掲載期間24/06/07~24/06/30 求人No.PBME-i060702

【電通グループ】法務担当/キャリア開発・ナレッジ共有が盛んな環境/フレックスタイム制/賞与年2回

法務・コンプライアンス

年収450万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
ビジネス法務全般をお任せします。業界をリードする組織にて、企業法務の経験を着実に積んでいただけます。
お客様との取引に際し、契約段階から関わり事前にトラブルを防止することが目的の業務です。
契約審査/法律相談/登記/商標等の調査/紛争・訴訟対応/懲戒案件対応/重要会議体への助言等、全社の法務業務全般を担います。

【具体的には】
・契約書審査/作成/交渉
・知的財産関連業務(商標権、著作権)
・個人情報保護法に関連する業務
・内部統制 、コンプライアンス対応(社内の懲戒対応を含む)
・その他自社の法的問題の検討

【組織・風土】
本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。
求められるスキルは
必須 【下記いずれかに当てはまる方】
・法学専攻且つ隣接分野の業務経験(知財や商標の取り扱いなど)のある方
・企業法務部においての実務経験
・司法修習生又は弁護士に該当する方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区
※組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。
・オフィス、在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)、シェアオフィス
勤務時間は
フレックスタイム制(標準労働時間帯:9:30~17:30)
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 700万円
※賞与年2回支給、昇給年1回
※前職、前給、技術力などを考慮した上で社内規定により優遇いたします。
待遇・福利厚生は
交通費全額支給、各種社保完備、確定拠出年金制度、スキルアップ支援制度
ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等

【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)
特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、介護休業/休暇 等
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回
会社概要
社名
電通グループのデジタルエージェンシー(デジタル領域の中枢を担う企業)
事業内容・
会社の特長
電通グループの中核事業であるデジタルマーケティング領域を担う専門会社。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行までをワンストップで提供。

従業員数
約2000名
取扱い紹介会社
株式会社ポーラーベアーメソッド
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309954
紹介事業許可年:2018年
登録場所
株式会社ポーラーベアーメソッド
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-17 MEISTER YOTSUYA 2F
掲載中の求人
現在85件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【電通グループ】法務担当/キャリア開発・ナレッジ共有が盛んな環境/フレックスタイム制/賞与年2回」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職