- どんな仕事か
-
当社の人事担当者として、採用、労務管理、人事制度の運用と構築に関わりながら、経営陣への提言や他部門・バックオフィス業務の支援まで幅広い業務を担っていただきます。■主な業務内容:
・労務管理
o 給与計算および給与支払いプロセスの管理・運営。
o 労働関連規則の策定、更新、および遵守状況のモニタリング。
o 従業員からの労務相談対応、問題解決のサポート。
o 新規および既存の労働条件に関する交渉と調整。
・採用業務
o 中途採用業務全般(求人票作成、選考プロセスの調整、内定者フォローなど)。
o 採用計画の策定と実行、採用チャネルの最適化。
o 面接プロセスの改善や候補者体験の向上を目的とした取り組み。
・人事制度運用と戦略的提言
o 人事制度の運用管理、改善提案、構築支援。
o データ分析を活用した人事戦略の立案と経営陣への提言。
o パフォーマンス評価システムの管理と運用。
・バックオフィス業務支援
o 他部門(総務、経理など)と連携し、業務の円滑な遂行をサポート。
o 社内イベントや研修プログラムの企画・運営。
o その他バックオフィス業務に関するタスク対応。
■求める人物像:
・人事の知識・スキルを活かし、幅広い業務に柔軟に対応できる方。
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、協力して業務を進められる方。
・継続的に学び、成長する意欲を持つ方。
・経営視点を持ち、プロアクティブに提案・行動できる方。
・困難な局面にあってもポジティブな思考で解決策を探り、事態を改善できる。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
・人事業務(労務管理、採用業務等)の実務経験1~3年程度。
・労働基準法や社会保険制度に関する基本的な知識。
・複数タスクを効率的に管理する能力と柔軟性。
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)。歓迎 【歓迎(WANT)】
・人事制度の運用・構築やデータ分析の経験。
・経営陣との連携を含むプロジェクトの経験。
・他部門やバックオフィス業務へのサポート経験。
・英語力(ビジネスレベル以上であれば尚可)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中央区日本橋室町2-3-1
- 勤務時間は
- ・9:00~17:30 ※個人単位の時差出勤制度あり
・休憩時間 12:00~13:00 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【報酬】
・年収(500万円 ~ 800万円)
・月給:31万円~67万円
・賞与:あり 年2回(夏、冬)4カ月(但し、実際の賞与は入社日、会社業績、個人成績による) - 待遇・福利厚生は
-
【働き方】
・リモート勤務可(週1程度)
・9:00~17:30 ※個人単位の時差出勤制度あり
・休憩時間 12:00~13:00
・法定休日および22時以降の労働なし
・残業:月10~20時間(全社平均)
【福利厚生】
・諸手当:通勤手当、時間外手当
・福利厚生:各種社会保険完備、確定拠出年金制度、GLTD制度(任意) - 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、
その他各種有給休暇制度 - どんな選考プロセスか
-
■選考内容について
・採用人数 1名
・面接回数 2~3回
・適性検査あり
掲載期間25/03/17~25/03/30
求人No.GXZRO-HR20240930