掲載期間24/06/21~24/07/11 求人No.EAGE-422754

オープンポジション(アプリ系職種)【国産初の政府クラウド/ デジタル赤字解消に寄与】

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収600万円~1049万円
上場企業英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。
どんな仕事か
以下のポジションのいずれかへの配属を想定しての採用です。

・バックエンドエンジニア
⇒さくらのクラウド、レンタルサーバをはじめとするIaaS、PaaSのコントロールパネル、APIといったサービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発、改善を担当いただきます。

・フロントエンドエンジニア
⇒さくらのクラウド、さくらのVPSをはじめとするIaaSの主にコントロールパネルについて、サービスの価値を向上させるための機能拡充と改良を継続的に実施いただきます。

・プラットフォーム開発エンジニア
⇒衛星データプラットフォーム「Tellus」内の新規プロジェクトの立ち上げに伴い、
GPUを用いて衛星データをオンデマンドに生産する仕組みの開発や、それを汎用的な仕組みにしたプラットフォームサービスなどの設計構築開発を担当いただきます。

・地理空間情報(GIS)エンジニア
⇒衛星データプラットフォームであるTellusの開発に衛星データ/地理空間情報(GIS)エンジニアとして参画いただきます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
エンジニア業務全般
求められるスキルは
必須 以下いずれか必須
・フレームワーク(React.js, Vue.jsなど)を使った開発経験
・TypeScript, Go, Rustなどモダンプログラミング言語を利用した開発経験
・GIS(地理情報システム)の開発・解析・企画のご経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京支社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル 32F
アクセス:新宿駅から徒歩5分 
※現状は、フルリモートの就業想定です。必要に応じて出社の可能性あり。

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置

<将来的に勤務する可能性のある場所>
変更なし
勤務時間は
フレックスタイム制 コアタイム 12:00~16:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均9時間
給与はどのくらい貰えるか
年収600万円~1000万円。月給制 月額基本給 317,400円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月20時間分として50,000円~)支給。
20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。
待遇・福利厚生は
通信費3,000円支給(フルリモートワークの場合、通勤手当・補助費の支給に一部規定あり)、次世代育成手当(子ども1人(20歳まで)につき13,000円を支給)、さくらの祝金(子どもが保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、祝金を支給)、ショート30(効率的に働き、業務を完了すれば定時の30分前に退社可能)、副業可

【リモートワークについて】
日本各地からのフルリモートでのご勤務が可能です。
業務都合などで、所属拠点(東京、大阪、福岡、沖縄、北海道)に出社いただくことがございます。
【手当】通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限月25,000円)※その他の手当は福利厚生欄に記載
休日休暇は
【年間休日】126日
【休日内訳】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,冬季,産前・産後,育児,特別
どんな選考プロセスか
面接2回(3回面接となる可能性もございます。)
書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→リファレンスチェック
会社概要
社名
さくらインターネット株式会社
事業内容・
会社の特長
【会社概要】
同社は「やりたいこと」を「できる」に変えるというミッションを掲げ、クラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを、自社運営の国内のデータセンターを生かし提供している会社です。インターネット環境の変化とともに顧客のご要望にお応えする多様なサービスを開発し、顧客のDXを支援しています。

【事業展開】
運用・開発・研究・営業部門を社内に設置し、各部門の連携を図ることで、画期的なイノベーションを生み出す体制を構築。近年ではAI分野向けのサーバサービスやIoT分野の通信モジュールなどテクノロジーを駆使して、新サービスの開発をしています。

【働きがいだけでなく、働きやすさも】
残業時間も少なく、子供が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給する「さくらの祝金」や次世代育成手当(子供一人につき13,000円)、専門的な技術スキルを磨くだけでなく、長く活躍・定着してもらうための福利厚生を整えています。

*同社は、2023年11月28日デジタル庁が公募した「ガバメントクラウド」に認定されております。
(2023年11月デジタル庁発表「令和5年度新規募集分ガバメントクラウド対象クラウドサービス」」および「令和4年度募集分ガバメントクラウド対象クラウドサービス」による)
設立
1999年8月17日 (サービス開始: 1996年12月23日)
従業員数
単体590名、連結755名 (2023年3月末)
取扱い紹介会社
エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
掲載中の求人
現在837件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職