掲載期間24/06/12~24/08/06 求人No.PDLRG-04

※東京※年収1,000万~1500万/リモート可※【人事部長】◆世界最大級のVTuber事務所

人事(採用・教育など)

年収1000万円~1499万円
管理職・マネジャー転勤なし土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調のため増員
どんな仕事か
■概要
経営陣、事業責任者のパートナーとして、経営戦略・事業戦略とリンクした人事戦略の立案・推進、また、人事部(採用、人事企画、労務)のマネジメントをお任せします。

■業務内容
・事業戦略を実現するための組織/採用戦略立案~実行~改善業務
・経営戦略・事業戦略とリンクした人材マネジメントの策定・実行
・人事部門組織の戦略策定・実行
・評価/報酬制度の改善及び運用
・人材開発/育成体制設計及び運用
・その他経営層からの特命事項の対応等
求められるスキルは
必須 ・300名以上の組織における人事管理職としての経験
・エンジニア・クリエイター組織での人事領域の経験
・下記のいずれかの経験
 └人事制度(報酬/等級/評価)の設計経験
 └組織体制の設計・構築経験
 └人事組織全体のマネジメント経験
 └採用戦略立案経験
歓迎 ▼スキル・経験
・ITベンチャー企業での就業経験
・経営戦略に基づく人事戦略の策定経験
・既存の枠に囚われずに新たなスキームを用いて組織づくりを追求した経験

▼求める人物像
・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方
・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方
・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
・経営陣の一角として経営戦略を考え、様々な人事施策を実行しようと考えられる人
募集年齢(年齢制限理由) 30歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー
※現状、週1日出社、週4日のリモートワークの取り入れをしています。(所属部署によって出社頻度変動あり)
自社内勤務
転勤の可能性:なし
勤務時間は
10:00~18:00
フレックスタイム制(コアタイム:有 12:00~16:00)
所定労働時間:8時間(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:1,000万円~1,500万円
月給:70万円~110万円
※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します
※賞与年2回(業績連動)
待遇・福利厚生は
残業手当:有(45時間分の固定残業代を支給、超過分別途支給)

社会保険完備、交通費支給、健康診断
補足情報:・各種社会保険完備 ・交通費支給(1か月あたり上限5万円) ・オフィスコンビニ /ウォーターサーバー設置 ・PC / 付属機器等の貸与 ・雇入 / 定期健康診断等の費用負担勤務体系 ・インフルエンザ予防接種等の費用負担 ・メンタルヘルスケア ・イベント支援制度(社内規定あり)
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇
補足情報:■休暇 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 ワクチン休暇 その他休暇
■休日 土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日数 125日 ※休日勤務:有(振替休日の取得可能)
どんな選考プロセスか
書類選考

面談(2-3回程度)
※原則web面接

リファレンスチェック

内定

※選考状況によってフローが変更となる可能性があります
会社概要
社名
カバー株式会社
事業内容・
会社の特長
カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、VR/ARのテクノロジーを活用して、 世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化を生み出すことをビジョンとした、コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップです。

“VTuber” は2016年に生まれた日本発のインターネットカルチャーです。
当社では、このVTuberをはじめとした日本の二次元コンテンツを世界へと浸透させるべく、光学式のモーションキャプチャ技術や多彩なエフェクトを用いたバーチャル空間での演出など、最新技術を駆使したコンテンツを自社開発しているほか、様々なジャンルのクリエイターとの共創により、今までにない二次元エンターテインメントの提供を行っております。

また、VTuberとファンの皆様のコミュニケーションをより深めるための新たなプラットフォーム開発を行っています。 現在までVTuberの活動はYouTube上でのライブ配信が中心となっており、ファンとのコミュニケーションはコメント機能を介したものに限定されていました。当社では、ファン同士の交流を目的としたオンラインコミュニティや、所属VTuberと同じ空間でライブ、イベントやゲームに参加できるバーチャル空間の開発など、相互コミュニケーションを実現するメタバースプロジェクトを本格始動しております。

※VTuber配信システム「ホロライブ」による演出イメージ https://www.youtube.com/watch?v=oD1MAwlhUJk
設立
2016年6月13日
資本金
973百万円
従業員数
409名
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在169件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「※東京※年収1,000万~1500万/リモート可※【人事部長】◆世界最大級のVTuber事務所」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職