掲載期間24/06/05~24/06/30 求人No.MEFLD-KITZengineer

水素航空機向けバルブ設計開発【年間休日124日/フレックス/東証プライム上場】グローバル展開中

設計・開発エンジニア(その他、機械・メカトロ・自動車)

年収450万円~799万円
上場企業大手企業土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済海外転勤年収600万以上育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
当社の水素事業部 水素研究開発グループにて、水素航空機向けバルブの設計開発をお任せします。
本技術開発を通じて次世代航空機の実現に寄与することを目指し、成長市場の一つである水素分野への取り組みを進めていただきます。

【業務内容】
・設計(3DCAD(SOLIDWORKS利用))
・顧客との仕様打合せ
・試作品の作成、試験評価、検査

【組織体制】
・2023年1月に役員直轄の組織として、水素事業部が設置されました。成長市場に向けた取り組みを加速させ、事業ポートフォリオの変革を目指しています。
・水素研究開発グループは全体で9名体制です。
・本社:3名勤務、茅野工場:6名勤務、今回は本社で勤務可能な方の募集です。
・本社では水素航空機向けバルブを担当、茅野工場は宇宙ステーション向けバルブやその他の領域で使用されるバルブを担当しております。
求められるスキルは
必須 大学卒以上 / 経験者のみ募集
・メーカーでの設計開発経験(目安:5年以上、業界不問)

歓迎 ・航空業界でのご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
月給 250,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 4,750,000円 ~ )
時間外手当は100%支給します。
待遇・福利厚生は
◇ 資格取得支援・手当
◇ 寮・社宅・住宅手当
◇ 交通費支給あり(上限月5万円/高速通勤代の実費も支給)※会社規定による
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 家族手当(子:1万円/配偶者、その他扶養親族:5千円)
◇ 退職金制度(確定拠出年金および確定給付企業年金)
◇ 財形貯蓄制度
◇ 社員持株制度
◇ 社員表彰
◇ 社内提案
◇ 互助会
◇ 契約保養所
◇ 従業員所得補償保険制度
◇ 食堂あり
◇ 時短勤務制度あり
休日休暇は
完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日124日
◇ 夏季休暇
◇ GW
◇ 年次有給
◇ 特別休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 産休・育休
◇ 看護休暇
◇ 介護休暇
◇ 積立有給
◇産休・育休取得実績あり
会社概要
社名
株式会社キッツ
事業内容・
会社の特長
流体制御機器(バルブ・システム機器など)の製造・販売

【事業紹介】
■バルブ事業
バルブ事業は、流体制御機器であるバルブをはじめ、継手、浄水器及び工業フィルターを製造・ 販売する、キッツグループの中核事業です。

■伸銅品事業
バルブや各種機械、建築資材などに用いられる伸銅品や部品を製造・販売する事業です。

■その他
長野県諏訪湖畔にあるリゾートホテルを経営しています。
設立
1951年(昭和26年)1月26日
資本金
21,207,084,670円(2024年3月現在)
取扱い紹介会社
株式会社SIEC
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302447
紹介事業許可年:2018年9月
登録場所
株式会社SIEC
〒541-0058 大阪市中央区 南久宝寺町3-2-7 第一住建南久宝寺町ビル10F
掲載中の求人
現在247件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「水素航空機向けバルブ設計開発【年間休日124日/フレックス/東証プライム上場】グローバル展開中」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職