- なぜ募集しているのか
- EDEYANS は「世界中の宿泊を支え、感動を生む」をミッションに、客室清掃管理 SaaS「Jtas」と客室清掃オペレーションを提供しています。
これまでにも各社が業界のDX(予約/管理システムなど)に取り組んできましたが、私たちが取り組む、客室清掃・バックヤード業務はまだ手付かずのホテル業界における”ラストフロンティア”。
未だに大量の紙と電話のアナログなオペレーションが行われており、デジタル化に取り組む企業はほとんどありません。
このような環境下、私たちは年始に総額4.3億円の資金調達(シリーズA)を完了。
SaaS はローンチからわずか2年で大手ホテルチェーンに続々導入いただき、1施設からトライアルを開始し、その後チェーン全体への導入が決まる成功パターンも確立しつつあります。
同様にオペレーション提供も増え続けており、まさに現在グロース期を実感しています。
今後は5カ年計画で市場シェア20%を獲得し、カテゴリーリーダーを目指します。
そのために、全国のホテルに対して客室清掃管理SaaS「Jtas」ならびに客室清掃オペレーションを拡販するセールスチームを本格的に組成いたします。 - どんな仕事か
-
セールスチーム立ち上げメンバーとして、EDEYANS のサービスを日本全国に広げる役割を担っていただきます。【ホテル客室清掃管理 SaaS「Jtas」】
https://jtas-service.com/saas/
客室清掃オペレーションも展開する私たちが、現場で感じた課題やお客様の声をもとに開発した、ホテル客室清掃業務を End to End でデジタル化する SaaS。
客室清掃業務は一般的にホテルからアウトソースされることが多く、客室清掃の現場では、ホテルー清掃会社間で大量の紙と電話による非効率なコミュニケーションが発生します。その課題に対し、「Jtas」はホテルが抱える発注~データ集計までのアナログ業務を簡単にデジタル化するとともに、SaaS に蓄積された清掃データを活用して、生産性の向上と清掃品質の改善を目指しています。
【客室清掃オペレーション】
https://jtas-service.com/ops/
「Jtas」を活用し、紙や電話を用いないデジタル清掃オペレーションを提供しています。
言語の壁を越えた多国籍なメンバーの安定的な活躍、SaaSに蓄積された業務実績に基づくデータドリブンな評価・人材教育を実施しており、高品質なオペレーション提供体制を実現しています。
《業務内容》
■ リードジェネレーション
・潜在顧客リストの作成・管理
・テレアポ
・リード獲得のためのセミナー実施
・展示会やイベントでのネットワーキング
■ 営業
・WEB商談を基本とした提案営業
・出張頻度:1~2回/月
■ 営業プロセスの管理
・CRM(Hubspot)での管理
■ 契約交渉と締結
・契約条件の調整、契約締結など
■ アカウント管理とフォローアップ
・CS と協力し、新規顧客のオンボーディングサポート
・既存顧客との関係構築
・顧客満足度の向上とアップセル/クロスセルの機会創出
《想定されるキャリアパス》
メンバー
↓
セールス部マネージャー
↓
セールス部長 or 事業開発部長
組織が成長している分、自らの頑張り次第でキャリアステップや昇格を目指すことができます。
セールス部長や事業開発部長として実績を残したのちには、ボードメンバーへの昇格など、経営陣として活躍するキャリアも開かれています。 - 求められるスキルは
-
必須 <経験>
エンタープライズ営業経験
<スキル>
・アカウントプランニング、管理能力
・クロージング能力
・論理的思考力
・迅速な判断力、決断力
■ 私たちのサービス提供先は、主に大手ホテルチェーンです。ホテルごとに異なる課題や目標を正確に把握し、複雑多岐にわたる課題に対する適切なソリューションを提供するコミュニケーション能力が必要なポジションです。適切な提案を行うために、時に提案先と自社が Win-Win となるよう即興での交渉が求められる場面もあります。
■ 多くのホテルはこれまでの客室清掃オペレーションに疑問を持たず、デジタル化や変化を諦めているところも少なくありません。一方で、観光業の隆盛・人材不足などから、デジタル化はいつか向き合わなければいけない課題です。
その壁をどのように突き崩すかが、今後のセールスチームの課題でもあり、やりがいとなります。
私たちが客室清掃オペレーションも提供する会社であり、「Jtas」が現場課題を熟知した上で企画・開発したSaaS であるからこそ、市場のニーズと課題を的確に捉え、私たちだからこそ解決策を提供できると確信しており、ともに試行錯誤できるメンバーを求めています。
歓迎 ・ホテル業界関連の業務経験
特に、ホテル向けサービス提供企業(PMS 開発やサイトコントローラー開発企業)での業務経験を活かしていただきやすいポジションです。
- 雇用形態は
- 正社員
*試用期間 (6ヶ月) があります。 - どんなポジション・役割か
- セールス部 セールス担当(セールス組織立ち上げメンバー)
- どこで働くか
- 東京都中央区銀座8丁目14-9
デュープレックス銀座タワー8/14 302号室
*出社とオンラインを併用するハイブリッド勤務となります。
*商談・案件により、現場への出社や出張も想定しています。 - 勤務時間は
- フルフレックス
標準労働時間:1日8時間、1ヶ月165時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:
550~700万円
月給:
¥458,333(基本給:¥338,333、固定残業手当:¥120,000)
~¥583,333(基本給:¥431,333、固定残業手当:¥152,000)
*固定残業手当は45時間分です。超過分は別途支給いたします。
*昇給:あり
*賞与:あり(年2回、6,12月)※業績に応じて支給
*交通費全額支給
- 待遇・福利厚生は
-
各種社会保険完備
(健康・厚生年金・労災・雇用)
- 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇(入社半年経過時点で10日付与) - どんな選考プロセスか
-
書類提出・適性検査
↓
一次面接(グロース本部長:オンライン)
↓
最終面接(代表+ボードメンバー:オフライン)
*ご入社時期はご相談に応じます。
*エントリーから内定まで約1ヶ月程度を想定しています。
掲載期間25/01/29~25/02/11
求人No.FBBMS-sales