掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.EGXJN-10972

木造住宅の建築施工管理/東京/1級建築施工管理技士必須/経験必須◎5日以上の連休取得OK◎

施工管理(建築)

年収600万円~849万円
募集情報
なぜ募集しているのか
継続的な増員募集
どんな仕事か
木造住宅(戸建・集合住宅)の新築工事における建築施工管理をお任せします。
【具体的には】
・エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
・工期:短いもので6ヶ月程、長いもので8ヶ月程
・件数: 並行して5~6件程を管理
・出張:無し
・夜勤:無し
・直行直帰:可能

【一緒に働くメンバー】
当社は全国にオフィスやモデルハウスを展開しています。
パートナーの工務店や施工会社と協力しながら業務に取り組んでおり、
同じ施工管理のポジションとしては、全体で数名のメンバーが現在活躍中です。
40代以上のベテランが多く、経験豊富なため安心感があります。
入社後はベテラン社員に続いてしっかり実績を積み、是非キャリアアップを目指してください◎

【会社について】
私たちは、健康で快適で長持ちする、高気密・高断熱の高性能な
良い家づくりを得意とするハウスメーカーとして、
家族の暮らしにあった空間と空気をデザインする戸建住宅の設計・施工を、
これまでグループ各社含めて累計で約800棟手掛けてまいりました。

また近年は、新築の戸建住宅に限らず、「未来の子どもたちのために」という理念のもと、
省エネ集合住宅の設計・施工や、ホテルや店舗等の商業施設、既存住宅の省エネリノベーション、
さらには精巧な都市計画に基づいた街区の形成へと、事業領域を拡大しております。

私たちは、理想とする持続可能な社会の実現に向けて、
絶えず変化することを恐れず邁進してまいりました。
一方で、創業から変わらない経営に対する理念や、ものづくりの考え方、
世界を基準とした商品開発へのこだわりは変わらずに今日に至ります。

私たちの取り組みや価値観にご共感いただける方、
ウェルネストホームの未来を創る大切な仲間の一人として、
共に持続可能な社会を実現していきましょう。
求められるスキルは
必須 ■ 学歴: 高専卒以上
■ 資格: 1級建築施工管理技士
■ 経験: 木造戸建住宅の施工管理経験(5年以上)
■ 普通自動車免許:AT限定可
雇用形態は
■ 正社員
※ 試用期間3ヶ月
どこで働くか
〒187-0002 東京都小平市花小金井4丁目37-8【東京花小金井モデルハウス】
<西武鉄道新宿線「花小金井駅」車8分>
◎ 転勤はほとんど無し
勤務時間は
9:00~18:00
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
休憩:90分
残業:あり(月平均10~20h)
給与はどのくらい貰えるか
■ 月給:450,000円~600,000円
※ 資格・経験等を考慮し決定します。
※ 上記給与には月30時間分の固定残業代90,000円~を含みます。超過分は別途支給。
■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて)
■ 昇給:年1回(能力に応じて)
■ 通勤手当:全額支給(実費支給)
■ 資格手当:1級建築施工管理技士10,000円、2級建築施工管理技士5,000円

【モデル給与】
入社2年45歳・月収65万円
待遇・福利厚生は
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 健康診断
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙
■ マイカー通勤:可
休日休暇は
■ 休日:水(隔週)・日
■ 年末年始休暇
■ 季節休暇:4月・6月・8月・10月それぞれ5連休
■ 有給休暇

■ 年間休日:101日
会社概要
社名
株式会社WELLNEST HOME
事業内容・
会社の特長
・パッシブデザイン住宅設計・施工
・省エネ賃貸・集合住宅設計・施工
・持続可能なまちづくり構築
・商業施設(ホテル・オフィス・非住宅)の設計・施工
・省エネリノベーション(断熱改修)
設立
2012年8月
資本金
9,990万円
従業員数
65名(2022年4月現在)
取扱い紹介会社
株式会社H&Company
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310962
紹介事業許可年:2019年
登録場所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル8F
掲載中の求人
現在282件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「木造住宅の建築施工管理/東京/1級建築施工管理技士必須/経験必須◎5日以上の連休取得OK◎」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職