掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.JBKG-JKY-24529-5

セキュリティコンサルタント(脆弱性管理など)

ITコンサルタント

年収500万円~1499万円
外資系企業大手企業英語力が必要年収600万以上
募集情報
どんな仕事か
Globalでのベストプラクティスを活用し、最新のトレンドを踏まえた最適なソリューションをクライアントに提案することで、日本企業の事業基盤の強化を実現します。
グローバル企業・政府機関に対して、脆弱性検査・ペネトレーションテストを行い、クライアントの脆弱性管理・インシデント対応の改善を行います。
クライアントの継続的な脆弱性管理・インシデント検知能力の改善を目的として、IT部門・情報セキュリティ部門と協力し、ネットワーク・サーバ・Webアプリケーション・ベースソフト・データベース・クラウド・IoT機器など様々なITインフラ・アプリケーションに対して脆弱性検査・ペネトレーションテストを行い、発見事項の報告と改善のための助言を行います。日系企業の海外拠点や、外資系企業の本社と連携して日本拠点への脆弱性検査・ペネトレーションテストを実施する場合も多く、海外の弊社のメンバーファームと連携することもあります。
求められるスキルは
必須 ■Staff ~ Seniorクラス
サイバーセキュリティ・情報セキュリティにおける下記の業務の実務担当者として、コンサルタント・サービスプロバイダの立場で2年以上クライアントの支援に携わった経験

■Managerクラス以上
サイバーセキュリティ・情報セキュリティにおける下記の業務の実務担当者として、コンサルタント・サービスプロバイダの立場で5年以上クライアントの支援に携わった経験
サイバーセキュリティ・情報セキュリティにおける下記の業務のプロジェクト管理者として、メンバーやビジネスパートナの進捗管理、品質管理、収支管理を行いクライアント向けの報告をコンサルタント・サービスプロバイダの立場で2年以上行った経験

【必須経験】 下記のいずれかのご経験
脆弱性検査・ペネトレーションテスト・レッドチーム(TLPT)によるインシデント検知能力の診断と改善支援
脆弱性検査の自動化による継続的な脆弱性管理
EDR/WAF/IPS の導入設計とログ分析・インシデント検知方式設計
IDM/IAM/PAM の導入設計およびアクセス分析方式設計
SIEMの導入設計およびプロジェクト(インシデント検知ルール、ダッシュボード、レポートテンプレート設計含む)
SIEMを活用したインシデント検知のオートメーション(ランブック設計、セキュリティデバイス設定含む)

【語学力】
日本語が母国語の方 英語力:読み書きレベル(TOEIC:600点以上相当を目安にしてください)
英語が母国語の方 日本語力:ビジネスレベル
日本語・英語以外が母国語の方 日本語力:ビジネスレベル、英語力:読み書きレベル(TOEIC:600点以上相当を目安にしてください)

※ビジネスレベル:ビジネス文書の読み書き、および、電話会議による質疑応答が可能
※読み書きレベル:最低限のビジネス文書の読み書きが可能
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1499万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
外資系コンサルティング
取扱い紹介会社
ジョブキング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312498
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ジョブキング株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番23号 クロスオフィス六本木
掲載中の求人
現在2709件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「セキュリティコンサルタント(脆弱性管理など)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職