掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.EGN-202406KMtom

【東証一部:大手メーカー】開発推進リーダー/教育業界向け新規サービス開発

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収600万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業新規事業・新サービス土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
AI技術を駆使して新しいWEBサービスを創り出すリーダーとしてご活躍いただきます
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。
新規事業の推進者として以下業務をリードしていただきます。

・tomoLinksのWEBサービス開発プロジェクトの計画、推進、管理
・新技術の調査・導入提案、開発プロセスの改善
・チームメンバーの技術支援、育成
・ステークホルダーとの調整、要件定義、進捗管理
・顧客からの問い合わせL2対応

教育業界向けクラウドサービスの新規事業を推進しています。
AIやデータサイエンスといった要素技術を用いたサービス開発、WEBサービスの開発や企画の様々な領域にスピード感をもってチャレンジをしています。
求められるスキルは
必須 ・WEB開発の実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なフロントエンド技術の理解
・Laravel、Node.jsなど、一つ以上のバックエンドフレームワークの経験
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の使用経験(1年以上)
・Gitを用いたバージョン管理の経験
歓迎 ・チームリーダー経験
・アジャイル開発プロセスの経験
・CI/CDツールの使用経験
・テスト駆動開発(TDD)への理解
・ウェブセキュリティの知識
・DevOps、MLOpsへの理解
募集年齢(年齢制限理由) 28歳~39歳位までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都八王子市/大阪府高槻市
※リモートワーク併用あり
勤務時間は
8:30~17:10(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
ご経験・スキルを考慮の上決定致します。
待遇・福利厚生は
各種社会保険完備、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度
確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)等
休日休暇は
週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
※年間休日125日
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
東証プライム上場の大手電気機器メーカーです。
従業員数
40,000名以上
取扱い紹介会社
エンジニアネット株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-050126
紹介事業許可年:2001年
登録場所
本社
〒104-0033 東京都中央区新川1-1-1 飯田ビル5階
掲載中の求人
現在100件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【東証一部:大手メーカー】開発推進リーダー/教育業界向け新規サービス開発」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職