掲載期間24/06/11~24/07/31 求人No.FTXTM-000000000000000

◢◤役員秘書/アシスタント◢◤多様なキャリア選択が可能 | 30以上の自社事業を抱える多事業展開企業

秘書・セクレタリー・アシスタント

年収400万円~499万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
2011年に会計事務所として創業した当社ですが、2018年から本格的に事業の多角化に向けた事業開発を行なった結果、直近の1~2年で種を蒔いていた事業たちが大きく成長してきました。
また、2021年以降は毎年1社ずつのペースでM&Aによる買収も行なってきており、現在は自社事業でも30以上を抱えるグループに成長しています。

会計事務所が唯一の売上の柱だった2年前までは経営陣の役割は主幹事業である会計事業の経営管理が主な役割でした。
しかし、直近で急速に事業の柱が増えたことで経営陣の役割が複数にわたる事業の経営管理や各事業長との連携、複数事業をまたがるプロジェクト推進など、多岐にわたるようになりました。

経営陣や事業長が、事業成長にインパクトのある業務に専念できる環境を作れるよう、事業間の調整や会議体設計やコミュニケーション設計などを担う秘書/アシスタントの必要性が高まってきております。

急成長している企業が故に、業務フローやマニュアルなどが整っておらず、様々な課題に向き合う必要がある当社ですが、このような環境を「成長機会」と捉え、自立的に解決を一緒に目指していける仲間を探しています。
どんな仕事か
・役員およびその管掌チームにおける各種アシスタント業務全般
・会議体調整やお客様との日程調整業務
・役員の予定管理・出張手配(国内・海外出張へ同行の可能性あり)
【仕事概要】
業務範囲においては、ご入社いただく方のご経験・ご志向に合わせて設計をしていく予定です。
(場合によっては、コーポレート側での採用なども面談を通じてご案内が可能です)
面談や選考を通じ相互理解を深め、ご経験・ご興味を考慮した上でポジションを調整いたします。

<経営・事業戦略サポート>
・各事業の経営報告レポートの取りまとめ
・経営判断に必要なデータの収集や資料作成
・経営陣や事業長などを巻き込んだミーティングの調整や議事録作成

<秘書業務全般>
・役員付グループアシスタントとして、役員およびその管掌チームにおける日常のサポートや各種アシスタント業務全般
・日常的なミーティングの調整や外部のお客様とのスケジュール調整業務だけでなく、各種業務の背景まで理解した上での企画や調整業務
・会議体のコーディネートやコミュニケーションデザイン
・役員のスケジュール管理・出張手配(国内・海外出張へ同行の可能性あり)・会食手配
・来客及び電話対応、郵便物手配
・必要書類の保管、管理
・その他特命業務


【キャリアパス】
たくさんの事業を抱え、様々な事業領域で事業運営を行う当社だからこそ、ご入社いただいた後に、ご活躍/ご志向に合わせたキャリアパスの支援を行いたいと考えております。

・誰かを「支える」ことが好き
  ーコーポレート(総務・法務・労務など)の業務に広く携わり、事業が本業に向き合える環境づくりに関わる。
  ー秘書や経営企画室の一員として、役員や事業長のアシスタントとして貢献する
・コーポレート組織におけるジェネラリストを目指したい
  ー総務・法務・経理・広報・組織開発など経験職種以外のキャリアチェンジ
・経営に近い立場から役員や事業長のサポートをしたい
  ー経営企画室の一員として事業の経営報告の取りまとめや経営会議の運営などを担っていく
・マネジメント・組織づくりに興味がある
  ーグループ内のアシスタント組織を横断的に束ねていく
  ーアシスタント組織を拡大し、グループ内の事務業務を横断的に巻き取る組織構築をしていく
・市場価値を高めたい
  ー各事業の経営報告や予算管理などを中心に、経営企画業務に従事していく
  ー新設子会社のコーポレート責任者にチャレンジする
求められるスキルは
必須 【必須(MUST)】

