掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.HFGNN-001

【補助金コンサルタント】中小企業の経営課題を解決するコンサルティング営業

財務・会計コンサルタント

会計事務所サンタックスオフィス
年収400万円~549万円
転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
【代表挨拶~税理士:河合晃男~】
お客様に寄り添うことを一番に考えます。私達は多くのお客様から「親しみやすい」というお言葉を頂きます。専門分野はむつかしい言葉が多く、手続きをしていく上で色々な問題点も増えていきますが、お客様の不安をなるべく早い段階で払拭するよう、笑顔でわかりやすく説明することを基本に考えています。私達はどこよりも「お客様に寄り添ったサポート」を心がけています。
今回の募集は新規案件の獲得によりこれから益々仕事が増えてくること、事業の拡大に伴うものです。
上記の代表の考え、思いに賛同して頂ける方、同じ考えの方と事務所、大阪を今よりもさらに盛り上げてまいりたいと思っておりますので、ご応募お待ちしております!
【当事務所の理念】
中小企業のありとあらゆるお金の問題を解決する
【CRED】
Beyyond IMAGE 3C 想像を超える 1.Challenge 2.Communication 3.Commit
【SUNTAXオフィス採用サイト】
https://www.suntaxoffice.jp/
どんな仕事か
・補助金申請業務
・コンサルティング業務 など
中小企業のパートナーとして経営課題を解決するコンサルティング提案をお願いします。

【仕事の流れ】
▼依頼を受ける
税務顧問や創業融資でご契約いただいている弊所のお客様を支援するという営業スタイルです。
新規のテレアポや飛び込み営業などはありません。

▼ヒアリングを実施する
課題の詳細や今後の展望をヒアリング。
代表税理士をはじめ、税務スタッフからのフォロー体制もバッチリです◎

▼提案する
補助金・助成金の申請支援、研修プログラムの導入、事業計画の策定、ITの導入など。
課題に対する解決策をお客様に提案してください。

▼課題を解決する
提案が受け入れられたら、その解決策の実施に向けて準備。複数の課題を抱えている場合は、複数の解決策を実施。結果の出る支援を行います。

▼アフターフォローを行う
税務スタッフと連携し、取り組んだ解決策は正しかったのか、新たな課題が出てきていないか、などお客様とこまめにコミュニケーションをとり、解決策の成果を評価しましょう。


【ポイント】
★伴走支援を重視
弊所は、一回きりの支援を前提としていません。せっかくできたつながりを長く続けるために、PDCAサイクルを回し続けます。そうして、お客様との長期的な信頼関係を築いているのです。

★幅広い支援が可能
弊所はコンサルティングに強みを持つ税理士事務所。
お客様の創業サポートから、開業後の会計・税務のサポートまで一気通貫で行うことができるので、お客様と末長くお付き合いが可能です。


#チャレンジできる環境
#DX推進
求められるスキルは
必須 ◆Must
補助金申請の業務経験がある方

◆Person
一緒に働く仲間の為に行動できる方
言われたことやルーティン作業を回すだけが会計事務所の仕事ではありません。
顧客の課題に対して先回りした提案ができるか否かで競合優位性が決まります。
まずは財務諸表を介した会社理解、業界理解、課題理解を深めて頂き、経営者が何に悩んでいるのか、
どうすれば解決できるのか、を考える姿勢が大切だと考えています。
歓迎 《こんな方を歓迎》
・コンサルティング会社での勤務経験
・会計事務所での勤務経験
・税理士、社労士
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
9:00~18:00(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
<想定年収>
420万円~500万円

<給与>
月給300,000円~350,000円

<内訳>
月額(基本給):221,900円~258,900円
固定残業手当/月:78,100円~91,100円(固定残業時間45時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<残業手当>

月の残業時間は25時間程度です(1日1~2時間程度)

◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
※昨年支給実績2~4ヶ月(夏・冬合わせて)

◆試用期間
3ヶ月(期間中の待遇変更なし)
待遇・福利厚生は
◆交通費全額支給
◆住宅手当(条件により最大1万円)
◆資格手当
┗ 税理士(5万円)、税理士科目合格者1科目(5000円)
社労士(3万円)、行政書士(2万円)、簿記1級(5000円)
◆社会保険完備
◆デュアルモニターIT環境
◆所内研修制度
◆税理士登録費・会費事務所全額負担
◆参考書籍購入制度
◆MVP表彰制度(QUOカード5000円)
◆服装自由
◆親睦会(年4回以上・事務所負担)
◆社員旅行(年1回・事務所全額負担)
◆お誕生日お祝い制度
◆産休・育児休暇制度(取得実績あり)
◆フリードリンクコーナー設置

★ビル内は分煙です!
休日休暇は
\年間休日120日以上/

◆完全週休2日制(土日祝)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(完全消化推進)
◆試験休暇
◆慶弔休暇
どんな選考プロセスか
STEP1
 書類選考
 応募フォームよりご応募ください。

STEP2
 面接(2回)
 人物重視の採用を行います。

STEP3
 内定
 一緒に働ける日を心待ちにしています。
 入社日は考慮いたしますので、ご相談ください。
会社概要
会計事務所サンタックスオフィス
事業内容・
会社の特長
《大阪市内でずっと活躍/最寄り駅から徒歩2分》
◆大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング 9F
※U・Iターン歓迎
【アクセス】
 大阪メトロ堺筋線『堺筋本町』駅17番出口より徒歩2分
 大阪メトロ御堂筋線『本町』駅3番出口より徒歩5分

《★》平均年齢32歳
20代10名/30代7名/40代2名/50代1名
男女比 男性8名:女性12名
産休育休の取得実績もあるほか、時短勤務の相談にも応じているためライフイベントがあっても活躍できますよ♪

《★》社員の声を大切にする社風
社員の声を反映し、2018年4月から9時半~18時半だった勤務時間を9時~18時に改善。
スタッフの意見を幅広く取り入れています!

《★》頑張りは、表彰される!
当所では、MVP表彰式を実施しておりこの表彰は数ではなく評価の内容を重視。
入所年次に関係なく、誰にでもチャンスがあります。
成績優秀者には"QUOカード5000円"などを授与!
また、経験を積んでいけば男女関係なくポストチャンスも十分あります!

企業ホームページ https://www.suntaxoffice.jp/recruit/
設立
2007年4月
従業員数
15名
事業所
本社
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング9階
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【補助金コンサルタント】中小企業の経営課題を解決するコンサルティング営業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職