掲載期間24/06/10~24/08/04 求人No.PDLRG-04

※東京※労務担当※データ活用のリーディングカンパニー/プライム上場

人事(労務)

年収450万円~649万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調のため増員
どんな仕事か
<求める役割(業務内容)>

ご入社後は、ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。

・給与計算全般(社員600名程度+アルバイト数名)
・勤怠管理
・社会保険手続(入退社、算定、月変、住民税手続き、産育休・傷病休職対応、委託会社との連携)
・従業員健康管理(健康診断、インフル予防接種、ストレスチェックの企画運営)
・各種規程改定(就業規則、賃金規程等)
・福利厚生や法改正に伴うフロー策定
求められるスキルは
必須 ・事業会社や社労士事務所での労務業務経験
・給与計算、社会保険の実務経験5年以上
・給与計算、社会保険手続を一貫して自走して対応できる方
歓迎 ・社会保険労務士の資格がある方
・IT・WEB業界での勤務経験がある方
・300名~800名規模の事業会社にて労務をご経験されたことがある方
・以下サービスの利用経験がある方
 SmartHR、給与奉行
雇用形態は
正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間:有り (3ヶ月)
どこで働くか
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

■リモートワークに関する補足事項
2023年11月現在、月4回以上の出社を原則必須としています。
個々の社員が選んだ任意の日、もしくは上長が指定した日を出社日としています。
尚、将来的に出社回数は変更する可能性があります。
※在宅勤務手当を毎月5,000円支給しています。
勤務時間は
09:00~18:00
– フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
– 標準勤務時間:8時間/日
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 4,500,000 円 - 6,500,000円

–年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇。
–昇給:年2回(2月・8月)
–賞与:年2回(2月・8月)
待遇・福利厚生は
・通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1か月上限50,000円まで支給)
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。

・学びの支援
・コミュニケーション支援
・オンボーディングとキャリア支援
・ライフ・ヘルスケア支援
休日休暇は
– 年間休日:127日
– 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
– 年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
– 慶弔休暇
– 介護休業
– 産前産後休暇制度
– 育児休業制度
どんな選考プロセスか
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接

※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
会社概要
社名
株式会社ブレインパッド
事業内容・
会社の特長
サマリー
ビッグデータの分析・活用を通じて、顧客のビジネス創造と経営改善を支援する、東証一部上場企業です。

主力製品・サービス
・アナリティクス事業
 データサイエンティストという専門人材によるデータ解析/コンサルテーションや、
 データ解析ロジックを組み込んだシステム実装を業務受託型で行う事業です。
 AIをはじめとする先進技術や、統計科学・数理工学などのノウハウを、幅広い業種の企業・ビジネスへと適用しています。
【導入事例】キユーピー株式会社:画像解析で不良品を検知、エアロセンス株式会社:ドローンの空撮画像から自動車台数をカウント、など

・ソリューション事業
 企業がCRM(顧客管理システム)や、MA(自動マーケティング)を実施する場合に必要となる海外製システムや、
 機械学習による予測システムのライセンス販売、ビッグデータ分析環境の構築を行う事業です。
 ベンダーフリーの立場で、顧客ニーズに合わせた柔軟なシステム選定を行っています。

・マーケティングプラットフォーム事業
 DMP市場のシェアNo.1を誇る「Rtoaster」、運用型広告最適化ツール「L2Mixer」など、
 自社開発のレコメンドアルゴリズムや自然言語処理機能などを搭載した製品をSaaS形式で顧客へ提供している事業です。

収益モデル
システムの月額利用料や保守料といったストック型の売上と、プロジェクトの受注、コンサルティング料金、ライセンス売上、開発売上などのフロー型の売上で構成されています。

主要顧客
ヤフー株式会社、グーグル株式会社、SMBC日興証券株式会社、キヤノン株式会社、日本航空株式会社、など
設立
2004年03月
資本金
3億3,200万円
売上高
2016年06月期実績 28億9,900万円
2015年06月期実績 27億1,300万円
2014年06月期実績 25億4,100万円
従業員数
501~1,000名
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在175件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「※東京※労務担当※データ活用のリーディングカンパニー/プライム上場」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職