NEW 掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.FOLIO-011

データマネージャー

その他、技術系(IT・Web・通信系)

株式会社FOLIO
年収600万円~899万円
ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上ストックオプションありリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
FOLIOでは、一般向け・企業向けに様々なデータとトランザクションが発生するサービスを提供しております。それらのデータを有効に活用するために、データ分析基盤およびデータ利活用の推進を求めています。
弊社ビジネスの拡大に伴い、各事業を一層スケールするために、データ関連の利活用を主導するメンバーを求めています。
どんな仕事か
■業務概要
・FOLIOのデータ分析とそれに対する戦略の立案と施策の実行
・全社的なデータ分析基盤のためのデータ設計や分析に関する開発および運用
・全社的なデータ利活用向上のための継続的な改善を実行
・社内ユーザ向けにデータ利活用推進のための勉強会や支援等を実施

■具体的な業務内容
データ利活用の推進のため、ビジネスメンバー、開発チームといったステークホルダーと協調しながら、FOLIOが保持しているデータの利活用に関する責任者としての活動を担当いただきます。
事業やプロジェクト単位では各チームがデータ活用を実施しているものの、全社レベルでデータ活用に責任を持つ専任のチームが未組成のため、チームの立ち上げから行っていただきます。

・FOLIOにおける全社的なデータ利活用のロードマップの策定
・全社的なデータ分析基盤構築のための基板設計やデータ分析環境に関する開発および運用
・全社的なデータ利活用向上のための継続的な改善施策の実行
・社内ユーザ向けにデータ利活用推進のための勉強会やハンズオン支援等を実施

■技術環境
・AWS(Redshift, ECS, S3, MWAA, Glue, etc.,), GitLab
求められるスキルは
必須 ※事業会社における以下のようなご経験をお持ちの方
・データ分析基盤の構築や運用に関する理解・知識
・データアナリストやマーケターなどデータを活用するメンバー・部門との協業経験
歓迎 ・データガバナンスの策定や運用に携わった経験
・事業会社におけるデータエンジニアやデータアナリストなど、データ利活用に関わるチームのマネジメント経験
・アナリティクスエンジニアリングやデータエンジニアリングの実務経験
・証券分野の知識や資産運用への興味・経験
求める人物像

■求める人物像
・主体的に業務を進められる方
・自身の役割にとらわれることなくサービスの成長段階やチームの業務負荷にあわせて柔軟に対応できる方
・自身とバックグラウンドの異なるステークホルダーとのコミュニケーションや調整に抵抗感の薄い方

■本ポジションの魅力
・金融業界・証券業界というデータ活用が浸透していない領域でデータ活用の実績をつくっていける
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
・専門業務型裁量労働制
 ・実際の労働時間に関わらず、1日あたり10時間勤務したものとみなされます。
(1日のみなし時間10時間=所定労働8時間+時間外労働2時間)また、これに関し、月あたりの時間外労働40時間分のみなし残業手当(固定残業代)が支払われます。
給与はどのくらい貰えるか
年俸制:600万円 ~ 900万円

◼︎賃金形態
年俸制
12分割

◼︎賃金内訳
年額(基本給):4,800,000円~
その他固定残業代/月:100,000円~

◼︎月額
500,000円~(12分割)


◼︎給与補足
※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定いたします。
待遇・福利厚生は
【諸手当】
・リモートワーク手当
・通勤手当
・休日、深夜労働手当(実績に応じて支給)

【福利厚生】
・リモートワーク可能
・各種社会保険完備
・ストックオプション
・書籍購入(業務に関わる書籍かつ会社保管)
・健康診断
・副業可
・屋内禁煙(喫煙所なし)
休日休暇は
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇(入社日に付与)
・リフレッシュ休暇(連続した5日間)
・慶弔休暇
・感染症休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
どんな選考プロセスか
◼︎面接回数
2~3回(目安)
会社概要
株式会社FOLIO
事業内容・
会社の特長
当社は、「資産運用が誰にとっても身近なものになる」ことを目指す、オンライン証券会社です。
資産運用サービスを提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を展開しております。また、2023年9月には投資助言・代理業の登録を行い、金融機関等に向け運用戦略を提供する取り組みを開始し、同年12月にはAI投資ノウハウにかかる投資助言を行う第一号ファンドとして「ROBOPROファンド」が組成され、更なる事業の拡大を目指しております。
設立
2015年12月
資本金
109億2万3806円(資本剰余金含む)※2022年3月末時点
従業員数
79名※2023年7月末時点
事業所
本社
〒102-0082東京都千代田区一番町 16-1 共同ビル一番町 4F
掲載中の求人
現在14件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「データマネージャー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職