NEW 掲載期間24/06/26~24/08/20 求人No.PDLRG-02

【宇都宮|積極面接】【顧客サポート職】業界トップシェアのITソフトでお客様のDXを支援

営業(法人向け)

年収400万円~549万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
欠員により1名募集いたします。

職種適性が合い、希望する方にはより高い収入を期待できる営業職への転向も将来的にあり得ます。
どんな仕事か
テクニカルサポートとしてお客様先を訪問し、セットアップや操作指導、保守サポートなどをしていただきます。
※顧客訪問が活動の多くを占め、実際に活躍されている方の多くが営業出身のため求人分類上は「営業職」としています。実際に当社商品を販売することも可能ですが、仕事のミッションは商品の販売ではありません。

【具体的には......】
営業職が販売したシステムの納品(セットアップ作業)や操作説明を行います。豊富な製品知識だけではなく、お客様へ操作を説明 する力が必要となる業務です。お客様と、さらなる信頼を築く「橋渡し役」となる大事な職種です。
※一日数件のお客様を訪問。社有車を使用します。
※仕事の流れ・一日の流れについては面接時にしっかりと説明いたします。当社HPを見てぜひ質問をご用意ください。可能な限りお答えいたします。そのうえで自分の希望に沿うかどうかご判断いただけれ ばと思います。

【入社後の流れ】
入社後は、OJTにより商品知識や業界知識をしっかりとお教えしていきます。階層別研修など、各種研修が充実しているので、未経 験スタートでも安心!先輩社員から定期的にアドバイスを受けられるなど、スキルを磨くチャンスが多くあります。

【同社について】
全国21拠点にて営業展開している独立系ソフトウェア企業。 建設業界向けの専門的なソフトウェア開発・販売・保守をしております。 20年以上黒字成長を続けており、自己資本比率が50%を超える優良企業です。 メインとなる商品は業界でもトップクラスのシェアを誇り、安定した顧客基盤の元、増収増益。 IT化を今まさに推進しようとしている業界が顧客層となっており、追い風が吹いています。

部署に関してですが大きな拠点では50名程度、小さな拠点では5名程度の規模で運営しています。 各部署では営業職・サポート職・内勤事務職といった者が働いており、アットホームな社風のなか肩ひじ張らないコミュニケーショ ンをしております。

なお、ここ数年「働き方改革」「従業員満足度向上」をテーマに現場部署の働く環境の改善を行ってきております。部署監督者の教 育を実施し、長く安心して働ける環境づくりを進めています。職場の環境・雰囲気は是非一緒に働く監督者や社員と話をしていただ き感じていただければと思います。
求められるスキルは
必須 ・普通自動車免許(第一種)
・社会人経験2年以上
歓迎 土木・建設関連、IT関連のいずれかの知識がある方歓迎
例)施工管理の経験者、土木積算の経験者、パソコンのインストラクター

営業・販売系の経験のある方歓迎
雇用形態は
正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間:有り (3ヶ月)

<試用期間に関する補足事項>
3~6ヶ月(原則3か月)
どこで働くか
栃木県宇都宮市東宿郷1-6-12 ビッグ・ビー宇都宮 3F
喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
※転勤は当面無 転勤免除制度もございますが、将来的に転勤は「有り」となります
勤務時間は
09:00~18:00
時間外労働:月平均20時間程度
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 398 万円~554 万円
月給 290,000円~420,000円

※年齢や経験に応じて設定いたします。
※インセンティブ収入もあります。

【月給の内訳】
基本給:20万円~
月の定額手当:5万円~(職務・役職・物価調整手当)
固定残業手当:月20時間分、4万円~。

【年収モデル】
■モデル年収
ポジション 主任(30歳、政令指定都市勤務、配偶者扶養)
入社年次 5年目
年収   587万円
年収内訳 月給38万円+賞与・インセンティブ
待遇・福利厚生は
※賞与:6月・12月に支給、別途業績連動賞与
※地域手当・家族手当・資格手当などあり
※交通費・車両手当等別途支給
※詳細金額は最終面接時に提示

<福利厚生>
同社が加入する健康保険組合が運営もしくは契約する各種保養施設を利用いただけます。旅行の助成金制度もあります。
休日休暇は
年間休日 126日 完全週休2日制(土・日・祝日) 夏期休暇(5営業日) 年末年始休暇(5営業日)
有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
どんな選考プロセスか
一次面接 ⇒二次面接⇒WEB適性検査 ⇒ 最終面接
※面接に関してはZoomを使用する場合があります。
※全くの異業種・異職種からの応募の場合はご本人の特徴をつかむために簡単なプレ面談をさせていただくことがあります。
会社概要
社名
株式会社コンピュータシステム研究所
事業内容・
会社の特長
サマリー
土木・建築 事業関連のコンピュータソフトウェア開発・販売・メンテナンス
各種マネジメントコンサルティング (ISO9000、14000、OHSAS18001/ISO45001、BCP等)
建設業向け教育サービス
3D画像解析ソリューション・ソフトウェアおよび周辺機器の開発・販売

主力製品・サービス
当社が扱うソフトウェアを大きく区分すると【土木関連ソフト】と【建築関連ソフト】の2つに分かれます。

土木関連分野においては、公共工事などで扱われる積算システムのほか、お客様の課題解決に必要となるシステムを提案します。これは、土木関連事業では無くてはならないシステムであり、常に需要があるため、高い安定性を誇ります。
また建築関連分野では、主に住宅建築の営業で活躍するソフトを提案します。
近年では、話題になった【VR体験】ができるソフトの開発など、ユーザーの声を反映しながら強い関心を得られる製品の開発に注力しています。

土木積算システム「ATLUS REAL Evo」
30年以上の実績と信頼から土木積算システムのスタンダードとして、ご好評頂いている「ATLUS」シリーズの最新版です。

住宅営業戦略システム「ALTA Revolution」
プラン作成からプレゼン、積算・見積、設計、法規チェック、伏図・構造計算まで行える住宅営業支援システム。 意匠図から構造図の作成を簡単・スピーディーに行えます。
設立
1986年06月
資本金
22625万円
従業員数
301~500名
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在156件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【宇都宮|積極面接】【顧客サポート職】業界トップシェアのITソフトでお客様のDXを支援」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職