掲載期間24/06/04~24/07/29 求人No.RMDY-1

【法人営業(第二新卒・中堅層歓迎)/将来海外勤務チャンスあり】日系総合リース最大手の「オリックス」

営業(法人向け)

年収400万円~599万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス海外出張海外折衝英語力が必要土日祝休み事業責任者海外転勤
募集情報
どんな仕事か
■業務内容
RM(リレーションシップマネージャー)として、顧客ニーズや経営課題を考察し、全国の営業ネットワークや他部門、オリックスグループ会社等との連携により、持続的な成長を支援するソリューションを提案頂きます。周囲を巻き込みながら、案件発掘~クロージング・更なるリレーション構築まで、責任を持って対応頂きます。

【具体的な提案商材・サービス内容】 :各種ファイナンス(融資・リース・割賦・投資等)、不動産仲介、生命保険、(※1)JOL(船舶・航空機)、環境エネルギー関連((※2)PPA・PPS・ESCO等)、企業年金、事業承継コンサルティング(含M&A仲介)、各社との業務協定に伴う新規ビジネス推進、顧客紹介、等

単なるもの売りではなく、商材・サービスが企業に与える影響(会計的観点・税制的観点・社会的観点、等)も考慮し、顧客ニーズに対し最適なソリューションを提供します。企業規模・業界業種問わず、様々な顧客に対する提案が可能です(一部の業界・業種特化の戦略営業部門配属の場合を除く)。

■営業スタイル
既存顧客との取引深耕の他、新規顧客の開拓も対応頂きます。
新規顧客の開拓では、社内CRM・企業情報等を利用しながら、担当者自身で裁量権を持ち、業種・業界・与信属性等の選定や開拓方法(紹介・社内インサイドセールス部門との連携・直アプローチ、等)を考え推進頂けます。
商材毎の目標がある訳ではなく、自身の知見も活かしつつ、顧客ニーズに沿った提案を行います。

■想定される将来キャリア
初期配属の部署でご活躍頂いた後は、RMとしてキャリアの深堀の他、個々の志向に応じて様々なキャリア形成が可能です。各フロント部門、コーポ―ト部門等、幅広いキャリアフィールドがございます。

※全てが希望通り行くことはございません。現部門での活躍や、希望のキャリアに向けた自己研鑽、人員状況等を総合的に勘案のうえ、決定いたします。

<具体例>
前職/経験年数、弊社転職後のキャリアを一部ご紹介します。

・専門商社/営業5年
RM4年⇒事業投資部門(M&A)

・地方銀行/営業8年
RM4年⇒事業承継専門部門(M&A仲介等)

・不動産テックベンチャー/2年
RM5年⇒物流事業部(オリックス不動産への出向)

・専門商社/営業5年
RM5年⇒海外審査部門・海外駐在

・メーカー/営業2年
RM6年⇒広報

・地方銀行/営業5年
RM5年⇒人事
求められるスキルは
必須 <応募資格>
金融、不動産、メーカー、商社、IT、通信等での営業経験を有する方。

※業界不問です。
※社会人経験が1年以上10年前後の方を想定しております。
※営業未経験の方は事前にご相談ください。

<尚可>
簿記関連資格、証券アナリスト、宅建
与信業務のご経験
新規顧客開拓のご経験、新規事業に携わったご経験
事業承継に関する知見・関心

■社風について
新卒・中途の垣根は一切なく、中途入社者が馴染みやすい環境が整っております。部門間・グループ会社間の関係も非常にフラットで、各部門との連携も日々行われております。若手のうちから、自ら主体的に考え、チャレンジすることが出来ます。

■入社後の育成体制について
配属後、OJT(On-the-Job Training)により、実際の業務を行いながらマンツーマンで指導を受けられます。早い時期から単独でお客さまを担当し、自らさまざまな提案を行い、常にやりがいを持って仕事に打ち込める体制となっています。
また、さまざまな研修プログラムを用意していますので、入社時点で専門的な金融知識は不要です。その他、会計知識や語学力の向上プログラム、コミュニケーションスキル、営業スキルを学ぶ研修も実施しており、社員が自己研鑽できる機会を提供しています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社(東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館)
勤務時間は
9:00~17:00 ※フレックスタイム制 あり
※フレキシブルタイム 始業5:00~11:00 終業15:00~22:00
※コアタイム 11:00~15:00
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生は
年次有給休暇、持株会、財形貯蓄制度、スーパーフレックスタイム制度、リフレッシュ休暇取得奨励金(年次有給休暇を5営業日連続で取得した場合年1回一律5万円の奨励金を支給)、オリックスグループ保養所(軽井沢・賢島・嵐山)、カフェテリアプラン(年間6万円)、雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
休日休暇は
毎週 土・日曜日、国民の祝日、その他(年毎に定める年末年始の休日)
会社概要
社名
オリックス株式会社
事業内容・
会社の特長
1964年に設立されたオリックスグループは、法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開する企業グループです。現在は、世界約30カ国・地域において、約35,000人の役職員により事業を展開しています。 オリックスグループの社会における存在意義は、「世の中がよりよい方向に進むきっかけとなる、“未来をひらくインパクト”をもたらすこと」です。このPurposeを軸に、グローバルで一体となり、社会に貢献してまいります。
設立
1964年4月
従業員数
33,807名
取扱い紹介会社
リメディ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312160
紹介事業許可年:2019年
登録場所
リメディ株式会社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1‐22‐2 CIRCLES神保町1 601
掲載中の求人
現在93件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【法人営業(第二新卒・中堅層歓迎)/将来海外勤務チャンスあり】日系総合リース最大手の「オリックス」」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職