掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.RJOXN-3127088

警備マネージャー候補※造園・土木事業に伴い必要な警備員をマネジメント

その他、管理部門系

株式会社大進緑建
年収500万円~699万円
管理職・マネジャー英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
警備業を拡大していくため、現状1名で行っている営業、管制、採用など警備業に関わる業務を役割分担していただける方を募集しています!
どんな仕事か
【事業内容】
当社は緑化工事~リサイクルのワンストップサービスを展開している会社です。
東京都内を中心に造園や外構工事を行うほか、剪定や伐採で出た枝や木をチップにリサイクルするなどの環境に配慮した取り組みも行っています。
(1)管理作業…樹木の剪定(高木・中木、大径木含)、支障木撤去、生垣刈込、低木刈込、草刈り、抜根・伐採・移植、薬剤散布(殺虫・殺菌)など
(2)造園工事…植栽(高木、中木、低木、地被)、庭園の設計・施工・管理(運動場施設含む)
(3)土木工事(大規模含)外構工事(大規模含)
(4)樹木リサイクル事業
(5)警備業

【企業特徴】
伐採からリサイクルまで一貫して、サポートしていることが当社の特徴になります。
自社で一貫したサービス提供することでスピード感やコスト面で大きな差別化を図っており、お客様の信頼を獲得しております。

■職務内容
造園、土木工事を行うには、必ず現場で交通誘導を行う警備員が必要となります。
ついては、警備業の許認可をもつ当社および子会社の警備部の部長として、警備員の採用から指導・教育、管制、請求書発行、お客様や協力会社の開拓など、警備業に関わる全般的な業務のマネジメントをお任せします。
細かい実務については担当者に指示を出していただき、事業拡大のための戦略を立て、リーダーシップを発揮して事業を推進してください。
求められるスキルは
必須 ・マネジメント経験
・第一種運転免許普通自動車
・警備業での就業経験
歓迎 以下の資格をお持ちの方
・交通誘導警備業務検定
・警備員指導教育責任者
雇用形態は
正社員
試用期間:有 (3ヶ月)
※入社後は1~3ヶ月の本社研修を予定しております。
どこで働くか
立川営業所もしくは本社(東京都羽村市)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
転勤:当面無し
勤務時間は
9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
時間外労働:有
給与はどのくらい貰えるか
年収:550万円~
月給:405,100円
   ※固定残業代97,100円(42時間分)を含む
   ※固定残業時間超過分は別途支給
・昇給:年1回(業績による)
・賞与:年2回(業績による)
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・車・バイク通勤可(本社のみ)
・資格取得手当
・寮社宅:有(家賃補助あり)
・退職金共済制度に加入
・定年:65歳(再雇用制度有(実績有))
・通勤手当:有
・交通費支給(上限100,000円/月)
・残業手当:有
休日休暇は
年間休日数:121日
休日休暇形態:週休2日制(土日)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※土曜日は出勤する可能性がございますが、振替休日を取得いただきます。
※有給休暇は取得しやすい環境で基本希望日に取得頂けます。
どんな選考プロセスか
1次面接

最終面接
会社概要
株式会社大進緑建
事業内容・
会社の特長
●管理作業
●造園工事
●土木工事
●外構工事
●樹木リサイクル事業
設立
1999年5月10日
資本金
4,800万円(令和6年2月現在)
従業員数
55名
事業所
本社
〒205-0003東京都羽村市緑ヶ丘 3-3-7
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「警備マネージャー候補※造園・土木事業に伴い必要な警備員をマネジメント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職