掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WEELS-006

【自社SaaS営業】宿泊施設のDX化を目指す/M&Aでの海外展開で急成長中企業!

営業(法人向け)

tripla株式会社
年収400万円~649万円
上場企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休みストックオプションありフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
宿泊施設向けのSaaS型予約エンジンと、他業界に対応した自社開発AIチャットボット等を提供しており、多くのチェーンホテルの受注が増えています。
また「アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2022」に選出され、2022年11月25日にグロース市場に上場いたしました。
上場以降、2023年11月にはインドネシアを中心に予約エンジンサービスを提供している「BOOK AND LINK PTE. LTD」のM&Aを実施、12月には予約エンジンとチャネルマネージャーサービスを軸に台湾マーケットで展開している「Surehigh International Technologies, Inc.」のM&Aを実施しました。今後も更なるビジネス拡大に向けて邁進すべく、本ポジションを募集いたします。
どんな仕事か
日本国内のホテルや旅館へ向けた自社システム及びソリューションの新規営業をお任せします。予約システムやAIチャットボットなど商材は幅広いです。月に2度程度出張があり、やりがい、楽しさのある仕事です。
◆新規顧客開拓
展示会やセミナー等を通じて獲得したリードに対して営業活動を実施する。お客様からの質問に対して回答できるべく、triplaサービスに関する理解だけでなく、一般的なSaaS営業に関する知識も深めていただきます。
◆既存顧客へのアップセルとクロスセル
例えば、tripla Bookを契約している顧客に対して、tripla Botやtripla Connect、tripla Boostといった他のサービスの有効性を説明し、アップセルとクロスセルを実施する。
◆営業管理
実施した営業活動に対して社内の営業管理システムへ営業内容を報告し、営業活動の問題点を把握した上で、次回の営業活動へ繋げていけるようPDCAを回していく。

(変更の範囲)会社の定める範囲
求められるスキルは
必須 【必須】
・ITサービス等の無形材の営業活動を行った経験 (2年以上)
・大卒以上
・基本のPCスキル (MS-Word、Excel、Power Point)
・社内外の関係者と円滑に仕事を進めるコミュニケーションスキル


歓迎 【尚可】
■SaaSの営業経験
■SQL、API、DBに関する知識、理解
■読み書き可能な英語力(チャットツールでの日常的なコミュニケーションが取れる程度)
雇用形態は
正社員 ※期間の定め:無
試用期間3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更無
どこで働くか
東京都
※基本は出社いただきます。リモートワークは相談可。
勤務時間は
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分(コアタイム無のフレックスタイム制)
給与はどのくらい貰えるか
【想定年収】
400万円 ~ 649万円
※人事評価年2回

■月給制
333,333円~
固定残業代の相当時間:45.0時間/月及び固定深夜手当の相当時間:10.0時間 を含む
(固定残業代83,694円~、固定深夜手当3,720円~)
45時間を超えた分については別途支給

通勤手当:会社規程に基づき支給
待遇・福利厚生は
在宅勤務
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)


健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

育休・産休制度は法に基づいて運用しております。希望者は全員育休を取得しており、男性の取得実績もございます。
休日休暇は
■年間120日(完全週休2日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日)
■有給休暇 入社直後10日付与
どんな選考プロセスか
面接:基本は合計3回ですが、状況により変更する可能性がございます。
1次面接(Web)→2次面接(Web)→最終面接(対面)
※1次面接と2次面接の間に、営業に関する課題の提出を依頼する場合があります。
会社概要
tripla株式会社
事業内容・
会社の特長
■triplaは、国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供するIT企業です。具体的には、宿泊施設の公式サイト経由の予約を最大化するためのサービスを提供しています。公式サイトの予約システムである「tripla Book」を中心に、予約前後での宿泊施設への質問に対してAIが回答する「tripla Bot」、宿泊施設に特化したCRMとマーケティングオートメーションサービスである「tripla Connect」、リスティング広告・メタサーチなどへ宿泊プラン・料金を掲載できる「tripla Boost」といったサービスを提供しています。
2022年11月25日にtripla株式会社は東証グロース市場に上場いたしました。現在は、子会社を含めAPACにおいて日本・台湾・インドネシアを中心に5か国でサービス展開しています。

■従業員の半数が外国籍(アメリカ、ヨーロッパ、中国、台湾、韓国、インド等)のため、グローバルな環境です。北海道、台湾、韓国、インドネシアに拠点を持っております。英語に触れる機会も多く、様々な文化や価値観もございますので日本にいながらグローバルな刺激を受けられる貴重な環境だと思います。従業員の平均年齢は34歳で男女比は約半々です。
設立
2015年4月15日
資本金
71,126万円
従業員数
90
事業所
本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿四丁目15番3号 住友不動産西新宿ビル3号館3階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【自社SaaS営業】宿泊施設のDX化を目指す/M&Aでの海外展開で急成長中企業!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職