掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.MKL-HONDA-SUZUKA

設備保全(オープンポジション/四輪/鈴鹿製作所)

ファシリティマネジメント・設備管理

年収450万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業ストックオプションありフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
世界各地で研究開発・生産・販売の機能を保持し、地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。
さらなるグローバル展開に向け、Hondaのものづくりを支える製造組織を強化し、独創的な技術で新しい価値を創造していきます。
ものづくりの最前線で、世界中のより多くのお客様に喜びをお届けするため、Hondaの想いに共感していただける仲間を募集します。
自動車業界に限らず、他業界でのご経験・専門性を有する方も大歓迎です。
どんな仕事か
Honda完成車製造領域におけるマザー工場「鈴鹿製作所」内、塗装/溶接/合成樹脂/車体組立/プレス領域いずれかの設備保全業務をお任せします。
【具体的には】
・鈴鹿製作所内設備の予防保全業務
・トラブル発生時の突発修理対応業務
・新規設備導入における技術的なサポート業務
・工場内保全業務改善案の企画・提案・推進業務 等

※交替勤務有り(主に3交替制)
1勤:6:30~15:15
2勤:15:05~23:30
3勤:23:20~6:40

※本求人は、塗装/溶接/合成樹脂/車体組立/プレス領域のポジションで選考をさせていただくオープンポジションとなっております。
設備の種類問わず、Hondaの設備保全全般に興味がある方はこちらからエントリーください。ご経験やご志向を伺った上で、業務をお任せいたします。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
求められるスキルは
必須 ●製造業において電気系設備保全の実務経験を有する方
(設備の保全業務・新規設備導入業務・設備改造業務など)
歓迎 【歓迎する経験・スキル】
以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。
●機械設備に関する知識・業務経験を有する方
●PLC(プログラマブルロジックコントローラ)の使用経験や設備設計経験を有する方
●プログラムソースの読解やコーディング経験を有する方
●ラダープログラムや電気回路の読解やコーディング経験を有する方
●乾燥炉、空調機などの塗装付帯設備、搬送設備の知識を有する方
●設備安全に関する知識(ISO12100やIEC60204)
●サーボプレス、産業用ロボットのメンテナンス経験

【求める人物像】
●コミュニケーション力があり他者と協力して主体的に業務推進することができる方
●専門知識の幅を広げるための学習意欲を持ち続けている方
●柔軟な思考を持ち、既存情報にとらわれず問題解決やチャレンジをすることができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
三重県鈴鹿市平田町1907
勤務時間は
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
給与はどのくらい貰えるか
450万~1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
待遇・福利厚生は
・社内研修
(学習プラットフォームを活用した自律的な学習の支援、キャリア研修等)
・語学資格取得支援
・健康診断
・余暇施設(運動施設、保養所)
・厚生制度
(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・食堂施設、食事補助
・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有
休日休暇は
・リモートワーク制度
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)
どんな選考プロセスか
エントリー

書類選考

適性検査

一次選考

最終選考

内定

入社
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
二輪車、四輪車、パワープロダクツの製造販売等
設立
1948年(昭和23年)9月
資本金
860億円
売上高
16 兆 9,077 億円
従業員数
連結 197,039 名 単独 33,065 名
取扱い紹介会社
マークラインズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304596
紹介事業許可年:平成22年6月1日
登録場所
東京本社
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F
掲載中の求人
現在372件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「設備保全(オープンポジション/四輪/鈴鹿製作所)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職