掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.YBMFA-we-01

【Senior Web Engineer】全国の医師1/3が利用する医学情報アプリ『HOKUTO』

フロントエンドエンジニア

株式会社HOKUTO
年収700万円~1199万円
株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)20代役員在籍ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
我々は、「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに掲げるスタートアップです。

医療情報のインプット・アウトプットをサポートするために開発された当社の医療プラットフォーム「HOKUTO」の医師ユーザー数は、リリース後、約4年で10万人(※日本の医師の約3人に1人)を突破し、医療現場への浸透が急速に進んでいます。
また、製薬企業・医療機器メーカーを対象としたデジタルマーケティング支援サービスは、正式リリース後2年弱で国内売上高Top15の製薬企業のうち80%以上の企業様に導入いただけております。

仮設検証と安定成長を両立させることが重要な事業フェーズに突入していることに伴い、プロダクト開発としても「スピード感を持ってPDCAを回し続ける」だけでなく、初期品質の向上や技術的負債を解消していく取り組みなどの優先度を以前よりも一層高めていく方針をとっております。

しかし、現状はやるべきと考えていることの一部しか進められておらず、チーム全体の技術力についても向上の余地があるります。
そこで、技術的に深い知見を持ち、プロダクト開発もリードしていただけるエンジニアを募集しております。
どんな仕事か
PdMやデザイナーを始め、事業開発部、医学情報の編集部の方々と部門を超えて連携しながら、既存機能の改修及び新機能開発取り組んでいただきます。
【業務詳細】
React.js, Next.js, Firebaseを用いたプロダクトの機能開発、運用、コードレビュー
- プロダクトの品質向上(技術的負債の解消、自動テスト導入など)
- 起こりうる問題の予測と事前対策、問題発生時の事後対策
- アーキテクチャ、フレームワークの選定/開発環境の整備
- 事業開発、デザイナー、マーケター等他部門とのコミュニケーション

【開発環境】
■Mobile
- Flutter / Dart
- GitHub Actions
- Fastlane

■Web
- TypeScript
- React.js (v18)
- Next.js (v13)
- その他利用ライブラリ
- react-hook-form
- zod
- styled-components
- storybook
- eslint
- stylelint
- jest
- GitHub Actions
- Vercel

■Backend/Infra
- Node.js
- TypeScript
- Firebase
- Google Cloud Platform
- Algolia
- Terraform
- GitHub Actions

■Tools/Services
- GitHub
- GitHub Copilot
- Slack
- Notion
- Figma
- Coderabbit AI
- Zapier
求められるスキルは
必須 ■必須スキル
- React.js/Next.js/Nuxt.jsなど、何れかのwebフレームワークでの開発経験1年以上
- TypeScript(JavaScript)を用いた開発経験1年以上
- 複数メンバーがいるチームでの開発経験1年以上

■歓迎スキル
- Firebase/Google Cloudを用いたサービス開発の経験
- バックエンド/インフラの開発経験
- CI/CD環境整備やテスト自動化などの知識や実際に運用改善した経験
- 中規模以上のプロダクトの開発・運用経験
- 複数メンバーがいる環境でのテックリード・マネジメント経験
- サービスグロース施策の提案、実施経験
- アジャイル開発の経験/スクラムマスターの実務経験

■求める人物像
- 事業のロードマップ、プロダクト開発の優先度を理解した上で業務を行うことができる方
- 周りと協力し、プロダクト開発を円滑に進めるコミュニケーション能力を有する方
- 技術の垣根(モバイル、web、バックエンド)を超えて、幅広く活躍できる方
- 組織としてのアウトプットを最大化するために、協調性を持ってオープンにディスカッションができる方
歓迎 当社のバリューに共感し、体現していただける方と一緒に働きたいと考えています。

1. For Objective
明確な目的を設定し、達成することに執着する。

2. Be Open
常に真実を追求し、情報共有においても議論においてもオープンな姿勢で臨む。

3. In Partners
他の人の視点を取り入れた上で、ミッション達成に最も近づけるような行動をする。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
メディカルライター
どこで働くか
フルリモートのため全国可能です
勤務時間は
標準となる1日の労働時間を8時間とするフルフレックスタイム制(休憩60分)
※条件により、短時間正社員としての勤務が可能
給与はどのくらい貰えるか
年収700万円~(月給58万4,000円~)
みなし残業代(月45時間分・146,565円)を含みます。
※超過分別途支給
待遇・福利厚生は
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
ストックオプション制度
通信費補助、自宅勤務用資材補助
書籍購入制度(購入上限金額なし)
休日休暇は
年間休日120日以上
完全週休二日休み(土日祝日)、年末年始休暇、その他会社が指定する休日
年次有給休暇は入社半年後に10日付与
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇
どんな選考プロセスか
カジュアル面談 ⇒ 1次面接 ⇒ マッチング期間(1-2ヶ月程度) ⇒ 最終面接 ⇒ 採用
※ 各プロセスは候補者および弊社の都合により省略または変更される可能性があります
会社概要
株式会社HOKUTO
事業内容・
会社の特長
医師・医学生向けプラットフォームの運営
医療企業向けマーケティング支援
設立
2016年
資本金
1億円
従業員数
40
事業所
本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷304
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【Senior Web Engineer】全国の医師1/3が利用する医学情報アプリ『HOKUTO』」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職