掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.JCSPS-FE01

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

株式会社WiseVine
年収600万円~1199万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み1億円以上資金調達済フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
予算編成システム『WiseVine Build&Scrap』の開発が本格的にスタートしたため
今後SaaSで展開予定。
どんな仕事か
予算編成・管理会計システムのフロントエンド開発

【業務詳細】
◾️開発:
実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます
◾️問い合わせ対応:
仕様確認、不具合調査など
◾️仕様検討:
PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど
◾️プロジェクト進行:
多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【ミッション】
国および自治体向け予算編成・管理会計SaaSにおいて、PdMやデザイナーと協力して開発を行うフロントエンドとして活躍していただきます。
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。
また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【やりがい】
・行政支出は、あらゆる業界最大の支出規模(GDP1/3)
・現在仕掛中の国向け予算編成システムだけで90兆、自治体向けは受注見込みだけで2兆円超の予算を司るシステムを実装するということ。
・子育てから老人福祉に至る財源優先順位を司る仕組みで、将来世代の財源を守り、負債の先送りを防止する仕事であると真顔で言えること。
・優秀な社内エンジニアに囲まれ、クリエイティブな開発・実装に集中出来る事
【役割におけるチャレンジ】
・入札などによる期間制約を織り込みながら、アーキテクチャーを先読みし、優先順位を決めて開発を行うチャレンジ

【開発環境】
AWS, Slack, Notion, Git
求められるスキルは
必須 ・仕事でのWeb Application の経験: 4年以上
・言語:JavaScript/TypeScript
・Framework: React.js/Angular.js/Vue.js :2年以上

歓迎 ・Tech Leadの経験
・React.jsが得意な方
・B2Bプロダクト、特に予算編成・管理会計システム(以下のパッケージを含む)のカスタマイズ構築経験等。
CCH Tagetik、Board、SAP FI/CO(特にCO)、Oracle EPM
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
フロントエンドエンジニア
どこで働くか
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
勤務時間は
勤務時間:10:00~19:00(休憩時間1時間)
給与はどのくらい貰えるか
年俸 600万円 ~ 1199万円
(年俸600万円の場合、基本給411,200円+固定残業代88,800円) 
※固定残業時間は20時間/月、超過分については別途支給
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備
■リモートワーク可能
■PC貸与
■業務の為の書籍購入・セミナー参加・資格取得支援
■年次有給休暇付与(入社6カ月以降、時間単位での取得も可能)
■各種特別休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■看護休暇
■健康診断費用補助有(年間上限15,000円)
休日休暇は
土日祝休み
年次有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇等
どんな選考プロセスか
・書類選考+面接2~3回
・応募から内定まで約1か月間
会社概要
株式会社WiseVine
事業内容・
会社の特長
『行政の進化と伴走する』画期的な予算編成システムで日本の未来に貢献します。株式会社WiseVine(ワイズバイン)は、『行政の進化と伴走する』という、Mission・Visionの元、内閣府や自治体に向けた予算編成システムの開発に力をいれています。

~予算編成システム『WiseVine Build&Scrap』~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
現在、日本の国家を維持するうえで欠かせない行政予算は肥大化し続けています。
その原因の一つに、「最適な予算編成ができていない点」が挙げられます。
その結果、社会保障の持続が困難になったり、国民の税負担が増えてしまいます。
また、必要な事業の予算が不足し、公務員は限られた予算の中で業務をやりくりする負担が大きくなります。
その問題を根本的に解決するには、予算編成をする財務省が、
・「国の全体像を可視化して、客観的視点で事業に優先順位をつける」
・「優先順位の高い重要な事業に最適な予算を配分する」
ことが不可欠です。

上記2つの解決策として、WiseVineは、これまでの概念を覆す予算編成システム『WiseVine Build&Scrap』の開発に注力しています。170兆円にも及ぶ、膨大な日本の行政予算を可視化し、最適な予算編成を実現します。結果として、必要な事業に必要な予算を配分することが可能になり、持続可能な行政に貢献することを目標にしています。
設立
2018年3月7日
資本金
2億7426万9000円
従業員数
50名
事業所
本社
〒790-0012 愛媛県松山市湊町 4 丁目11-4 A-ONE ビル3 F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「フロントエンドエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職