選考・SPI(言語・非言語・性格検査)

面接(1~2回/原則オンライン)※

内定

※場合によってはご来社をお願いする可能性があります
会社概要
社名
株式会社リクルートスタッフィング
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
・人材派遣事業
・人材紹介(紹介予定派遣)事業
・アウトソーシング事業

【事業概要】
情報の“不”を解消し、誰もが気軽に利用できる様々な情報サービスの提供を通じて、「たくさんの選択肢からもっと自由に選べる世の中」を実現してきたリクルートグループ。その領域は、大きく3つに分かれます。私たちの事業領域は、その中のひとつ、人と企業の出会い、マッチングを図る人材関連事業です。人材関連事業の中でも当社が行う派遣事業は、国内のリクルートのグループ全体の売上のうち、過半数を占める事業規模。長年培ってきたノウハウや経験を活かしながら、人と企業のベストマッチングを追求しています。

【事業所】
銀座・東新橋・新宿2拠点・立川・横浜・湘南・厚木・西船橋・さいたま・水戸・つくば・宇都宮・高崎・梅田・東梅田・神戸・京都・名古屋2拠点・豊田・静岡・浜松・札幌2拠点・仙台・秋田・盛岡・郡山・広島・福岡・北九州・南大沢・浦和・別府(全国35拠点)

【メッセージ】
私たちが目指すのは、「らしさ」の数だけ、働き方がある社会。リクルートスタッフィングは、人材サービス分野のパイオニアであるリクルートグループの一員として、人材派遣事業を中心にビジネスを展開しています。

スタッフの方が経験や制約にとらわれることなく、必要なスキルを習得できる研修や機会を提供し、ライフスタイルに合わせてより柔軟で多様な働き方ができるための提案を、またクライアントに対してはパートナーとして人材に関する最適なコンサルテーションを行ってきました。

時代とともに働き方は変化しますが、スタッフの方とクライアントに寄り添い、より多くの就業機会を創出することに私たちは大きな価値があると考えています。そしてこれまで以上に自分らしい働き方が実現できる社会を創出していきたい。私たちWorkstyle Makerが目指す未来です。
設立
1987年6月
資本金
19億3,940万円
売上高
2,294億円(2021年3月期)
従業員数
1,875人(2021年4月現在)
取扱い紹介会社
株式会社AMI
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307632
紹介事業許可年:平成26年12月
登録場所
株式会社AMI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル10階
掲載中の求人
現在607件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「<業界未経験OK>営業職/BPOアウトソーシングサービスの営業/株式会社リクルートスタッフィング」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職