- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
脱炭素化関連の新規サービスの企画・推進【経験者】■業務内容
新規サービス立ち上げのコアメンバーとして、コンサルティング型の脱炭素化支援サービスを企画・推進していただきます。
・脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するサービスの企画、戦略や方針の策定、実行
・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定
・顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行
・SCOPE1,2,3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた施策の検討、認証取得支援、実行
・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング
・関連省庁や関連団体との折衝
・将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型、等)
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須条件 ※以下、いずれかの経験がある方
・エネルギーや環境領域でのコンサルティング、調査・分析・資料作成 等
・自社内でサステナビリティやESG、脱炭素化に向けた施策の企画または実施
・エネルギー関連自社サービスの立ち上げ、もしくは運営
・エネルギー計算を自身で行い、計算した結果を基に提案等の実施
■歓迎条件
・ITスキル(SaaSツールの導入・カスタマイズ、プログラミング、カスタマーサポート等)
・設備導入やファシリティマネジメントの経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
- 勤務時間は
- 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) ※プロジェクトにより就業時間、休憩時間、残業時間が変更する可能性あり
休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有
※顧客先定時により前後1h程度の前後の可能性有。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 899万円
- 待遇・福利厚生は
-
◆昇給 年2回/年(4月、10月)、賞与 年2回/年(6月、12月)
◆交通費全額支給(当社規定による)、時間外手当、表彰インセンティブ、語学手当、資格取得インセンティブ、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金 等
◆教育研修制度、社会保険に加入(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、 保養所(健康保険組合)、団体長期障害所得補償保険、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、住宅ローン金利優遇制度、法人向けレジャー・宿泊施設優遇・スポーツクラブ補助 等
◆複業制度(※条件を満たせば副業可能)
◆子供が小学校6年生まで時短勤務利用可能、出産一時金56万円、ベビーシッターサービス、ママ復帰面談、在宅ワーク - 休日休暇は
- 週休2日、夏季休、年末年始、有休、慶弔休暇、結婚休暇(本人、家族)、妻の出産時休暇、産前特別・産前産後休暇、育休、子供の看護休暇、弔事休暇、介護休暇、生理休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇
掲載期間25/02/06~25/02/19
求人No.INGT-152184