掲載期間24/05/22~24/06/04 求人No.ZSGCC-ICTB0030

PM・Application Developer(Web/Mobile/API)

SE(Web・オープン系)

株式会社JERA
年収400万円~1299万円
上場企業大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
2015年に誕生した当社の急激な事業拡大に伴い、今では全体売上4兆円(内海外売上1兆円)の世界最大級の発電会社となった一方、グローバル事業成長を支えるICT基盤作りが急務であり、速やかな体制増強・増員が必要となっております。
現状では、主要は国内ICTの基盤整備が中心ではありますが、近くグローバル子会社も含めたグループICT基盤強化が求められる為、グローバル経験並びにICT関連業務経験のある方を募集しています。

ICT部内だけでなく、開発部隊(プログラマー)、業務主管部、外部パートナー企業(コンサル、SIer)など、社内外に多くのステークホルダーが存在します。
常に100を超えるシステム開発プロジェクトが動いており、各人の所掌は大きく、広い裁量権をもって活躍・経験を積むことができることが魅力です!
なお、基本的にはシステム開発後は、保守チームに引き継ぎ、プロジェクトを渡り歩きながら開発をし続けていくことになります。
どんな仕事か
社内で推進している様々な複数のシステム開発プロジェクト(以下PJ)のプロジェクトマネジャーやPMOとして、PJを推進する専門組織の一員となっていただきます。
■実施事項
・要件整理/調整
・国内外製パッケージシステムの探索/検証
・技術関連資料、仕様書の作成、社内審議体への付議
・プラットフォーム上でのアプリケーションの設計、開発、ベンダー管理
・Azure等主要クラウド環境における開発プロジェクトの推進
・DevOps, CI/CDを用いたアジャイル開発の推進
・新規クラウドベースソリューションの開発

【部門の役割】
・システム開発プロジェクトの組成、プランニング
・プロジェクトのQCD管理責任
・業務システムに関わるナレッジの蓄積ならびに組織的なシステム運用プランの策定・実行

【ポジションの魅力】
2015年に誕生した国内最大・世界最大級の発電会社である当社の巨大なビジネス規模(売上4兆円、内海外売上1兆円)をベースにしつつ、スタートアップさながらにデジタル・ICTにまつわる仕組みをゼロベースで考えられるだけでなく、グローバル本社(日本橋)で経営陣にも近い距離感で働ける、非常に稀有な成長機会があります。
組織のグローバル化が加速することも想定される中で、日本発企業のグローバル化に貢献したい方にとっても良いポジションと考えています。

■当社のICT部門について
ICT部門では、日本のエネルギー企業として初めて基幹システムをフルクラウド化するなど、最先端のテクノロジーを取り入れた変革を推進しています。
変革の核となる人財については、年齢、性別、国籍を問わず、高度なICT知識を持つ優秀な外部人財を積極的に採用しており、出身国も10カ国以上と多様化も進んでいます。
部門として『We decide, We control, We create』をスローガンとして掲げており、誰かが作ってきたやり方に縛られることなく新しく自分たちでルールを作り、ルールに従って最適なアクションを選んで進めていきます。スローガンに則り、一人ひとりがプロジェクトをリードしていくという心意気で取り組み、自分たちで決断、コントロールして新たなものを創り出しています。
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】
・システム開発に対する高いモチベーション
・システム開発経験
歓迎 【歓迎(WANT)】
・プロジェクトマネジメント経験
・エネルギー業界での知見
・DevOps環境における継続的なシステム導入・構築経験
・Webアプリ, モバイルアプリ, マイクロサービスAPI いずれかの開発経験(3年以上)
・開発手法: アジャイル・スクラム
・開発言語: TypeScript/JavaScript/Node.js または Swift, MySQLの内、1つ以上経験を有すること。
・中長期のゴールを見据え、最低限の指示で自律的に業務遂行を行えること
・特殊且つ複雑な課題に対して解決をしてきた実績
・最新のクラウドコンピューティング技術の経験


・口頭、文書、図解、データ、ダイヤグラム等を用いたコミュニケーションスキルなど
雇用形態は
正社員(無期雇用)※試用期間3カ月
どこで働くか
東京都(日本橋本社)
規定等に準じ、在宅やサテライトオフィスでの勤務が可能
(在宅:出社=50:50のハイブリッド体制です)
勤務時間は
09:00~17:40  所定労働時間7時間40分 ※休憩60分
フレックスタイム勤務もあり。(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
年俸 400万円 ~ 1299万円
※選考結果によって、変更が生じる可能性がございます。
待遇・福利厚生は
◇通勤手当:規定に基づき支給
◇退職一時金制度:有
◇社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇福利厚生:カフェテリアプラン、住宅補助、財産形成貯蓄、財形給付金、慶弔贈与、永年勤続表彰 等(各種支給条件あり)
休日休暇は
- 休  日:土、日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
- 休  暇:普通休暇 入社時に初年度最大20日(入社月によって按分)、夏季休暇3日(6~10月)
◇その他休暇:産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、傷病休暇、慶弔休暇等)
どんな選考プロセスか
書類選考→適性検査+面接(2回を予定)→内定
会社概要
株式会社JERA
事業内容・
会社の特長
「日本からグローバルへ。日本(Japan)のエネルギー(Energy)を新しい時代(eRA)へ。」をスローガンに、2015年4月に設立された合弁会社です(非上場。総資産約3.8兆円、売上高約3.6兆円)。日本の伝統的な大企業である、東京電力グループと中部電力グループが折半出資し、両グループの燃料・火力発電事業を統合した、国内最大・世界最大級の発電会社でもあります。更に、インフラ業界において、人の生活に必要不可欠なエネルギーを作るという高い社会的使命を負っていながらも、新しいことにチャレンジするベンチャー気質も備えております。
設立
2015年4月30日
資本金
50億円
従業員数
5,000名
掲載中の求人
現在55件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「PM・Application Developer(Web/Mobile/API)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職