掲載期間24/06/18~24/08/12 求人No.ETTYK-17

【自社プロダクトのセールス】東証グロース上場企業/リモートワーク可能/転勤なし/賞与年2回

営業(法人向け)

年収400万円~849万円
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
2023年に上場を果たし、更なる事業成長を目指す当社では、自社プロダクト事業の強化を進めています。
この成長に共に挑戦する新たな仲間を募集します。
AIを活用したプロダクトに関わり、将来性豊かな市場での活躍が可能です。
営業はもちろん、マーケティングやプロダクト機能の改善など、多岐にわたる業務に挑戦できる環境が整っています。
裁量権が大きく、個々のアイディアやスキルが尊重される文化があり、仕事にやりがいと成長を実感できるポジションとなります。新しい挑戦に向けて、一緒に成長したい方を募集いたします。
どんな仕事か
【仕事内容】
営業チームでは、主に自社プロダクトの提案と導入後のサポートを担当しています。
マーケティングで見込まれる顧客に対しては、プロダクトの詳細な紹介を行い、その後もサポートを提供します。

営業活動だけでなく、マーケティングの企画から推進まで幅広い業務に携わります。
お客様の声を基に、開発チームに対して機能の提案ができ、共にプロダクトを成長させていくことが可能です。

AIチャットボット: LOOGUE FAQ
企業内AIファイル検索サービス: LOOGUE deepdoc
⇒LOOGUE 詳細:https://loogue.net/

ファイルサーバ容量可視化、分析システム: ZiDOMA data
ファイルサーバクラウド移行システム: ZiDOMA sync
⇒ZiDOMA 詳細:https://zidoma.com/

<具体的な業務内容>
・プロダクトの提案(主にオンライン商談)
・プロダクトプレゼンテーション
・マーケティング施策の企画と推進
・プロダクトセミナーの登壇
・展示会出展対応
・導入後の顧客サポート

※入社後は配属先の営業部にてOJT形式の研修を実施します。
 その後、技術メンバーとも連携しながら提案活動を実施します。
※既存顧客を担当しながら、新規顧客の開拓もおこないます
※年齢や社歴に問わず、成果やプロセスを正当に評価します。若手でも早期にリーダーやマネージャーのポジションにチャレンジできます!

【働く環境について】
・職種別構成比
技術職78%、管理12%、営業10%と技術者メインになります
・拠点別
渋谷(本社):80%
関西:15%
名古屋:5%
・年齢別
20代、30代:65%
40代、50代:31%
平均年齢:34歳
※若手が多く裁量を持って働くことができます

【評価制度について】
基本活動:役職・社員等級に応じた基本的な行動・振る舞い
専門活動:職種ごとの専門性
個人目標:組織への貢献、自己研鑽について、具体的な目標
・3つの項目に分かれており、それぞれの役職や役割に応じて細分された評価項目を設定
・透明性ある人事制度を目指し、評価制度だけではなく就業、等級、キャリアステップなどを社内で公開

【研修】
入社後は2日間、企業理解や社内システムの使い方、自社製品などを学ぶオンボーディング研修を予定しております。
その後は現場へ配属となり、OJT研修を通じて教育を実施します。
半年ほどで独り立ちされる社員が大半です。
求められるスキルは
必須 ・無形サービス法人営業の経験
歓迎 ・IT業界での就業経験
・プロダクトセールスの経験
・Salesforceの利用経験
募集年齢(年齢制限理由) 24歳 ~ 29歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
自社プロダクトのセールスメンバー
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F
※リモートワーク可能
勤務時間は
勤務時間:09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:16時間以下
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:400万円~800万円
月給:32.1万円~50万円
賞与:年2回(3月、9月)
昇給:年1回(9月)
インセンティブ:あり
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・交通費支給
・持株会制度
・結婚祝金、出産祝金支給
・弔慰金支給
・コミュニケーション費支給
・通信手当
・奨学金返済手当
・入社休暇(入社時に特別休を2日支給)
・年次健康診断
・在宅勤務制度
・時短勤務制度
・社内公募制度
・年間・半期・月間MVP表彰制度
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇/特別休暇/慶弔休暇/産休・育休/リフレッシュ休暇/有給休暇/生理・看護休暇
※有給消化率95%
どんな選考プロセスか
書類選考→1次選考→最終選考
※Web面接対応可
※最終選考は来社となります
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業
設立
2010年1月
取扱い紹介会社
株式会社ZEROGRA
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303883
紹介事業許可年:2022年12月
登録場所
株式会社ZEROGRA
〒550‐0004 大阪市西区靱本町1-13-1 日宝信濃橋ビル4F
掲載中の求人
現在28件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【自社プロダクトのセールス】東証グロース上場企業/リモートワーク可能/転勤なし/賞与年2回」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職