・「誰かを支える」ことにやりがいを感じ、この方向性で自身の成長をしていきたい方。
  ∟これまで営業など事業側のキャリアを積んできたが、売上を作るよりも業務フロー改善や仕組み化など、周りの人が本業に向き合える環境整備が自
分の強みだと感じている。
  ∟成長組織において売上創出が得意な攻め系人材の中で、彼らが苦手な業務分掌・業務効率化の側面から貢献していきたい。
  ∟事務職として経験を積んできたが、総務労務法務など専門性のある領域での経験を積むことで、キャリアのベースを作っていきたい。


【求める人物像】

・仕組みや環境が整っていない中でも自律的/能動的に自身のやるべきことを見つけて行動できる方
・成長する組織の中で発生する課題や問題を、自身の成長と捉えてコトに向き合える方
歓迎 【歓迎(WANT)】

・組織横断的なプロジェクトに関わった経験
・事業会社の管理部門(総務・労務・組織開発・制度運用など)におけるご経験
・営業事務/アシスタント、役員秘書などで業務分掌や業務効率化のプロジェクト推進経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
400万円 ~ 499万円
待遇・福利厚生は
■福利厚生
・引っ越し支援制度(仲介手数料50%援助)
・提携飲食店の特別優待(焼肉/スープカレー/ワインバー/カフェ/もんじゃ ※弊社グループ内事業)
・プライベートサウナの特別優待(弊社グループ内事業)
・オフィス弁当(社食)の格安提供(弊社グループ内事業)
・コーチングスクール社割(弊社グループ内事業)
・お客様のイベント参加(野球・サッカー観戦など)
・事業部を超えたシャッフルランチの支援制度
・書籍購入制度
・服装自由
・企業型確定拠出年金制度あり
・交通費全額支給
・PC支給

■勤務時間
・勤務時間 09:00 ~ 18:00
・時差出勤制度(業務都合により就業開始/終了時間の選択が可能/実働8時間)
・休憩時間:60分
・リモートワーク:相談可

■各種保険
・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
休日休暇は
■休日・休暇
・年間休日日数:125日 / 完全週休二日(土日)
・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
・保険診療、健康診断 全額会社負担(提携クリニック)
・ベビーシッター補助(一部会社負担)
・産休育休制度
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
弊グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。
2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、500名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。

また、ここ数年においては、M&Aによるグループインも増やしております。2019年にはグループ内事業とのシナジー効果を見越してマーケティング支援会社を買収し、また2023年にはそうめん業界の再編を志す手延べそうめん製造販売事業を営む奈良県の企業を事業承継いたしました。

今後も「しあわせの総量を増やす」をビジョンに掲げ、様々な領域で事業展開していきます。


【弊グループの事業一覧】
・機能事業(会社の機能的成長を支援する事業群)
  ∟会計税務・労務・資金調達支援(税務・補助金や融資による資金調達・M&A仲介)
  ∟BPO(経理・労務におけるDX化・アウトソーシング)
  ∟採用支援(人材紹介・RPO)
  ∟開発支援(プロトタイプ開発支援・技術負債解消支援・デザイン制作)
  ∟マーケティング支援(プロモーション支援・リサーチ)
  ∟空間デザイン支援(プロデュース・施工)
  ∟ベンチャー投資(当社がスタートアップ企業へ出資)
・インキュベーション事業(自社機能を活用して開発する新規事業)
  ∟クリニック(スマートクリニック経営・病院経営管理システムの拡販)
  ∟飲食店(焼肉・スープカレー・ワインバー・もんじゃ・パン&カフェ)
  ∟サウナ(プライベートサウナのプロデュース・自宅用サウナの製造販売・ブティックサウナの販売)
  ∟宅食(ママ・社食)
  ∟パーソナルトレーニングジム・鍼灸
  ∟オンライン診断オーダーメイドマットレス
  ∟コーチングスクール
取扱い紹介会社
株式会社SEVENRICH Accounting
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311419
紹介事業許可年:2019年
登録場所
株式会社SEVENRICH Accounting
〒1500031 東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「◢◤役員秘書/アシスタント◢◤多様なキャリア選択が可能 | 30以上の自社事業を抱える多事業展開企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職