- なぜ募集しているのか
- 2025年に10年を迎える企業として事業拡大中につき新しい人材を募集しています。
今私たちが求めている人材は
「管理職につくことで自信のキャリアアップを目指したい方」
「今以上にプレイヤーとしての能力を発揮したい方」
を求めています。
【株式会社プロモストにはこんな能力を持つ人達がいます】
・目標を見据えて動ける
・現状の課題解決が出来る
・相手の悩みや困り事を解決出来る
・自身の裁量や自身の判断で動ける
・行動力/発信力のある
勿論、この能力は仕事だけでなくあなたに向けても発揮したいと思います。
株式会社プロモストは「本気で業界1位にこだわる」企業を目指しています!
あなたの能力を一緒に磨いてみませんか? - どんな仕事か
-
様々なお店や企業、個人事業主に自社サービスを含む多様な商材を元にニーズにマッチした商材をアプローチ。【仕事の内容】
提案~企画・商材選定などもアレンジ自在に提案できます。
店舗型ビジネス企業/個人事業主向けに、
Googleマップを用いたMEO対策やSNSマーケティングをメインとする
WEB集客ソリューションを提案・運用。
基本的にはリスト作成~電話営業~商談~成約~フォローアップまでをお任せします!
リストの選定元や商材のアレンジはあなたの自由です!
また最低3ヶ月の研修期間を用いて商材や業務についてのレクチャーを行い
研修期間以降は各チームのOJTがあなたの成長を後押しします。
☆☆☆仕事の魅力☆☆☆
(1)実力で判断するからキャリア成長が早い!
例)入社2年目課長職4名・入社4年目役員職1名
キャリア形成で悩んでいる方や自分自身の市場価値を高める事が出来ます。
(2)年に4回の査定制度と頑張りが目に見えるインセンティブ制度
年4回の短いスパンであなたの頑張りを評価!給与UPのチャンスは一回だけではありません。
あなたの頑張りに見合ったインセンティブ制度で2年以内に月収100万も達成出来ます!
(3)最新のWEB知識でお客様にコミット!
この世になくてはならないGoogleや誰もが知ってるInstagramやTIKTOK等の
知識を用いてお客様が本当に必要としているものを提供出来ます。
最新情報が常に更新される商材だからこそ、あなたのWEB知識を鍛えて
お客様にコミットすることが出来ます。
【1日の仕事の流れ】
10:00出社
11:00新規開拓営業電話
13:00昼食
14:00WEB商談
16:00既存顧客対応
17:00チームMTG
18:00翌日のためのリスト作成
19:00退社
※弊社営業スタッフの一日のモデルスケジュールです。
【業務内容】
・新規開拓先顧客のリスト作成/選定
・新規顧客への提案営業
・顧客ニーズヒアリング、各種打ち合わせ(※基本的に電話営業)
・既存顧客フォロー
・WEB商談、ケースにより訪問有
・提案内容の企画
・商材選定、企画運用
・検証報告当各種アフターフォロー (業務の変更の範囲)
・適性等を踏まえマネジメントもお任せする可能性も有り
※入社約半年は営業業務がメインになります。その後業務実績と本人意思に伴い相談可能
【取扱商材】
GoogleMEO対策
GoogleSEO対策
Google予測変換対策
Google広告
Instagram運用代行
Instagram広告
Tiktok運用代行
LINE公式アカウント運用代行
など - 求められるスキルは
-
必須 ・営業のご経験
歓迎 ・SEO/MEO対策などのソリューション提案営業の経験
・無形商材の営業経験 - 雇用形態は
- 正社員(期間の定め: 無)
試用期間:有3ヵ月(試用期間中の勤務条件の変更無)
※経験・実績に応じて試用期間無しの場合もございます。 - どこで働くか
- 住所:
東京都中央区銀座1-13-15 ダイワロイヤル銀座ビル オフィスフロア2F
最寄駅:
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅
東京メトロ銀座線銀座駅
東京メトロ日比谷線東銀座駅 - 勤務時間は
- 10:00~19:00(実働8時間)
休憩60分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:400万円~900万円
月給300,000円~
(1)基本給223,600円~
(2)固定残業代76,400円~を含む。月超過分については別途支給。
※固定残業時間は44時間/月、76,400円~を含む。
スキル次第では月給35万からスタートも可能!
(面談後に確定)
【収入パターン】
◯◯さんの場合
スタート30万→入社6ヶ月40万→1年で50万 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
通勤手当:当社の規則に基づき支給
有給休暇:入社半年経過時点10日
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
自転車通勤可(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) - 休日休暇は
- ・年休125日以上
・土日祝日休み
・残業少な目
・服装自由
【補足】
・稼ぎたい方、大歓迎(インセンティブ制度有り) - どんな選考プロセスか
-
■選考フロー
【 一次面接 】面接官:営業部 部長兼役員
▼
【 二次面接 】面接官:社長
▼
【 会社訪問 】会社見学、面談
▼
【 内 定 】
※会社訪問以外の選考はオンラインで開催いたします。
一度ざっくばらんにお話ししませんか?
お会い出来ることを心待ちにしております!
掲載期間25/01/29~25/02/11
求人No.AHPLD-01