掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.YBMFA-cd-01

【コンテンツデザイナー】全国の医師1/3が利用する医学情報アプリ『HOKUTO』|フルリモート◎

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

株式会社HOKUTO
年収400万円~699万円
株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済ポテンシャル採用(未経験可)20代役員在籍ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
我々は、「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに掲げ、医療への貢献を目指すスタートアップです。

医学情報アプリ「HOKUTO」は、リリース後4年で医師ユーザー10万人(日本の全医師の1/3)を突破、医療現場での浸透が急速に進んでいます。
また、製薬企業・医療機器メーカー向けにマーケティング支援サービスを展開しており、こちらは正式リリース後2年弱で国内売上高Top15の製薬企業の80%以上にご導入いただけております。

現在、事業の急成長に伴い、組織の急拡大が求められています。成長できる環境で働きたい、仕事を通して医療ひいては社会に貢献したい、そんな思いを持った方を募集しています。
どんな仕事か
専門性とストック性の高い医学情報を医師に対して提供することで、臨床にポジティブなインパクトを与えることがミッションです。
【業務詳細】
医師向けスマホメディアのコンテンツデザイナーとして、サムネイルやインフォグラフィックなどの各種デザインをお任せします。
- スマートフォン向け医学記事のサムネイルデザイン
- 医療データを視覚化する図や表、 フローチャートの作成
- ビジュアルアブストラクトなど、 テキストベースの医学情報をインフォグラフィックに変換
- プロモーション用ダイレクトメールやランディングページのデザイン

【ポジションの魅力】
・少数精鋭による組織運営を目指しており、一人一人が担う役割が大きい中、コンテンツデザイナーとして幅広い干渉範囲で事業に携わることができます。
・目的や本質にフォーカスする風土があり、価値の創造に集中して取り組むことができます。
・スマホアプリによる医療情報の活用促進という側面から、社会全体の医療アウトカムの向上に貢献することができます。
求められるスキルは
必須 - グラフィックデザインまたはインフォグラフィックデザインに関する実務経験5年以上(情報整理、 情報デザインに関する理解が深く、チームでのメディア運営経験がある方を優遇)
- コンテンツのモバイルファースト設計に関する理解(スマートフォン向けメディアでの実務経験を優遇)
歓迎 ■歓迎スキル/経験
- 医療系メディアでのデザイン経験1年以上
または 医師や薬剤師、看護師など医療業界での実務経験2年以上
- 看護師、医師、薬剤師のほか、 医学生、薬学生優遇
- 製薬デジタルマーケティングへの理解
- 動画編集及びアニメーション制作の経験
- Webデザイン及びUI/UXデザインの経験
- プロジェクト管理能力


■当社のバリューに共感し、体現していただける方と一緒に働きたいと考えています。

1. For Objective
明確な目的を設定し、達成することに執着する。

2. Be Open
常に真実を追求し、情報共有においても議論においてもオープンな姿勢で臨む。

3. In Partners
他の人の視点を取り入れた上で、ミッション達成に最も近づけるような行動をする。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
コンテンツデザイナー
どこで働くか
フルリモートのため全国可能です
勤務時間は
標準となる1日の労働時間を8時間とするフルフレックスタイム制(休憩60分)
※条件により、短時間正社員としての勤務が可能
給与はどのくらい貰えるか
年収400万円~(月給334,000円~)
みなし残業代(月45時間分・83,835円)を含みます。
※超過分別途支給
待遇・福利厚生は
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
ストックオプション制度
通信費補助、自宅勤務用資材補助
書籍購入制度(購入上限金額なし)
休日休暇は
年間休日120日以上
完全週休二日休み(土日祝日)、年末年始休暇、その他会社が指定する休日
年次有給休暇は入社半年後に10日付与
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇
どんな選考プロセスか
カジュアル面談 ⇒ 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 2次面接 ⇒ マッチング期間(1-2ヶ月程度) ⇒ 最終面接 ⇒ 採用
※ 応募時に履歴書、職務経歴書に加え、ポートフォリオを提出していただきます。
※ 各プロセスは候補者および弊社の都合により省略または変更される可能性があります
会社概要
株式会社HOKUTO
事業内容・
会社の特長
医師・医学生向けプラットフォームの運営
医療企業向けマーケティング支援
設立
2016年
資本金
1億円
従業員数
40
事業所
本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷304
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【コンテンツデザイナー】全国の医師1/3が利用する医学情報アプリ『HOKUTO』|フルリモート◎」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職