AWS技術サポート ◆東証プライム上場/フルリモート可/AWS最上位パートナー認定!
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/31~24/06/20 求人No.EAGE-339180

AWS技術サポート ◆東証プライム上場/フルリモート可/AWS最上位パートナー認定!

ITコンサルタント

年収700万円~1049万円
転勤なし年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
新しい生活様式や時代の変化もあり、AWSの導入を検討されるお客様が増え続けています。実際に業績は5年連続で増益しており、2016年度と比較すると約4倍まで成長。このニーズ・期待に応えるべく、増員を行なうことになりました。
どんな仕事か
■AWS技術サポート(チケット)
お客様からのお問い合わせ対応
チケット管理サービスである Zendesk を中心に使用しています。
AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWS へのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行います。

■この仕事で得られるもの
AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます。AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことが可能です。
また、AWSに限らず、主要な OS やミドルウェアの知識も深めることができ、技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットできます。問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することが可能ですので成長機会が多いです。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・AWS での構築経験が豊富な方
・AWS以外のクラウドの構築経験が豊富でAWSの経験知識を積みたい方
・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験が豊富な方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
フルリモート勤務により全国47都道府県就業可能です。
オフィス所在地:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階(※その他、大阪・福岡・仙台オフィスあり)
アクセス:JR 中央線「飯田橋駅」東口・西口より徒歩2分

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙場を設置
勤務時間は
専門業務型裁量労働制により、1日9.25時間働いたものとみなされます。
給与はどのくらい貰えるか
年収700万円~1000万円。月給制 月額基本給 504,800円~×12ヵ月+賞与。
専門業務型裁量労働制により、1日9.25時間働いたものとみなされます。
待遇・福利厚生は
■BYOD手当(Bring your own device)制度:ご自身が好きなPCを使って業務をすることができます。 ■資格取得支援制度:AWS認定資格やその他会社が奨励する資格の受験費用及び取得時の報奨金を支給。 ■メンター制度:先輩社員がメンターとして付く ■海外研修:ラスベガスで開催されるAWS最大のイベントre:invent への参加など ■ピアボーナス制度 ■ハッピーベビー制度 ■従業員持株会 ■ワーケーション ■フルリモート勤務可能
休日休暇は
リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
どんな選考プロセスか
■面接2回(WEB選考で完結)
▽Web適性検査
▽1次選考(筆記テスト+課長面接)
▽リファレンスチェック
▽最終選考(部長・取締役面接)
会社概要
社名
株式会社サーバーワークス
事業内容・
会社の特長
AWS専業の老舗企業。日本では12社しかないAWS プレミアティア サービスパートナーです。

【事業内容】
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

【ビジョン】
『クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく』
コンピュータというモノを所有すると、その管理など「おもり」にリソースを縛られてしまいます。
そんな制限に縛れず、自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」 を、もっと世の中に広めたい。そして、より多くの企業で働く社員のみなさんから「働きやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。
そんな代表の思いから、このビジョンが生まれました。
設立
2000年2月1日
従業員数
230名(2022年11月)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職