NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.ESN-15354

【フルリモート・フレックス】SMBセールス/世界初iPad動作のPOSシステムを開発した急成長企業

営業(法人向け)

年収400万円~599万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済20代役員在籍年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
市場・お客様のニーズの変化も踏まえて、事業戦略として、飲食業界に限らないエンタープライズ領域(中~大規模企業)への拡販のため、増員をします。
どんな仕事か
【フルリモート・フルフレックス】プリセールスやマーケティンググループ、CS、プロダクトチームなどの社内ステークホルダーと協力して、SMB向けに営業活動を行って頂きます。
<お任せしたいミッション>
プリセールスやマーケティンググループ、CS、プロダクトチームなどの社内ステークホルダーと協力して、営業活動を行って頂きます。

「新しい生活様式」の広がりなど消費者の動向が大きく変化している今、飲食業やサービス業を展開する企業様はより進化していくことを求められていますが、中小~大手企業では、レガシーPOSと呼ばれる大規模なPOSレジシステムの採用割合が多く、弊社が提供する高機能・安価のタブレットPOSレジは、サービス産業全体の30%程度の浸透度合いに留まっています。

そのため弊社は今後、飲食業や小売業に限らないサービス産業全体のDX化を加速させることで社会に貢献すると共に、顧客のオペレーションの効率化、売上向上を支援していくことが企業ミッションでもあると考えています。
エンタープライズ領域の各ステークホルダーを巻き込み結果に繋げて、事業をグロースさせていく、スケールの大きな挑戦をしていただけるポジションです。

<具体的には>
・自社プロダクトをSMB(中小・中堅企業)領域へ拡販・売上拡大、OKR(組織目標)の達成
・中小・中堅のサービス業を中心としたお客様に対し自社プロダクトの新規開拓・既存拡大営業
・担当顧客に対する営業戦略・戦術の策定、遂行
・パートナー企業との連携や協業活動
求められるスキルは
必須 ・IT商材またはソフトウェアパッケージ製品のBtoBビジネスでの営業経験をお持ちの方(尚可:SaaS型商品)
・コミュニケーション能力(プレゼン力・提案力・交渉力・社内調整力)
・ユビレジのミッション、ビジョン、バリューへの共感
・首都圏に居住、もしくは転居可能な方
歓迎 ・営業部門でのチームリーダーやマネージャー経験をお持ちの方
・中小・中堅企業領域における新規開拓営業経験または中期的なリレーション構築経験、トップレイヤー層に対する営業経験のある方
募集年齢(年齢制限理由) ~35歳程度までで検討中
[従業員の平均年齢]:35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
試用期間:3か月
どんなポジション・役割か
SMBセールス/メンバークラス
どこで働くか
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
※フルリモート勤務は可能ですが、
クライアント訪問などもあるため、「首都圏に居住、もしくは転居可能な方」が対象です。

本社:
東京都渋谷区千駄ヶ谷
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※上記フレキシブルタイム内で8時間勤務(標準労働時間)
※月間所定労働時間で管理。働く時間は自分で決定。
給与はどのくらい貰えるか
400~600万円程度(経験と前職の年収に応じてご相談)
月給制:333,333~500,000円/月
*基本給 :288,770~433,155円
*みなし残業時間 20時間/月
*みなし残業代:44,563~66,845円
待遇・福利厚生は
・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
・時短勤務制度あり(応相談)
・通勤交通費支給(出社時実費支給)
・副業OK(許可制)

◆「勉強会」の開催や「外部セミナー」への参加、「関連書籍の購入支援」など技術の向上を目指せる環境です。
「勉強会」は自主開催&自主参加なので興味があるものに気軽に参加できます。
休日休暇は
◆年間休日122日
◆週休二日制(土・日)祝日
◆有給休暇 ※有休消化率7割以上
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※状況により選考フローに変更がある可能性もございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
同社はあらゆるサービス業を営む方々の手助けになることを目指し、を単なる売上管理システムとして留めるのではなく、サービス産業のデータインフラまで昇華させてゆくことをミッションとしています。

<同社の強み>
キャッシュレスの軽減税率政策を進める際に経済産業省からも声がかかるなど、POSレジに特化した事業展開を行っております。
競合はエアレジ(リクルート)、Uレジ(USEN)、スマレジなどですが、他社は事業の一角としてのPOSレジサービスの展開をおこなっており、戦略としては他のサービスとの併用しての導入を勧める営業に力を入れていることに対し、当社は必要なのはiPadとキャッシュドロアだけという導入のしやすさや操作・管理の簡単さなどから顧客満足度が非常に高く、全国3万店舗以上の様々な業種の企業様に導入いただいております。

特に在庫管理の難しい飲食業界に強く、その技術はスーパー向け等のPOSレジに強い東芝テックからも出資を受けていることや、
決済系のシステム開発・導入を行うベンダーやSIerなどからもお声がけいただくことが多く、高く評価を受けております。
設立
2009年9月
資本金
490,000,000円
売上高
非公開
従業員数
80名
取扱い紹介会社
エッセンス株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ‐304173
紹介事業許可年:2009年4月
登録場所
東京本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町(かきがらちょう)1丁目11-1 人形町シティプラザ 5F
掲載中の求人
現在75件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【フルリモート・フレックス】SMBセールス/世界初iPad動作のPOSシステムを開発した急成長企業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職