- なぜ募集しているのか
- 認知症をはじめとする中枢神経系の疾患は、早期発見及び疾患鑑別が難しいため、臨床現場においては限られた専門医でないと正しく診断できない、もしくは診断が遅れてしまうといった課題が顕在化しております。
これらの臨床課題の解消に向け、当社はMRI等の医用画像を用いた医療機器プログラム(SaMD)の開発を行っておりますが、医療現場にて広く普及させていくには、正確なアンメット・メディカル・ニーズの把握が不可欠となります。加えて、集められたアンメット・メディカル・ニーズを顧客要求事項に落とし込み、それに対するソリューションの方向性を、技術及びサイエンスの観点から、正しく導き出すことが求められます。
今後は、これらのソリューションのより広範な社会実装に向け、複数の医療機関と新たな共同研究プロジェクトを立ち上げていきます。円滑に共同研究を企画・推進し、その成果を適切に社会発信していくために、新しいメンバーを募集します。 - どんな仕事か
-
研究計画の企画・立案や倫理審査も含めた契約等の手続きのサポート及び、製品化や医療の進歩につながる研究データの収集など、医療機関と弊社研究開発チームの橋渡しとなる役割を担っていただきます。▼臨床開発担当の役割
臨床現場における医師や患者のアンメット・メディカル・ニーズを解消する医療機器プログラム(SaMD)を開発していく上では、プロダクトのデザインはもちろん、その研究デザイン及び医学的エビデンスの構築は必要不可欠な要素です。
臨床開発担当は、医療機器プログラムの開発において、核となる医療機関との共同研究を円滑に進めていく上での中心的な存在です。研究計画の企画・立案や倫理審査も含めた契約等の手続きのサポート及び、製品化や医療の進歩につながる研究データの収集など、医療機関と弊社研究開発チームの橋渡しとなる役割を担っていただきます。
■具体的な業務内容
・アカデミアや医療現場の様々なステークホルダーとの臨床研究計画書作成及び研究計画の説明
・臨床研究実施機関との契約及び倫理審査手続き
・臨床研究運用オペレーションの主導
【変更の範囲】会社の定める業務全般
▼チーム体制
弊社の医療機器プログラムの開発チームには、大手医療機器メーカーでの医療機器開発経験者や大手製薬企業の研究開発マネジメント経験者が在籍しており、医療機器プログラムの企画及び、プロジェクト管理が行われています。また、AIや脳神経科学に関する博士号を持ったメンバーが多く在籍しており、互いの専門性を活かしながら医療機器プログラムの開発に携わっています。
部門横断的な連携の下、「顧客中心」の製品開発を行っています。この組織体制が目指すところは、顧客の課題、導入後の小さなトラブルでも見逃さずに、企画開発にフィードバックをかけていき、機動力の高い組織となることです。
異なる職種のプロフェッショナルがお互いのスキルを尊重する風土があり、日々フラットに意見を交わしています。
▼当ポジションにおける魅力
・社会的貢献性の高さ
成果が人を病気から救うことに直接繋がり、それが事業への貢献にも結びつくやりがいを感じられます。
今後中枢神経疾患を中心とした研究成果のナレッジを展開し、実生活上の多岐にわたる分野に革新をもたらすサービス開発も考えています。
・企業とサービスと共に成長
医療AIを推進するために先端的な技術のキャッチアップのため定期的に勉強会を実施してメンバー間の成長の機会を提供しています。また、チームの立ち上げフェーズでもあり、企業の成長を通じて開発しやすい環境の追究やチームメイクのスキルも培うことができます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・医療機器メーカーもしくは製薬・CROでの臨床研究を主導した経験
・科学論文を理解し、医師とディスカッションした経験
歓迎 ・医療機器プログラムに関する臨床研究開発の経験
・中枢神経領域の知見・バックグラウンド
・画像解析技術(特にMRI)に関する知見・バックグラウンド
・英語力(英語論文を理解することに支障ないレベル)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00~16:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収 800万円~1100万円 ※月45時間相当の固定残業手当を含む
月給670,000~920,000円(基本給495,722~680,693円+残業代174,278~239,307円)
固定残業代を超える労働を行なった場合は別途支給する - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■固定残業手当(管理監督者を除く)
■通勤手当(実費支給)
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、所定労働時間8時間)
■時差出勤制度
■服装自由
■書籍購入制度
■Link JAM(年4回)
■部活動支援制度
■その他制度導入準備中!
■受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙
- 休日休暇は
- ●休日/休暇:年間休日120日以上
●土日・祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●有給休暇(試用期間終了後2日付与!)
●産前産後・育児休暇
●Thank you Day - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接
#オンライン面接実施中
#内定までオンライン選考可
#⼊社時期は相談可能
掲載期間24/08/21~24/09/03
求人No.ZBOZA-medical2405