- なぜ募集しているのか
- BtoB、BtoCの領域において、物流の最適化・サプライチェーンの清流化を図る同社のサービスは、あらゆる業種・業界の企業の販売戦略・サステナビリティ戦略・経営戦略に大きく貢献できるため、多くの企業から同社サービスに興味をいただいており、毎年業績を伸ばしています。この成長を続け、より高いレベルのサービスを提供していくため、現在、採用強化を図っております。
- どんな仕事か
-
顧客(日系・外資系)の物流課題、経営課題のコンサルティング、ソリューション提案営業を行う部門への配属となります。
【業務内容】
(1)顧客のニーズ、課題の把握、データ分析、最適化提案
(2)オペレーション設計(物流センター・レイアウト設計、マテハン選定、作業・配送の設計等)
(3)案件獲得後、現場でのオペレーション構築(立上げ)支援
(4)サービス導入後の顧客フォローアップ 等
【実際のソリューション事例】
大手二輪メーカー様:東南アジア域内のサプライチェーン・輸送網の最適化による輸送品質向上、リードタイム短縮、CO2排出量削減
高いクオリティで海外でも人気を誇る酒造メーカー様:海外生産拠点の設備輸送、立上支援による海外マーケット拡大・深耕 - 求められるスキルは
-
必須
物流企業にて、以下いずれかの経験がある方
・営業、企画、コンサルティング経験
・物流センター、配送センターにてセンター長経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 全国の各事業所
初任地は静岡県もしくは東京都、神奈川県、埼玉県が中心。将来的には転勤の可能性がございます。
詳しくは以下ご参照ください。
https://www.suzuyo.co.jp/company/base-domestic/
※勤務地は応相談 - 勤務時間は
- 09:00~17:50(実働時間7時間50分)
時間外労働:あり(月平均残業時間30時間) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収600万円~900万円。
月給制/基本給282000円~
※残業代全額支給
■賞与:あり年2回(7月・12月)
■昇給:あり年1回
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
◇確定拠出年金、確定給付企業年金、退職金◇財形貯蓄制度◇自己啓発・資格取得奨励制度◇慶弔見舞金◇定期健康診断◇各種保養施設、各体育・文化クラブ活動 など
【年間休日】※出向の場合は、出向先の就業規則に従う
無限定手当 18000円家族手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日120日>
完全週休2日(土・日)、祝日
年末年始休暇
産前・産後休暇
介護休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/01/31~25/02/17
求人No.ENPCC-490763