掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.BENGO-3396

(3)法務

法務・コンプライアンス

年収500万円~1199万円
募集情報
どんな仕事か
◆主な業務内容
法務コンサル業務・プロジェクト業務において、各事業会社・部門に対して法務業務全般を提供していただきます。
・契約書レビュー・ドラフト(英文含む)
・社内法務相談(独禁法/下請法関連の相談等)
・各事業会社の商標管理、景品表示法、著作権法に関する業務
・各種訴訟・トラブル対応
・株主総会事務局運営
・M&A関連業務

◆ポジションの魅力
・飲料、医薬、ヘルスサイエンスといった当社の様々な事業領域において、契約レビュー、訴訟・トラブル対応、海外案件対応といった
ビジネスの最前線に近い業務に携わることが可能です。
また、グループガバナンス・株主総会運営といった経営に直結する業務や商標管理、景品表示法対策といった
弊社グループの幅広い商品に直接関係する業務を経験する機会もあります。
・研修制度・教育プログラムなどが充実しています(社内外研修、海外留学制度、海外の外部弁護士事務所での短期トレーニー派遣など)
・規模の大きなM&A等の各種プロジェクト案件を経験する機会があります。(年次が若い段階でも担当する可能性もあります)
・部門の7割がキャリア入社者であり、キャリア採用者も働きやすい環境となっています。
求められるスキルは
必須 <必須>
・メーカー、法律事務所における法務業務のご経験
・法律教育を受けたご経験

歓迎 <歓迎>
・ビジネス英語力(海外留学・海外赴任のご経験)
・ガバナンス業務のご経験
・商標管理、景品表示法関連業務のご経験
・M&Aなどのプロジェクト案件対応のご経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
法務
どこで働くか
東京
勤務時間は
フレックスタイム制
所定労働時間07時間30分 休憩60分 / フレックスタイム制(コアタイム無)/残業有
給与はどのくらい貰えるか
◆想定年収:550万円 - 1250万円
メンバーポジション(総合職):想定年収550万円~1,050万円想定(基本給+賞与+見込み残業手当)
リーダーポジション(管理職):1,100万円~1,250万円想定(基本給+賞与 ※管理監督者となるため残業時間手当は対象外)
・その他、住宅手当/通勤手当/在宅勤務手当等、会社規定に基づき支給
※選考を通じて、ご本人のご経験、適性、能力、希望に応じて、ポジション/処遇を決定させていただきます。

待遇・福利厚生は
・社員持株会有/住宅手当(社宅制度)有/在宅勤務リモートワーク有/退職金制度有
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
休日休暇は
・年間 123日(内訳)完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)その他(休日は勤務地により異なる)
・有給休暇 最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)
会社概要
社名
キリンホールディングス株式会社
事業内容・
会社の特長
・設立:1937年8月10日
・従業員数:(連結)169,151人(2023年12月31日現在)
・上場取引所:東京証券取引所プライム市場(証券コード:7751)
・資本金:174,762百万円(2023年12月31日現在)
・事業概要:
プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザー・インクジェットプリンター等)
イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)
メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)
インダスト"◇会社概要
・設立:1907年(明治40年)2月23日
・資本金:102,045,793,357円
・連結売上収益:1,989,468百万円(2022年12月期キリンホールディングス連結業績)
・30,538人(キリンホールディングス連結従業員数、2022年12月31日現在)
・事業内容:グループの経営戦略策定及び経営管理
・グループ会社:178社
取扱い紹介会社
弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061
紹介事業許可年:2015年04月01日
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
掲載中の求人
現在81件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「(3)法務」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職