掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.GRAND-240515MR

コンサルタント(テクノロジーコンサルティング)(Mgrクラス)

ITコンサルタント

年収1000万円~1249万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業新規事業・新サービス海外出張海外折衝土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)CxO候補事業責任者サービス責任者開発責任者海外転勤年収600万以上インセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織について
我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会やクライアントをLeapさせるプロフェッショナルチームです。
テクノロジーを活用した新しいビジネス価値デザインから、それを実現するための構想策定/アーキテクチャデザイン、その実現(業務・システム設計、構築まで)をワンストップでサービス提供を行っています。
今後より一層社会・クライアントの変革を牽引すべく、2023年度より4つのセクター体制に変更しました。
詳細は各セクターの求人票を確認いただき、関心のあるポジションにご応募ください。
どんな仕事か
■テクノロジー戦略/マネジメント
テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、およびエンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、顧客との共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織です。

■クラウド戦略
クラウドによる価値最大化の迅速な実現を行い、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となる組織です。
単なる技術の専門家ではなく、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。

■セキュリティ戦略
デジタルビジネスへの転換によりさまざまなイノベーションが起こり新たな価値が創出されている一方で、巧妙化したサイバーリスクに晒されているという側面はどの組織にとっても非常に大きな脅威だと言えます。
単なるセキュリティ技術の専門家としてではなく、セキュリティリスク対策を組織的・IT技術的にどのようにクライアントの環境上で具体化するか、戦略・ロードマップの策定から実現化に至るまでを行う組織です。

■テクノロジー活用・実現
クライアントが抱える様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー・ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実現までを提供する組織です。
また、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデルでサービスを提供します。

■アーキテクチャ戦略
事業創出アプローチ、プロダクト/サービスデザインアプローチ、アーキテクチャ戦略策定、エコシステム化戦略など、高度なデザインとアーキテクチャの方法論を用いて、社会や企業の未来創造/”ありたい姿”の具現化を支援する組織です。
また、未来への投資として、今後発生しうる技術や方法論を用いた戦略と戦術、より優れたデザイン、アーキテクチャを探求し、社内外に得たナレッジを提供し続けることもミッションの1つとして掲げています。
求められるスキルは
必須 求める人材像
◎最新のテクノロジーのノウハウを常にアップデート・活用し、クライアントの経営課題の解決に貢献したい方
◎クライアントと共創し、共に成長していきたい方
◎自ら考え行動ができる方/論理思考、柔軟な発想力がある方/チャレンジを楽しめる方/目標達成へのコミットメントが強い方/周りを巻き込んで前に進められる方

経験業種
経験業種不問(社会人実務経験2年以上)

経験業務領域
テクノロジーをコアとした戦略、企画、構築、運用保守などに関わる実務経験2年以上
歓迎 経験業務-歓迎要件
あくまで一例です。歓迎要件は各ポジションによって異なります。

<テクノロジー戦略/マネジメント>
・IT/クラウド戦略・ロードマップ策定支援経験
・システム構想策定や要件定義(機能/非機能問わず)の経験
・プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験(受注側・発注側、プライム・二次請、ウォータフォール・スクラム問わず)

<テクノロジー活用・実現/アーキテクチャ戦略>
・クラウドネイティブアプリケーション/アジャイル開発知識・経験
・UI/UXテクノロジーの活用経験
・フロント系技術、モバイル(iOS/Android)の構築や保守の経験
・ローコード/ノーコードの開発や保守の経験
・ERP/Open系の構築、運用保守、各種標準策定の経験

歓迎資格/スキル
・プロジェクトマネジメント資格(PMP 等)
・IPA高度情報処理技術者資格
・Agileに関する資格(CSM、LSM、CSPO、SAFe 等)
・AWS認定資格
・GCP認定資格
・Azure認定資格
・SAP認定コンサルタント資格(SAP ABAP開発、SAP Fiori開発 等)
・ローコード認定資格(Professional Traditional Web Developer 等)
・BPM認定資格(Certified Pega Senior System Architect、Certified Senior Developer 等)
・Pythonエンジニア認定資格
・BABOK
・ITIL資格
・サービスマネジメントに関する資格(VeriSM 等)
・Agileに関する資格(CSM、LSM、CSPO、SAFe 等)
・Serverに関する資格(Oracle DB、SQL 等)
・セキュリティに関する資格(CISSP、CCSP、CISA 等)
・簿記
・英語  ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等、キャリアの可能性が広がります
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
1000万円 ~ 1249万円
会社概要
社名
有名日系総合コンサルティングファーム
事業内容・
会社の特長
マネジメントコンサルティング
(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング
(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング
(IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング
設立
1981年(昭和56年)4月1日
資本金
62億円
売上高
1,217億円(2023年3月期)
従業員数
7,523名(2023年4月1日現在 連結)
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「コンサルタント(テクノロジーコンサルティング)(Mgrクラス)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職