掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.BENGO-6010

人事部 労務(給与計算・勤怠)担当《経験者募集》

人事(労務)

年収500万円~799万円
募集情報
どんな仕事か
【職務内容】
・給与計算実務全般
・社会/労働保険実務全般
・勤怠管理実務
・福利厚生制度運用実務
求められるスキルは
必須 <必須>
・事業会社での給与計算経験や労働社保業務経験が3年以上ある方
・一定のエクセルスキルがある方
(VLOOKUP関数などでデータを抽出できる、ピボットテーブルでデータ分析が行える)

雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
人事部 労務(給与計算・勤怠)担当《経験者募集》
どこで働くか
神奈川県
勤務時間は
9:00~18:00(休憩60分) 所定労働時間8時間
給与はどのくらい貰えるか
◆想定年収:500万円 - 800万円
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します
月給30万円以上+賞与(年2回)
【内訳】
月給300,000円~450,000円
基本給:243,100円~364,600円
固定残業代:56,900円~85,400円(みなし残業時間30時間相当分)

・賞与(6月、12月)
・四半期表彰制度
(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)

待遇・福利厚生は
・通勤手当
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・LDH休暇(生理休暇)
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
・企業主導型保育園との提携
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・医師の無料相談サービス
・妊活コンシェル制度
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会

【その他】
業務内容変更の範囲:当社グループの業務全般
勤務場所変更の範囲:当社グループの拠点全般
休日休暇は
年間休日125日(完全週休二日制・土日)+計画有給休暇5日で実質年間休日130日
会社概要
社名
株式会社オープンハウスグループ
事業内容・
会社の特長
都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、不動産業界のトップブランド。2022年4月の東証市場再編に伴う上場区分はプライム市場となります。実需に加え、投資用不動産が業績を大きく牽引しました。
創業 1997年9月
代表者 代表取締役社長 荒井正昭
資本金 201億163万円
株式上場 東京証券取引所 プライム市場(証券コード 3288)
売上高(連結) 売上高 11,484億円
従業員数(連結) 4,904名(2023年9月末)
取扱い紹介会社
弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061
紹介事業許可年:2015年04月01日
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
掲載中の求人
現在81件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「人事部 労務(給与計算・勤怠)担当《経験者募集》」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職