- なぜ募集しているのか
- ◆欠員補充1名
社内SEが所属するシステム部は、関東工場(群馬県)6名と九州工場(福岡県)1名で構成されています。
今回、九州工場のメンバーが退職するため、実務経験がある方を採用したいと考えています。
入社後は、基本的には既存システムの改修をしながら、当社のシステムと、それを使う側の運用周りを理解する作業からスタートすることになります。
専門性をより高めていただき、ゆくゆくは九州工場の社内システムをお任せできる方(マネージャー候補)を期待します。 - どんな仕事か
-
システムエンジニア(社内におけるシステム開発・運用及び、情報インフラの構築・保守業務)■情報系システム開発・運用業務
社内向け統合基幹業務システムの開発をお任せします。上流工程から本番稼働、運用・保守に至るまで、全工程に携わっていただきます。既存システムのバージョンアップだけでなく、新たなシステムを企画・提案・開発するなど、積極的にチャレンジできる環境です。
■情報インフラ構築・保守業務
社内の情報インフラ(サーバーやネットワーク)の構築・保守をお任せします。パーツから購入して自作したサーバーを、仮想化や高可用化などの技術を用いて、社内の情報通信インフラ基盤を構築・保守を行う業務に携わっていただきます。
■制御系システム開発・運用業務
PLCやセンサー等を用いた装置制御システムの開発をお任せします。生産ラインなどの設備のIoT化して、業務の最適化や省人化を推進する業務に携わっていただきます。
------------------
開発・運用環境
------------------
【OS】Windows10以降、WindowsServer2019以降、Linux系(RedHat8以降)
【DB】SQLServer2019以降
【言語】VB.NET、C#.NET、JavaScript、ASP.NET、(VisualStudio2022以降)など
【本ポジションの魅力】
製造、品質保証、生産管理など様々な部署と関わります。ユーザーは自社の社員ですので、従業員から直接「ありがとう」の感謝の声を聞くことも多く、非常にやりがいを持って働けます。
【求める人材像】
・チームワークが必要な仕事なので、コミュニケーション能力のある方
・与えられた仕事だけでなく、自ら課題を発見し、優先順位を決めて取り組むことが好きな方
【働き方】
平均残業時間は月間約20時間。夜勤なし。チームでフォローする体制があるので、有休も取得しやすい環境です。
九州工場担当SEとしての採用なので、転勤はありません。将来的にも腰を据えたキャリア形成が可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 ■システムエンジニアまたはプログラマー(設計・VB.netやC#.net開発など)としての勤務経験
■メーカーなど製造業に係るシステム開発経験、サーバーやルーターなどの設定・運用経験
のいずれかの経験がある方歓迎 【必須】普通自動車第1種免許
【歓迎】基本情報技術者試験などのシステムに関する資格 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- メンバー
- どこで働くか
- 福岡県
- 勤務時間は
- 8:30~17:00(実働7時間45分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:22.5万円~29.1万円
年収:400万円 ~ 520万円(年齢・経験により決定)
賞与:賞与年2回(上記年収に含まれる)
※残業は月平均10~20時間です。
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険、通勤手当(ガソリン代を給与にて支給)、弁当代補助、借上げ社宅制度、引越費用補助、退職金制度、作業服貸与、無料駐車場あり
- 休日休暇は
- 週休2日制【日曜、土曜、祝日(一部出勤日有)】 夏季、年末年始、慶弔休暇・特別休暇等
有給休暇:初年度10日
年間休日:120日(取得義務5日含む) - どんな選考プロセスか
-
面接回数:2回(一次選考:ZOOM面接または対面、最終選考:対面での面接)を予定しています
適性検査:簡単な適性検査あり
掲載期間25/02/10~25/02/23
求人No.HFQRW--100