掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.CYMOA-00005

人材採用(リーダー候補)

人事(採用・教育など)

トレノケート株式会社
年収450万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)ストックオプションありリモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
IPO準備も進めており業績好調、マーケットからのニーズも強くご依頼も増えて続けています。
上記の理由からより一層採用を強化する必要があり、採用にコミットし共に成長していける方を募集しています。

また、採用の現状は人材紹介会社頼みとなっており、今後はダイレクトリクルーティング、直接応募促進(HP・SNS・ウォンテッドリーの運用等)、リファラル推進、インターン企画、イベント出展などに力を入れていきたく考えています。こういった取り組みを企画・実行するパワーが不足しているため一緒に進めていける方を探しています。
どんな仕事か
経営目標の達成のため、素敵な仲間を集めるために採用にコミットしていただきます。
既存の採用手法の改善はもちろん、新たな採用手法の企画実行などを行い、採用の成功、経営目標の達成へと歩みを進めていただきます
【具体的な業務内容】
<採用業務>
・部門責任者との採用要件整理
・面接日程調整、面接実施、内定オファー対応
・エージェントマネジメント
・部門責任者とのコミュニケーション
・ダイレクトリクルーティング運用

<採用企画~運用>
・インターン企画~運用
・直接応募推進企画~運用
・リファラル推進企画~運用
・HP / SNS企画~運用
・現状把握(数値化)、分析、改善策の企画実行
・適性検査やアセスメント方法の見直し
・面接フローの改善
・より効果的な採用ツールや手法の発掘
・面接力向上企画~運用
・新しい採用ベンダーの開拓

<備考>
・上記のすべてを同時に行うということはなく、その時の状況や課題に応じて優先順位をつけながら実行していただきます。また、採用は5名チームで動いており、チームで協力しながら上記業務を実施しています
・特に企画系の業務がやり切れておらず、企画・実行・運用改善を期待したいと考えています
・採用人数は新卒:5名~7名程、中途:25~30名程を予定しています(年々採用人数は増えております)

【仕事のやりがい】
・経営や各部門の責任者を巻き込み全社を動かす仕事を日常的に経験できる
・論理性や合理性があれば意見・提案が承認され、全社に大きな影響を与える仕事を経験できる
・事実や数字の把握、骨太なロジック、行動力、どうしたらできるかという思考、抽象的な依頼への対応が求められるポジションであり自身の成長を実感できる

【入社後のフロー】
入社~2ヶ月:当社のサービス、社内の組織体制、使用システム、各オペレーション、担当業務全般を学習しながら、他部門ともコミュニケーションを取りながら実務を覚えていただく
3ヶ月~6ヶ月:既存業務の実行・改善をしながら採用業務を進めていただく
6ヶ月~1年:既存業務の改善だけでなく、理想と現実を把握した上で採用企画~実行・運用を行っていただく
1年以上:上記の業務を実施しながらも、3年先のあるべき姿を共に考え、そのための取り組みを企画していただく

※人材育成会社なので育成やサポートはとても大切にしています
※威圧的・高圧的な人はいない職場になります。各部門も協力的な方が多いので人事未経験であっても溶け込みやすい環境になります
求められるスキルは
必須 ・KPI等の数値目標を設定し追いかけてきた経験
・社内の各部門とのやり取りや調整をしながら仕事を進めてきた経験
上記をお持ちであれば人事経験は一切不要です
歓迎 HR業界での営業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都(東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー)
勤務時間は
フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~16:00)
その日の予定や体調によって10時勤務開始であったり、8時から勤務を開始し16:30に終業するといったこともデイリーでの調整ができる環境です。
給与はどのくらい貰えるか
■年収 450万円 ~ 649万円
■月給 32.1万円~46.3万円 ※固定残業代30時間分(6.6万円~9.5万円)含む
■年収例:月収39.2万円(基本給31.1万円+固定残業代8.1万円)×14か月=年収548.8万円

※年収は月給×12か月+賞与2か月分を想定
※固定残業時間超過分は別途支給
※上記の年収に加えて目標達成度合いに応じたインセンティブ支給、会社業績に応じた追加賞与あり
※2023年インセンティブ金額実績:営業の90%がインセンティブを受給、平均受給インセンティブ金額:56万円
待遇・福利厚生は
■通勤手当(当社規定あり)
■リモートワーク手当(リモートワークの日は毎日300円支給)
■リモートワーク支援金(入社時に1万円支給)
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■レクリエーション費用補助
■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス)
■オフィスドリンク無料提供
■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降5年毎)
■サンクスポイント制度
■定年後継続雇用制度あり(65歳まで)
■財産形成支援
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー
休日休暇は
■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年末年始(12/29~1/4)
■年次有給休暇
■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など)
■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接
※一次面接~二次面接の間で適性検査を実施しています

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
会社概要
トレノケート株式会社
事業内容・
会社の特長
<事業の特長>
昨今、企業や行政の重点課題となっている「デジタルリテラシーの向上」「DX推進」「AI活用」といったことの基となる「IT教育」に強みのある人材育成会社になります。

・Amazon、Microsoft、Cisco、Googleなどからの厳しい審査を通過しなければ認定されない最重要パートナー認定を受けており、このパートナー認定がおりなければ実施できない「ベンダー研修」ということが独占的に近い状態で実施できおり、競争優位性の1つになっている

・ベンダー研修で信頼を勝ち得て、そこから様々な研修(管理職研修、新入社員研修、ロジカルシンキング研修)の全体提案が行える

・日本最大級の1500以上の研修プログラムを持っており、単一の押し売りは一切しない。研修プログラムについても顧客の状況や課題によってカスタマイズした提案を行っている

といったことが当社の特長であり強みになります。


<会社の特長>
・海外15か国に展開をしており、海外の様々な企業とやり取りしながら最新のIT動向を把握、教育プログラムや事業展開などに反映させるといったことができる

・毎年昨対10%の成長を続けている。さらに営業利益率が高く、流動比率・自己資本比率も高水準。現預金も豊富にあり「成長性」・「収益性」・「安全性」が非常に高い会社

・リモートワーク比率が高く営業社員も出社は月に1回~2回ほど。フレックスも活用しており働きやすい職場環境。事実、離職率も5%前後と日本の平均である13%と比べて非常に低い数値の職場

・女性管理職比率も48%と日本の平均の12%と比べてもかなり高い水準

・育休復帰率100%、パパ育休も取得が増え続けている、年齢も20代~60代まで在籍、外国籍の方もいる、多様性のある職場

・IPO準備を進めており、未上場~上場という非常に貴重な経験を積める環境

といったことが当社の特長になります。
設立
1995年
資本金
100,000,000円
売上高
非公開
※毎年前年度10%増の成長を遂げています。
※自己資本比率、流動比率、現預金などとても良好な財務状態となっています。
従業員数
160名(業務委託・アルバイト・派遣社員の方々含めると200名超)
事業所
本社
〒163-6020 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー20階
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「人材採用(リーダー候補)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職