- なぜ募集しているのか
- 【募集背景】
「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに掲げ、医療従事者の課題解決を通じて医療への貢献を目指すスタートアップです。
医療情報のインプット・アウトプットをサポートするために開発された当社の医療プラットフォームの医師ユーザー数は、リリース後、約4年で10万人(※日本の医師の約3人に1人)を突破しており、医療現場への浸透が急速に進んでいます。
また、当社は医師会員基盤を活用し、製薬企業・医療機器メーカーを対象として、デジタルマーケティング支援サービスを展開しております。こちらのサービスは正式リリース後まだ2年弱ですが、既に国内売上高Top15の製薬企業のうち、80%以上の企業様にご導入いただけております。
当社が挑戦する医療プラットフォーム市場は、既に時価総額1兆円を超える大手先行プレイヤーが存在する業界ですが、最前線にいる医療従事者のニーズにフォーカスすることで、新たなダイナミズムをもたらすことに成功しています。 - どんな仕事か
-
当ポジションでは、急成長している医療プラットフォームを活用し、製薬企業・医療機器メーカーといった医療系企業のマーケティング課題の解決に携わっていただきます。【業務詳細】
⑴製薬企業を中心とする、大手企業のアカウントマネジメント
クライアントのマーケティング課題をヒアリング・分析し、臨床支援アプリとしての特性を活かしたソリューションの企画提案~受注までの活動を推進していただきます。
更に、継続的な受注をいただけるよう、クライアントとの信頼関係を構築していただきます。
⑵プロジェクトマネジメント
社内外のステークホルダーと協調し、受注したプロジェクトの全体設計、進捗マネジメント、リリース後のフォローなどを行なっていただきます。
⑶プロダクト・サービス開発
クライアントや医師ユーザーのニーズを鑑みながら、既存プロダクトの改善や新規プロダクトの開発に取り組んでいただきます。
【ポジションの魅力】
・少数精鋭の組織構築を貫く方針であり、自らのアウトプット・試行錯誤が事業成長に直結する環境です。
・プロダクトやサービスの設計、顧客への企画・提案、社内外の様々なステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの推進など、経営人材に必要なあらゆる経験を積むことが可能です。
・フルリモート・フルフレックス制度を導入しており、場所や時間に縛られない自由な働き方が可能です。
【組織の特徴】
・コンサルティングファーム、大手外資IT、メガベンチャー、製薬企業、医師など、多様なバックグラウンドを持つ人材が一丸となって事業に取り組んでいます。
・徹底した目的指向の行動と、率直でオープンなコミュニケーションを推奨するカルチャーが深く浸透しています。 - 求められるスキルは
-
必須 必須(MUST)
※いずれか必須
・企画提案型の法人営業のご経験
・法人向けコンサルティングのご経験
歓迎 歓迎(WANT)
・製薬企業に対して医療用医薬品のマーケティング課題解決の提案を行なったご経験
・製薬企業のマーケターとして医療用医薬品のマーケティングプロジェクトをリードしたご経験
・エンタープライズ向けのセールスで成果を出されたご経験募集年齢(年齢制限理由) 社内のメンバーとの円滑なコミュニケーションの為 (芸術・芸能の分野での表現の真実性のため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 事業開発
- どこで働くか
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800万円 ~ 1499万円
※現年収考慮、応相談 - 待遇・福利厚生は
-
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
通信費補助:月額3,000円
自宅勤務用資材補助:初年度50,000円/年、次年度以降10,000円/年
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
その他:ストックオプション制度
リモート勤務について:
創業期よりフルリモート勤務を継続しており、コロナ収束後も継続する予定です。
子育てしながら業務に取り組む社員も多く、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 - 休日休暇は
- 休日休暇:年間休日120日以上
土日祝日、年末年始休暇、その他会社が指定する休日
年次有給休暇は入社半年後に10日付与
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇
掲載期間25/01/23~25/03/19
求人No.SBRO-42