- どんな仕事か
-
本ポジションは、建設用図面管理 アプリ(SPIDERPLUS)の提案営業を高度に実践できる営業のエキスパート職です。
2024年に施行される働き方改革関連法にて建設業の36協定が変わります。労働時間が厳しく規制される中、労働人口は不足している状態。この状況下でも建設現場は未だにDXが遅れており、紙での図面やりとり、デジカメでの写真整理が膨大で業務効率を圧迫しています。業界自体が生産性向上のための一手を模索している中で業務効率化を進める動きはさらに加速します。
このような動きの中で、建設業・設備業の業務効率化が遅れている企業に対して、業務効率・生産性向上をご提案します。
【具体的な業務内容】
SPIDERPLUSの提案営業
・営業戦略理解:部門の戦略を理解し、戦術遂行をリードする
・短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、KGIの達成。
・顧客要望の実現のためのプロジェクトマネジメント:エンプラ案件における顧客要求整理、スコープ定義、ステークホルダー調整等のPMスキル
≪業務の流れ≫
・顧客の予定に合わせて動くことが多いため、決まったルーティン業務はあまりありません。
・週1回、部・課ごとのmtgがあります。 - 求められるスキルは
-
必須 下記いずれかのご経験
・新規営業経験 2年以上
・アップセル経験、深耕営業経験もしくは既存顧客に対する拡販営業、販路拡大の経験等の既存企業に対するアプローチ経験歓迎 ・【歓迎出身業界】IT/WEB/広告/人材/ブライダル - 雇用形態は
- 正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間:有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
この間の給与・待遇等に変わりはありません - どこで働くか
- 〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階 - 勤務時間は
- 09:00~18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:450万円~600万円
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)
昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
【勤務時間に関する制度】
時差出社(7:30~10:00の間で始業可)※要上長承認
育児中の時短勤務 - 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合
・社員持株会制度
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による
- 休日休暇は
- ・完全週休2日制(土・日・祝日)
・入社時特別休暇(3日間)
・年次有給休暇(時間単位での取得も可)
・生理休暇
・結婚休暇
・出産・育児休暇
・弔事休暇
・看護・介護休暇
・年末年始休暇
・夏期休暇
(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/ - どんな選考プロセスか
-
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
掲載期間25/01/20~25/02/02
求人No.WRFMB-CA132162