NEW 掲載期間24/06/28~24/07/11 求人No.PAY-Kento-FY24-001

【加盟店データ・数値分析(データエンジニア/基盤構築運用)】ユーザー数6300万人超!

データベースエンジニア

PayPay株式会社
年収500万円~949万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
PayPayの事業拡大に伴い、事業内容/営業活動の分析ニーズが高まっており これに応えるためデータ分析部において、より高度な分析を行える人材を募集しております。
募集の背景としては、新たな分析手法の導入や、膨大なデータ量を処理するための業務が求められおり 現在の体制を一層強化していく必要があります。
本募集での新規加入者には、チームの課題として以下の2点を解決してほしいと期待しています。
・既存データの改善:データの精度や取得方法などを見直し、より正確で使いやすいデータを提供することで、営業部門や経営陣の意思決定を支援する。
・新規データの分析:PayPayの事業拡大に伴い、多様な分析ニーズが生じています。 新たなデータ分析方法の導入や、自ら主体的に課題を発掘し、解決策を提案できる人材を求めています。
どんな仕事か
PayPayの加盟店のビジネス分析を支援するため、営業向けの分析基盤の構築・運用に携わります。
「PayPayの企業価値を最大化させるため、加盟店様とのビジネスにおける目標達成へ営業を導く」ことをミッションとして、事業と営業を最適に繋ぐHub機能として、BIツールを用いたダッシュボードの構築や、営業部門向けのデータマートの構築と整備、また他部署向けに分析ツールの勉強会を企画・運営することが主な業務となります。

【具体的な業務内容】
PayPayの収益基盤である決済事業拡大のために加盟店の開拓や利用促進をおこなっている営業部門をデータの観点で支えています。 営業活動を最大化するために、経営陣や営業部門など各署への各種関連データの分析結果を提供しています。

・営業向けのデータマート構築/ダッシュボード用データ作成とメンテナンス
・BigQuery、BIツール、機械学習などの分析ツールに関する勉強会の企画・運営
・加盟店分析用のダッシュボード構築


<本ポジションの魅力>
・PayPayの加盟店という大規模かつ多様なデータに触れ、その分析結果がPayPayのビジネスに直結することで、自分の業務が直接的な成果に繋がるやりがいを感じることができます。

・急成長するPayPayにおいて、データ分析基盤を構築するための新たな取り組みや技術導入に携わることで、自己成長やスキルアップが期待できます。

・他部署への分析ツールの勉強会企画や運営に携わることで、チームメンバーや他部署の方と協力し、コミュニケーションスキルの向上や視野の広がりが得られます。
求められるスキルは
必須 ・プログラミング言語を使用した大規模データ分析業務またはシステム開発の経験
・データエンジニアリングに関する理解(基盤理解のためにエンジニアとコミュニケーションが可能なレベル)
・SQL、BIツールの開発経験
(特にBigQuery、Looker Studioを使った経験があることが望ましいが、過去業務での利用は必須ではありません。)

歓迎 ・BigQuery含むGCPプロダクトの業務経験
・分析業務経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
メンバー
どこで働くか
本社:東京都
・原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク)
・全国居住可能
勤務時間は
午前10時~午後6時45分で勤務する社員が多いです。
(標準労働時間7時間45分+休憩時間 12時~13時までの1時間)
 ※スーパーフレックス制 (コアタイム無し)
 ※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務等)
 ※時間外労働あり
給与はどのくらい貰えるか
(1) 月給 420,000円~790,000円((2)の手当を含む額) 想定年収 500万円~950万円
(2) 時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として102,950円~193,650円を支給)
(3) 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により優遇
※原則在宅勤務
待遇・福利厚生は
・給与:経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により優遇
 ※毎月25日に支給
・昇給:会社の業績と個人の評価結果を元に決定 
 ※年1回(原則)
・評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価
・諸手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当(年10万円)
・福利厚生:社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金制度等
・研修制度:必要に応じて各種研修あり
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:試用期間あり(原則入社後3か月)
・定年:60歳
・その他:パソコン・携帯貸与(当社規定による)等
休日休暇は
・休日:週休2日制、国民の祝日、年末年始(12/29から1/4まで)、恩人感謝の日(4/30~5/2のうち平日1日)
・休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等
どんな選考プロセスか
・書類選考
・ 面接 (オンライン) 2~3回
※1次面接通過後、リファレンスチェックと適性検査を実施しております。
詳細は通過後にお知らせいたします
会社概要
PayPay株式会社
事業内容・
会社の特長
2018年にサービスを開始してからわずか5年でユーザー数6000万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは現在約50か国の国から集まった多様なメンバーで構成されています。従業員は1000名をすでに超えていますが、まだまだ会社は成長段階であり「未完成」です。「PayPay」の提供に当たっては、インド最大の決済サービス事業者であるPaytm社と連携し、同社の顧客本位のテクノロジーを活用して日本におけるスマホ決済を構築しサービスを拡大していきます。
わたしたちの最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
また、働き方に関してもWFA(Working From Anywhere)制度など、新しい人事制度を採り入れてます。当社は基本的にフルリモートでの勤務となる為、勤務場所や現在の居住地は問いません。 地方に暮らしながらも国際都市水準の給料・福利厚生を得ながら、世界レベルの仲間と仕事をする。 そんな働き方もPayPayでは実現できます。
設立
2018/6/15
従業員数
数千名
事業所
東京本社
〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
掲載中の求人
現在11件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【加盟店データ・数値分析(データエンジニア/基盤構築運用)】ユーザー数6300万人超!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職